持ち出しに苦にならないコッフェルとバーナーのセット いざという時に役に立つか?

現在、感染症の影響もあり自宅で過ごしている時間がかなり長いのですが、今後の事を考えると、外出時に災害に見舞われて長い間自宅に帰れなくなる可能性も出てきます。人によっては災害時に何に対して備えるかが違ってくると思います。

私の住む静岡市は思い切り駿河湾に面しているので、最悪津波に巻き込まれることも想定しなくてはなりません。罹災した場所が海の近くの場合、周辺にまで波がやってきてしまった場合には、命は助かったとしても恐らくその場からはしばらく動くことはできないでしょう。

そんな時のために、スマホとモバイルバッテリー(ケーブル類も含む)と手回し発電ラジオは持って毎日出掛けているのですが、手回し発電ラジオにはLEDライトが付いているので動けない状態で夜を明かさなければならなくなっても明かりと情報だけは取れると思うものの、できれば自販機やショップで仕入れた水を沸かしたり、ご飯を炊ける最低限の道具も合わせて持ち運びたいと思っていました。

この感染症下の自宅待機状態の中で色々思案していたのですが、別に作った非常用持出袋に入れられそうなマルチ調理セットの中には入らなかったダイソーメスティンの活用を考えることにしました。なぜかと言うと、ダイソーのメスティンは通常のメスティンより小さく、金属製の筆箱のように中に今持ち出しているものを入れられると思ったからです。

この写真では、主にいざという時に湯沸かしや炊飯を含む簡単な調理ができるセットの中味を紹介しているのですが、ダイソーメスティンの中にはモバイルバッテリーと各種ケーブル類を入れてあります。逆にこうしてメスティンの中に入れることで衝撃からバッテリーを守ることにもつながるのではないかと思ったりします。

このメスティンは調理用としてだけでなく食器としても使えるのですが、調理をするために五徳と熱源として今ではキャンドゥやカインズホームでも安く買えるというポケットストーブもどきを別に用意しました。ちなみにダイソーメスティンは小さいので通常のメスティンの大きさなら中に収納できますが、別々に持つことになります。なぜポケットストーブを入れたのかと言うと、私の持っているアルコールストーブはファイヤースターターとセットでポケットストーブの中に収まり、中のものを守るだけの頑丈さがあるというところがあります。アルコールストーブはアルミ製で傷が付きやすいので、ポケットストーブはアルコールストーブの収納としても使えます。

アルコール燃料は揮発すると燃えやすいので常備せず、必要があれば入手するか、ポケットストーブで木などを燃やして使うことも可能なので、火起こしのための道具は火花を飛ばすためのファイヤースターターしか用意しません。ちなみに、このファイヤースターターは100円ショップのセリアで購入したものです。ドラッグストアやホームセンターが利用できればアルコール燃料は手に入るので、火花さえ散らすことができればアルコールストーブを使えるので、ライターはあえて持ち運びません。

基本的には常に持ち運ぶものを増やしたくないので写真に写ったものが全てですが、過去にこのブログで紹介した小さくなるカトラリーセットと合わせると、避難所でお弁当をいただいた場合、分けて食べる時にメスティンとセットで使えば衛生的にお弁当を分けられます。

今回のポイントは、ダイソーメスティンには普段は持ち物入れとして使え、いざという時には弁当箱にしたり、飯盒や鍋としても使える汎用性があるということですね。ちなみに、ダイソーメスティンは一合のご飯がぎりぎり炊けますが、その場合は結構吹きこぼれたりするので、0.7~0.8合くらいに抑えて炊くほうがいいでしょう。アルコールストーブとメスティンを組み合わせてご飯を炊く場合、アルコールの量もちゃんと測ると、火加減を気にすることなくいわゆる「自動炊飯」が可能です。そのために目盛りの付いたアルコール用ボトルと計量カップがあると自動炊飯はしやすくなるでしょう。実際にこうした用意が使われないことを願いますが、家に籠もっているからこそ、こんな事も考えられるのですね(^^;)。

こうした常に持ち運ぶものにこうしたセットを入れることによって、例えば車で出掛けた時に降雪や事故で立ち往生したような場合にも役に立つ場合があるかも知れません。旅行に行くような場合は色々なキャンプ道具を持って出掛ける人も多いと思うのですが、ちょっとした用事で車で出掛けた先でトラブルに巻き込まれて長期間帰れなくなるような可能性も0ではないということもあります。今回紹介した写真の内容では、アルコールストーブを除けば、トータルで千円くらいで揃えられるものなので(アルコールストーブもネットの販売サイトで送料込2千円弱で入手可能)、割と気軽に揃えられるセットなので興味のある方はぜひお試しを。


カテゴリー: 防災グッズ | 投稿日: | 投稿者:

てら について

主に普通の車(現在はホンダフィット)で、車中泊をしながら気ままな旅をするのが好きで、車中泊のブログを開設しました。車で出掛ける中で、モバイルのインターネット通信や防災用としても使える様々なグッズがたまってきたので、そうしたノウハウを公開しながら、自分への備忘録がわりにブログを書いています。

スポンサーリンク

コメントを残す