モバイル通信中のYouTubeはブラウザから使おう

私の持っているスマホなどに入れるデータ通信用のSIMカードの中で、中速と言われる最大700kbps(実際はそこまで出ない)で利用できるというWonderLinkのSIMを入れているガラホのSH-01Jでウェザーニューズ社が24時間ネット上から放送している天気予報番組「SoLIVE24」を見ようと思い、AbemaTVの「FRESH!」というアプリ上からSoLIVE24を常時放送しているチャンネルを起動したら、時間が夜の7時くらいだったこともあって頻繁に止まって見るに耐えない状況になってしまいました。

ちなみにSoLIVE24はYouTubeでもライブ配信しているのでそちらからでも見られるのですが、残念ながらガラホではGoogle IDの入力が必要なYoutubeの専用アプリは使えません。そこで、ガラホに最初から入っているブラウザ経由で見ることを強引に試しました。

Googleのサービスには他にもGmailのようなIDとパスワードが必要なアプリもありますが、これらのサービスはアプリがなくてもGoogleのホームベージからブラウザでログインすることでブラウザからの利用が可能になります。

YouTubeもログインしてから起動すれば、パソコンで見ていた動画の続きをガラホでもすぐに見ることができるので、アプリがインストールできないガラホからでもブラウザから見る方法が使えるとわかった時にはほっとしました。

で、ブラウザ経由のYouTubeでSoLIVE24を見たところ、さっきは全く見られなかったライブ配信が止まることなくしっかりと見続けられるではありませんか。どういうことかと思ってネットを調べたところ、「FRESH!」というアプリとウェブブラウザを比べたわけではありませんが、アンドロイド用のYouTubeアプリとchromeでのYouTubeで同じ動画を見た場合のデータ容量を比べた結果が載っているページがあり、58MBが29MBになったという報告がありました(ソースはネット上の書き込みなので、正確ではないかも知れないことをお断りしておきます)。

その結果が直接影響しているのかどうかはわからないものの、実は同じようにYouTubeに関して何とかならないかなと思っていたことがありました。今まで専用アプリで利用しようとしても、止まってばかり使いものにならなかった最大200kbpsの低速しか出ない、ロケットモバイル「神プラン」のSIMでどうしてもスムーズに再生できなかったYouTubeにアップされている音楽ファイル(非動画のもの)の再生についてです。

現在、ロケットモバイルのSIMを入れているスマホで、ウェブブラウザからYouTubeのサイトを利用しようとした場合、YouTubeアプリをスマホにインストールしている状態だと、せっかくウェブブラウザを立ち上げて利用しようと思ってもアプリの方が優先して起動してしまってうまくいきません。そこで、いったんアプリをアンインストールしてから再インストールして同じ事をすると、ブラウザでYouTubeのサイトを開いた場合、ブラウザで開くかアプリで開くかの選択画面が出る状態になりました。こうなれば、アプリでなくブラウザ(私の場合はChromeです)で開くようにすればいいわけです。

そうしてYouTubeをブラウザで開いた状態で音声ファイルを再生してみたところ、アプリを利用した際には設定で画質のところを「自動」や最低画質にしてもかなり頻繁に途中で止まってしまっていたフルアルバムの音楽が、ロケットモバイル神プランの最大200kbpsという低速でもほとんど途中で止まることなくきちんと再生できるようになってきました。

ただ、今後も時間帯や状況によってダウンロードの速度が落ちるような場合は、もしかしたらダウンロードが追い付かずに止まってしまう面もあるかも知れません。ですから、もし止まってしまったらいったん再生を止め、曲を聴くのに少し前に戻してから再スタートさせて、ある程度余裕を持たせてダウンロードしながら聴くこともYouTubeからの音楽利用の場合は必要なのではないかと思うわけです。

このような結果が出たことで、最初に話は戻りますが、AbemaTVの番組をガラホで見る場合、専用アプリでなくブラウザから立ち上げて見れば低速でもそこそこ見られるのではなどとつい思ってしまったのですが、残念ながらガラホ利用時にはブラウザからAbemaTVは視聴することはできない仕様になっているようでした。

ただ、今後への考え方として専用アプリでうまく音楽や動画が再生できないような場合、改めてブラウザを起動させてそこから試してみるのも無駄ではないような気がします。特に先述のロケットモバイルの「神プラン」は、単体で契約できるデータ通信SIMとしては、月額税抜298円と安いので、事前にプレイリストをYouTube上でまとめておけば、低速専用のSIMでもいちいち音楽をダウンロードしなくても多くの楽曲を十分利用できる可能性があるというのは嬉しいことです。

低速無制限のプランでは他にもラジオ放送を流したり、一部無料のメニューがあるSpotifyの広告付きプランで音楽を楽しむこともできますが、Spotifyの場合は常に無料プランのユーザーはランダムでしか音楽を聴くことができないので、自分で聴きたい音楽を選べるYouTubeの音楽ファイル再生がそこそこ使えることがわかり、激安SIMの活用法が広がったように感じます。

私は元々、音楽云々はともかくとして激安SIMではカーナビ専用に使えればいいかなぐらいにしか思っていなかったのですが、今後は音楽とカーナビを同時に立ち上げて利用する事もできそうなので、次の遠出が楽しみになってきました(^^)。


カテゴリー: モバイル活用ガイド | 投稿日: | 投稿者:

てら について

主に普通の車(現在はホンダフィット)で、車中泊をしながら気ままな旅をするのが好きで、車中泊のブログを開設しました。車で出掛ける中で、モバイルのインターネット通信や防災用としても使える様々なグッズがたまってきたので、そうしたノウハウを公開しながら、自分への備忘録がわりにブログを書いています。

スポンサーリンク

コメントを残す