ワクチンパスポート3回目のデータが更新されないのはデータベースに反映されないから

新型コロナワクチンについて、私自身の接種はまだ接種券も送られて来ない状況なのですが、私の母親はすでに先週3回目を接種しました。今後はもし新型コロナに感染しても、症状が軽くなることを願うばかりです。ちなみに、母親は3回ともファイザー社製のワクチンで、接種直後から全く体調不良はありませんでした。

ちなみに、接種したのは2月24日で、もう少しでワクチンによって抗体が増えるという一週間になるのですが、残念な事に「ワクチンパスポート」で3回の接種の記録を付けようとしたところ、まだ肝心の3回目の接種記録が反映されない状況が続いています。

実のところ、アプリの「ワクチンパスポート」で2回分の接種記録をスマホ内に入れていても、アプリの方で勝手に更新してくれるわけではなく、一回スマホに入っている接種記録を削除の上、改めてもう一度、マイナンバーカードおよび暗証番号を使ってもう一度同じように接種証明をダウンロードする必要があるのだそうです。まず、そこらへんから面倒くさいのですが、いろんな自治体のホームページを見ると、データが反映させるまでの期間がまちまちで、数日から一週間以上かかるということがわかりました。

今回、3回目を予約した際にメールアドレスを登録しているので、せめてデータが反映された時にメールで連絡くらいくれればいいと思うのですが、現状はいつデータが反映されるのかわからないので、毎日母親のスマホを使って毎日新たな接種データを取りに行き、反映されていないことを確認してまた翌日行なうような感じになっています。

今、全国では感染者数は迷走を続けており、決して感染が落ち着いたのではありません。だからこそ、せっかく3回目を打ったのに、接種証明が反映されないということになると、結局の所ワクチンパスポートとは何なのか? という風に思ってしまいます。

少なくとも、画面や二次元コードを見せる事で何らかの生活における利便性があってこそのデジタル証明書になるのではないかと思うのですが、そうした情報発信もないまま、ユーザーの自主性に頼った形でアプリによるワクチンパスポートを利用するようになれば、少なくとも周辺にスキルの無い人がスマホ内に最新のものを利用することは難しいのではないかと改めて思いました。

もし私と同じようになかなか最新の接種結果が反映されない方については、地道に登録作業を繰り返すしかないように思います。できれば今後、スマホ内にワクチン接種証明を入れている人に対して、何らかのメリットが生まれるような事はやって欲しいと思います。加えて、こうした作業を紙ベースで進めることになると、役所に多大な負担がかかるようになると思うので、たいていの事はスマホ内の操作だけで済むように、もっとわかりやすくこちらでの作業ができるだけ少なくなるようなやり方で進めて欲しいと思います。それが結局は、多くの人がスマホを持つメリットだと感じられるようになれば、社会の仕組みももう少し変わっていくように思うのですが。

(2022年3月3日追記)

ワクチン接種からちょうど一週間が経過した日に、ようやくデータベースが私の住む静岡市で更新され、3回目を含めた接種記録をスマホで表示できるようになりました。静岡市はまだ飲食店などの限定営業が続いていますので、色々と行動する中で常に携帯できるスマホ内に接種記録が収まっていることで、安心する部分はあります。他の自治体とは細かな違いがあるとは思いますが、この内容が参考になれば幸いです。

カテゴリー: ノンジャンルコラム | 投稿日: | 投稿者:

てら について

主に普通の車(現在はホンダフィット)で、車中泊をしながら気ままな旅をするのが好きで、車中泊のブログを開設しました。車で出掛ける中で、モバイルのインターネット通信や防災用としても使える様々なグッズがたまってきたので、そうしたノウハウを公開しながら、自分への備忘録がわりにブログを書いています。

スポンサーリンク

コメントを残す