静岡市の「マンホールカード」2枚をゲットする

2018年12月14日に、全国の特徴的なマンホールをカードにした「マンホールカード」の第9弾が配布開始されました。その中でも静岡市清水区で無料で配られる「ちびまる子ちゃん」のマンホールを記録したカードの人気がすごく、配布初日には100人ほどの人がならび、その日だけで2,050枚を配ったそうです。このマンホールカードは無料でいただけますが、簡単なアンケートに答えた後、受け取りに来た人一人につき一枚をいただけるので、純粋に2,050人が現地までやってきたことになります。

私自身はそのニュースを見て、せっかくなのでもらいに行こうと(^^;)、配布開始翌日に出掛けてきました。ついでと言っては何ですが、静岡市ではもう一枚、マンホールカードが発行されていて今回はそちらの方を含めて静岡市の発行したマンホールカードのコンプリートを目指します。

まず静岡駅までやってきたところで、静岡駅の北口から10分くらい歩き、静岡市葵区にある静岡市上下水道局庁舎(静岡市葵区七間町15番地の1)の守衛室を訪ねます。平日は建物の6階にある事務所で配布されているのですが、土日については役所関連の建物は閉まっているので、入口から入って奥にある守衛室に一声掛けると、アンケートを要求され(市内・市外どこからきたか、性別、年齢を書くのみです)、その代わりに一人につき一枚のカードが貰えるのです。

カードの図柄は「たちあおい」という静岡市の花がモチーフになっているのですが、たまたま私がもらいに行った時には上下水道局舎までマンホールカードをもらうためにわざわざタクシーで乗り付けた人と一緒になりました(^^;)。とりあえず、ここで一枚目のマンホールカードをいただいたのですが、本来の目的はここではありません。静岡も清水も同じ静岡市なのですが、「ちびまる子ちゃん」のカードは清水駅西口からすぐの駅前観光案内所まで行かないともらえません。そこで、いったん静岡駅に戻って電車で清水駅まで移動しました。

清水駅の西口に出て正面から右に曲がると、さっそくカードと同じ図柄のマンホールを発見しました。実際に見ると本当にカラフルで、全国的に見てもなかなか珍しいものだと思えます。そこから正面に向かって道なりに数十メートル歩くとビルがあるのですが、その一画の一階に清水駅前観光案内所があります。

私が着いたのはだいたい午前11時くらいでしたが、かなりの人が列を作っていました。ただ、行列になっているからと言って、カードが無くなるかという心配は当分いらないのではないかと思います。というのも、このカードは郵送も不可で一人一枚一回のみという制限がありますので、基本的にその場に行かないともらえないものです。ただ、ネットオークションやフリマでカードを最速売っている人もいるようですが、そうした行動が顕著になってくると配布方法にも変化がでてくるかも知れません。あくまで現地まで出向き、一人一回一枚をもらうのが基本です。

ちなみに、この場所での配布時間は午前9時から午後5時45分までで、土・日・祝日は休憩時間(午後1時から午後2時まで)があります。また、年末年始は12月29日から1月3日の配布はお休みになりますので注意してお出掛け下さい。

そうして頂いたカードがこの2枚になります。左が静岡市葵区にあるマンホールのカードで、右が今回のお出掛けのきっかけになった静岡市清水区にあるちびまる子ちゃんマンホールのカードです。ただ、実はちびまる子ちゃんのマンホールは静岡市葵区にも設置されています。お時間のある方は、静岡鉄道静岡清水線の新静岡駅のあるショッピングビル「新静岡セノバ」付近にもありますので、ぜひ探していただいて清水駅前にあるものとの違いを探して欲しいです。


カテゴリー: 旅日記 | 投稿日: | 投稿者:

てら について

主に普通の車(現在はホンダフィット)で、車中泊をしながら気ままな旅をするのが好きで、車中泊のブログを開設しました。車で出掛ける中で、モバイルのインターネット通信や防災用としても使える様々なグッズがたまってきたので、そうしたノウハウを公開しながら、自分への備忘録がわりにブログを書いています。

スポンサーリンク

コメントを残す