auスマートフォン シャープ SHL23 その1 SIMカード未挿入でも使えるか

20140818_220215_android

 以前のブログで紹介していました新しいスマートフォンauのSHL23(シャープ製)のレポートです。サクサクな操作感と日本のスマートフォン特有の多機能さを合わせ持っているということで、やってくる前からかなり期待していました。

 同時にauのLTE(4G)対応スマートフォンならお店に持っていくこともなくそのまま差して使えるMVNOのデータ通信SIMカード「mineo」も注文したのですが、先にハードの方だけが届いてしまい、SIMカードの到着が遅れてしまったため、とりあえずはSIMカード未挿入でどのくらい使えるかというのを試してみることにしました。

 まず、他の端末でも使っていたgoogle IDを使ってサインインをすると、Google Playは問題なく使えます。必要なアプリをダウンロードしながら利用環境を整えていきましたが、ふとその際に本体の設定から「ソフトウェア更新」はできるのか試してみたら、これも問題なくできました。今後もしOSのアップデートがあった場合はうまくいくかわかりませんが、これはちょっと意外でした。さらに、昔のスマートフォンや携帯電話の場合、SIMカードを入れないと見られなかったテレビも問題なく見られます。とりあえずは通信環境の設定で自宅の場合にはWi-FIを設定し、外に出た場合は私が持ち歩いているモバイルルーターMR03LN経由でPANによるBluetoothテザリングを利用しましたが、その組み合わせでもほとんど不都合はありません。Bluetoothでペアリングをしての接続だと何かの拍子に接続が切れてしまう恐れがありますが、切断したら再接続すればいいと考えるなら、SIMカードを入れないで使うという選択も十分ありかなという気がします。

 ただSIMカードを入れない場合、まず戸惑ったのは本体の設定の中にある「日付と時刻」から「日付と時刻の自動設定」のチェックを入れてしまうと、正しい時間が表示されなくなってしまうことでした。この問題については単純に自動設定のチェックを外し、手動で正しい時刻を入れれば問題はありません。正しい時刻を表示させないと起こるトラブルもあるかも知れませんので、もしSIMを抜いた状態で本体時計が合っていないことに気付いた場合は手動での設定をお試し下さい。

 また、これは以前使っていたスマートフォンでもそうだったのでSHL23特有の症状ではないと思うのですが、おサイフケータイを使う場合に一部の機能が使えない場合があります。ちなみに、私が使っているおサイフケータイの中ではQuick Pay、nanaco、waon、楽天EdyについてはSIMカードの有無に関係なく機種変更の手続きから受け取りまでを問題なく行なえましたが、モバイルsuicaとヤマダ電機モバイル会員は前機種および新機種で作業する場合にはSIMカードの挿入が不可決です。恐らくこの2つのサービスにおいてはSIMカードがないとアプリも使えないと思うので、これらのものを使うためにSHL23を使おうと思っている場合には本家でもMVNOでも、何らかの方法でSIMカードを入手する必要があります。

 私自身SIMカード抜きの状態で使い込んだわけではないのでこれ以上の事までは検証しませんでしたが、とりあえず本体のみ入手したとしてもWi-FiやBluetoothによるネット通信を使える環境にあるなら、そのままでも結構使えるという結果になりました。まあ、MVNOのmineoなら月額千円あまりで高速通信が月1GBまで使えるので、いちいち接続されているか確認しながら使わなくても済むのでカードは入れた方がいいとは思いますが、なくてもそこそこ使えてしまうのはうれしいですね。ちなみに、この端末は決してSIMフリーの端末ではないのですが、実質ここまでできるならあえてシムロック解除をしなくても私的には十分満足です。


スポンサーリンク

auスマートフォン シャープ SHL23 その1 SIMカード未挿入でも使えるか」への7件のフィードバック

  1. ks 投稿作成者

     初めまして、SHL23に関する記事を愛読させていただいております読者の一人です。
    いつも、貴重な情報提供ありがとうございます。本体や付属品の調達に大変参考になっています。
    SHL23の素晴らしさをてら様のブログと知人からの情報で知り、私も一月前に購入を決め、
    更に妻にも買い与えてしまった程の愛用者です。
    もっともその知人も主にてら様のブログから情報を得て、購入を決めたようです。
    それを見せびらかされ、感化されてしまい、その私も今に至ったという事情もあります。
    てら様のブログのせいか、この機種の評判が上がり、価格はどんどん上がっているようです。
    使用して、まだ一カ月ですがてら様のブログの通り、私も満足しています。
     ただ、最近気がついたのですが、困っていることが一つあり、ご相談がてらコメントを入れさせていただきました。
    それは、付属アプリの「SHカメラ」の撮影時刻が日本標準時間から9時間遅れてしまう事です。
    日本標準時間に設定してもイギリスの標準時間が使われてしまうようです。
     てら様にはこの様な現象は起きていないでしょうか?
    データ通信SIMカードはてら様と同じ「mineo」を使用し、音声通話も利用しています。
    「日付と時刻の自動設定」や「タイムゾーンの自動設定」なども色々組み合わせて試してみましたが、解決できませんでした。
    知人はSIMを使用していませんが同様の現象です。
    何か裏技的な良い解決法をご存じでしたら、是非ご教授よろしくお願いいたします。

  2. てら 投稿作成者

    ksさん コメントありがとうございました。
    私の場合、mineoのSIMを入れた状態で、「日付と時刻の自動設定」および「タイムゾーンの自動設定」にチェックを入れ、日本時間をスマートフォン上に表示させた上でカメラを使っていますが、画像の明細で記録されている時刻は問題なく表示されています。
    念のためですが、私のSHカメラのバージョンは4.2.2-01.00.07です。カメラのアプリはプリインストールされているので、このバージョンと違う場合は「ソフトウェア更新」を行なってバージョンを合わせてみることをおすすめしますが、それでも改善が見られない場合は、意外と再起動で解決する場合もあります。一通り設定をし終わったら、再起動の上状態を見てそれでもダメならシャープの方に問い合わせをしないとどうにもならないかも知れません。

  3. ks 投稿作成者

     早速のお返事ありがとうございました。
    ご指摘の通りに
    ① mineoのSIMを入れた状態で、「日付と時刻の自動設定」および「タイムゾーンの自動設定」にチェックし
    ② 日本時間で表示
    ③ カメラで撮影後、画像の明細で確認(コンテンツマネージャーおよびフォトの詳細)
    結果はやはり9時間遅れの表示で、変化ありませんでした。
    ・SHカメラのバージョンは4.2.2-01.00.07で、てら様と全く同じです。
    ・設定後は何度も再起動をかけています。
    ・シャープのhpで問合せ先に携帯を選ぶとauへの案内となり、auへも問合せしましたが
     SIMがauのもので無いことから、回答はいただけませんでした。
    ・mineoに問い合わせてもシャープへお願いしますとのことでした。
    ・他にも「設定」-「アプリ」ー「すべて」ー「SHカメラ」キャッシュ、アプリデータの消去をかけ再起動などを試してみましたがだめでした。
    何が違うのか不明です。
    現在、策なしといったところですがもう少し考えてみようと思います。
    ありがとうございました。

  4. てら 投稿作成者

    こちらもこの現象には気になることがあってネットで調べていたところ、以下のようなページを見付けました。
    http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15845887/
    機種は違いますが時間が9時間ずれるのは同じなので、参考になるかと思います。もしかしたらアプリのアルバム表示の不具合という可能性もありますので、アプリの『Photo Editor』を入れて確認を取ってみてはいかがでしょう。また、以下のようなページもあるので、カメラアプリの問題の可能性も疑われますね。
    https://productforums.google.com/forum/#!topic/google-plus-ja/4CpE4h_-Gkc
    もし、アンドロイド用の別なカメラアプリを試せるならそちらのアプリで撮影したものを確認してみるのも一つの方法です。ただ、私の個体では不具合は出ていないので、その辺は不可解ですね。

  5. てら 投稿作成者

    ks さんの遭遇している状況と違うかも知れませんが、前のコメントを書いた後で、風車のマークの「フォト」で撮影した写真を見たところ、確かに「撮影日」の表示は実際の時間の9時間前になっています。
    ただ、私の使っている画像ビューワーアプリ「QuickPic」では問題なく日本時間で表示されます。もしかしたら前のコメントで書いたリンク上でも語られているように、単に写真を見るためのアプリの不具合であって、実際に撮影した時間はちゃんと記録されているのではないかと思いますが、いかがでしょうか。

  6. ks 投稿作成者

     色々と調べていただき本当にありがとうございます。助かります。
    提案していただきました事を試して、少しずつですが分かってきました。
    下記4種類の画像ビューワーアプリから整理しますと
                               SHカメラ            良いカメラ
    ① コンテンツマネージャー アプリ・・・撮影時から9時間遅れ  撮影時の時間で正常
    ② フォト アプリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・撮影時から9時間遅れ  撮影時から9時間遅れ
    ③ Photo Editor アプリ・・・・・・・・・・・・撮影時の時間で正常   撮影時の時間で正常
    ④ QuickPic アプリ・・・・・・・・・・・・・・・撮影時の時間で正常   撮影時の時間で正常
    という事実が分かり、以上のことから、てら様の言われたようにカメラアプリの問題ではなく
    画像ビューワーアプリの問題かと思われます。(②については不可解なところはありますが・・・)

  7. てら 投稿作成者

    ksさん 細かな検証のコメントありがとうございました。
    ちなみに、私の持っているAndroid4.4のスマホ、Nexus5で撮影した写真を「フォト」アプリで明細を確認したところやはり9時間遅れになっていました。近いうちにAndroid5のアップデートが来ると思うのでそこでどうなってくるのかというのも興味があります。
    ただ、このGMTを表示してしまうというのは、スマートフォンを世界中で持って行って使うことを考えると、いちいちその国の時間に合わせて表示するよりも全てを標準時で表した方が合理的という考え方もできると思うので、何が正解なのかというのは俄に判断ができないのではないかという気もします。

コメントを残す