電子教材はタブレットよりもタッチパネル付きのキーボード端末が良いのでは

ここ2年にわたり新型コロナの影響でリモート環境を用意する事が起こってきています。その場合、多くはまだパソコン操作を習っていなくても使えるタブレットが主に使われているようですが、一部のネット上で懸念されているように私自身も学習で使わなら直感的に使えるタブレットではなく、キーボードとマウスを使って操作するパソコンの使い方に慣れておいた方が良いのではないかと思う派です。

タブレットおよびスマホの操作は、アイコンをタップしてそこからスワイプしたりダブルタップといった直感的な方法で動画を見たりゲームをしたりできるので、授業のライブ配信を見たり、時おり出される設問にも簡単に答えられます。記述式問題や図形を描くような場合も画面をタッチペンでなぞることで入力することもできるのですが、このままの状態だとこうしたブログを書く場合に行なっている「テキスト文章の入力」がタッチパネルをタップすることでしかできなくなってしまいます。

かなり前から論文をパソコンで書かずにスマホの親指入力のみで書いてしまう人もいるようですが、それだけスマホの画面で早く入力できる能力を持っているなら、どんなに安いものでもパソコンを購入して両手でのキーボード入力を覚えた方が、その後の文章を書くスピードの差があるので、貴重な時間を無駄にしなくて済むような感じが私にはするのですが。

自分でもこうしたブログを書く時にはスマホやタブレットでなくパソコンを使いますが、書いているうちに別の書きたいことを思い付いた場合、入力に時間がかかったりうまく入力ができなくてストレスが溜まる場合には、恐らく新たな内容については書かずに短くまとめてしまうことになると思います。それはそれで要点をかいつまんで伝えるということになるのかも知れませんが、パソコンの場合はダラダラと書いていても、一定時間経過した時に改めて自分の書いた文章を見直してみて、必要がない部分はバッサリと切り取るような「推敲」を重ねることによって、いくらかはこの文章も見安くなっているのではないかと自分では思っています。

ブログ記事の内容は自ら考えるのですが、直接紙に書いたりスマホで入力していくと「考える時間」だけでなく「テキストとして打ち出す時間」がかかってしまうのですが、キーボードからの入力だとほぼ頭に浮かんだことを画面を見ながら(当然手元のキーボードは見なくても入力できるタッチタイピングを実践しています)素早く入力することが可能なので、かなり楽になっています。こうした体験というのは、覚えるまでが大変ではあっても、一度身に付いたらほぼ忘れることのない技術として残っていきます。

それこそ、スマホやタブレットにもキーボードやマウスを繋いで使うことも可能ですし、タブレットでキーボードを使うことができたら、単に動画やゲームをするだけではなく新たな端末の使い方も模索することができます。個人的にはお子さんにiPadを使わせる前に、iPadよりも安く購入でき、家の中にWi-Fi環境があれば低スペックのものであってもストレスなく使うことができるChromebookを選ぶのがおすすめだと思います。Androidスマホと一部同じアプリが使えますし、基本的にウェブブラウザーであるChromeを動かすだけなので、常に最新のChromeに保つことでセキュリティを保つことができます。クロームブックの中にはタッチパネルを採用しているものもあるので、キーボード付きタブレットとして使うことも可能です。Google IDを設定すればChromebookで作ったブックマークを同期したり、カレンダーでの予定入力をChromebookで、確認をスマホでといった流れを体験することもできます。そのようなちょっとした文字入力でもChromebookからした方が楽だということが認識されるのではないでしょうか。

そのためには、まずはキーボードからタッチタイピングで文字入力することを目指して欲しいと思います。最初の日本語入力方法としてはローマ字入力がおすすめですが、その後別のカナ入力などに走ったとしても、英字を打つにはアルファベット入力が必要になるケースもあるので、複数の日本語入力方法を維持することは十分にできると思います。頭に浮かんだことを両手の指に伝えて素早く文章を打つということは、頭と体を素早く連携させることができるので、さらなる能力アップにもつながります。

ちなみに、タッチタイピングの学習については、恐らく学校の先生でもそこまで体系的なテキストを使って教えてくれるわけではありません。お金がかかってもしっかりした基礎を身に付けたいなら、多少はお金を出してもしっかりしたテキストを使って学習した方が良いと思います。私自身が投資したのが増田忠志さんが主催する「増田式!PCキーボードの学校」です。増田さんが書いた自習書はかつて本屋さんでも買えましたが、今では絶版になりアマゾンなどでは高値が付いてしまっているので、本家から直接テキストを購入したり講座に参加するのがいいと思います。最後にリンクを張っておきますので、お子さんやご自身がタッチタイピングを学習したい場合の参考にしてみて下さい。

増田式!PCキーボードの学校


カテゴリー: モバイル関連コラム | 投稿日: | 投稿者:

てら について

主に普通の車(現在はホンダフィット)で、車中泊をしながら気ままな旅をするのが好きで、車中泊のブログを開設しました。車で出掛ける中で、モバイルのインターネット通信や防災用としても使える様々なグッズがたまってきたので、そうしたノウハウを公開しながら、自分への備忘録がわりにブログを書いています。

スポンサーリンク

コメントを残す