高画質テレビの今後と自分がテレビ関連機器に望むもの

懸案だった自宅のテレビは、以前不具合を起こした箇所と全く同じ基板の不良ということで、前回修理に来てくれたメーカーの修理担当の方が持ってきてくれた基板と交換したらウソのように正常に映るようになってほっとしました(^^)。

テレビの世界では2020年の東京オリンピックを目指して8Kというテレビの試験放送が始まるそうですが、その前世代の4Kテレビすらそれほど普及していない状況の中で、次に買い換えるとしたらどんなテレビになってしまうのか、ちょっと心配になってきました。

ちなみに、今回修理したテレビは日立のWoooというブランドのもので、一つの大きな特徴があります。というのも、普通の方がテレビ録画するとしたらDVDやブルーレイディスクに録画すると思いますが、日立のテレビには内蔵HDDだけでなくカートリッジ式のハードディスクであるiVDR-S規格用のスロットがあり、内蔵HDDに録画した番組をiVDR-Sにダビングして、再生できるプレーヤーがあればどのメーカーのテレビでも見ることができます。

現在のテレビでも外付HDDがあれば番組の録画はできますが、そのHDDを録画した以外のテレビに繋げても中に入っている番組を見ることはできず、改めてブルーレイディスクなどにダビングする必要があります。ディスクの場合ちょっとでも傷が付くと再生不能になってしまうので、取り扱いが簡単なiVDR-Sの方に番組を録リためているのが現状です。

今後、iVDR-Sスロットのあるテレビが無くなってしまった時のために、iVDR-Sスロットのあるレコーダーを別買いして使うしかなくなってしまうかも知れませんが、そうなれば単一チューナーの安いものでも十分なので、それはそれでいいかという感じになるかも知れません。ちなみに、現行のiVDR-Sスロットのあるレコーダーは以下のようなものです。

個人的にはテレビの画質という意味では現在の画質(フルハイビジョン)でも十分で、今回のテレビトラブルで使わざるを得なかった7インチから10インチ程度のタブレットでもパーソナルユースなら十分な視聴環境を保つことができることが改めてわかりました。今後、私がテレビの機能としてあればいいのは決して高画質化ではなく、インターネットを使った機能の充実です。

というのも、すでに「エリアフリーTV Plus SB-TV06-WRIP」を導入しているので実現できている部分も多いのですが、日本国内にいればいつでも録画予約ができ、そうして録画したテレビ番組の中で自分が選んだ番組をクラウドに自動的にアップロードさせ、モバイルの厳しい通信環境でも見られるようになれば、長期の旅行に出たとしても出先でまでテレビ番組を見たいと思わなくても、時間に余裕のある時にでも見られるようになれて便利なような気がするので、そうした仕組みが実現してくれると嬉しいですが。

現在のワンセグやフルセグの見られるスマホやタブレットでは山の中など電波が届きにくい場所や、走行しながらでは自宅のように安定した画質で見られないだけでなく放送自体が見られなくなることがたびたびあります。テレビを見るために旅の行程を変えるというのも一つの方法ではありますが、テレビ好きでも旅行中は旅行を楽しみたいという方は私だけではなく他にもいると思いますので、今後もテレビをどのように録画してどのように見るかということを考えたハードに注目していきたいと思っています。


カテゴリー: 映像・画像関連 | 投稿日: | 投稿者:

てら について

主に普通の車(現在はホンダフィット)で、車中泊をしながら気ままな旅をするのが好きで、車中泊のブログを開設しました。車で出掛ける中で、モバイルのインターネット通信や防災用としても使える様々なグッズがたまってきたので、そうしたノウハウを公開しながら、自分への備忘録がわりにブログを書いています。

スポンサーリンク

高画質テレビの今後と自分がテレビ関連機器に望むもの」への2件のフィードバック

  1. ぴんきち

    初めまして。拝読しています。私もWOOO
    を10年使用して、iVDS録画してます。早くプレーヤー購入すべきなんでしょうかね。
    メジャーな機器でないようですし。

  2. てら 投稿作成者

    ぴんきち さん コメントありがとうございました。

    私とiVDR-Sの付き合いは、アナログ放送が終了するにあたり、とりあえず外付けチューナーを買おうと思った時に、iVDR-Sスロットのある外付チューナーが安く売っていたので購入して使っていたことからなのですが、その便利さもあってWoooの中でもiVDR-Sスロットの付いているテレビを選びました。

    現在、最初に購入した外付チューナーは使っていないのですが、テレビ録画した番組を持ち出して出先のテレビで見ようと思った場合、カートリッジとセットで持ち出せばどこでもすぐに見られるので、HDD録画したものを改めてディスクに焼く手間がない分、扱い易くで簡単なメリットはもっと評価されてもいいように思うのですが。

    ただ、今後の事を考えるとやはり挙げさせていただいたレコーダーはどこかのタイミングで確保しておきたいと考えています。どちらにしても高値で買うよりも安くなった時を狙って購入したいですが、今後テレビへの搭載はともかく、このようなレコーダーはいつまで出してくれるのかということにも気を付けながら、今後の推移を見守りたいと思っています。

コメントを残す