この数日、飛行機で移動しようと思っていた人たちは、天候不良でも自然災害でもなく自分が予約していた飛行機が欠航してしまうという事になってしまいました。予約システムを扱っているコンピューターが使えなくなって、思わぬところでサービスが利用できなくなるというのはユーザーからどうこうすることはできないので仕方がないものの、今回のトラブルでは、サービス停止の原因になったとも言われている、Windowsパソコンに特定のセキュリティソフトを入れていることによって問題が起こったとも言われています。
幸い私のWindowsパソコンではそのソフトは入っていなかったので普段と変わらずにパソコンを使っているのですが、今後自分の環境で同じようなトラブルが起こらないとも限りませんので、もし自分のパソコンが今回のような外的要因で使えなくなった時に備えて、色々と対策をしておきたいと思います。
まず、基本的にはパソコンとスマホとは違うものなので、パソコンが使えなくなってこのブログを更新できなくなった場合には、スマホの小さな画面でネット接続をして使わざるを得ない状況も考えられます。その場合、比較的長い文章を書くことが多いので、Bluetoothキーボードで自分の手になじむものを用意しておくといざという時には便利かも知れませんね。なお、キーボードからの入力の場合、一緒にマウスも接続して使うことで、パソコンライクな使い方をスマホでもやることは可能になります。
ただ、ここで一つおすすめしたいことは、Windowsに固執せずに別のOSを利用したパソコンを併用しておくこともありだと思うのです。私の場合は、WindowsパソコンとChromebookを併用しています。私のChromebookの使い方は、単体では主にChromeブラウザを使ってのWeb検索機能を主に使用しています。今回のような再起動を要求されるトラブルにWindowsパソコンに起こってしまうと、ウェブサイトやメールの利用ができるだけでも、十分に有難いものです。また、私の場合は家にあるミニPCを使うために、Chromebookでリモートアクセス機能を使ってChromebookの画面でミニPCの利用を行なうことが多いです。そうなってくると、もし何らかの問題がWindowsで発生したとしても、ウェブを利用した作業に限っては、Chromebookで何の問題もなく続けられるということになります。
私が今使っているChromebookはいわゆる文教モデルで、価格も1万円台で購入できました。安いものでも、十分に使えますし、セキュリティについても発売から10年はシステムのアップデータが配布されるので、Windowsパソコンのバックアップには最適と思われます。
今後も様々なネット関係のトラブルは起こってくると思いますが、少なくともWindowsのシステムに関するトラブルで、パソコンの一切が使えなくなると困るので、私と同じではなくても、Windows以外のバックアップにも使えるパソコンを用意してみてはいかがかと思います。
ネット社会では考えておかないといけない事ですね。月末でなくてまだ良かったです。月末だと仕事で〆も多く大混乱になったと思います。業務で使うのはWidowsでないと困る場合が多い。税務関係などは対応が求められたと思います。
業務以外だとスマホ、タブレットで対応を考えています。スマホ、タブレットともにiOS,androidとあるのでこのすべてが同時に使えない状況になればあきらめるしかない。
パソコンがあるからスマホはいらないとガラケー(ガラホ)に固執する人もいますが、情報源が限定されると困る事になりますね。
今回は航空会社のパソコンも被害に逢いましたが、無事な場合事前チェックインもスマホが使えれば可能な場合もあります。
てらさん、こんにちは
今回のトラブル、自分も遭遇しました。
会社で次々とPCを瞬断してブルースクリーンとなり、「何事か?」と只ならぬ気配になりました。自分のPCも一回落ちましたが、再起動後は大丈夫でした。
今日も未だ落ちている人が結構居て、システム担当とやり取りして復旧している様です。
今回は企業レベルのセキュリティソフトの関係との事で、家のPCでは影響無かったですが、確かにWindows以外のアクセス手段を準備しておいた方が良いかもですね。
ahiru
コメントありがとうございました。
今回のトラブルは、私もそうですが、多くの人がスマホでやってしまうことをあえてパソコンでやっているような人は大変だったのではないかと思います。私自身も今後は、パソコン・スマホ(タブレット)で同じことができるように、どちらかのハードに固執することなくデシタルコンテンツに向き合いたいと思っています。
ahiruさん コメントありがとうございました。
そちらのパソコンでも影響があったのですか。何事もなくて良かったですね。セキュリティソフトというのは、無ければパソコンを安心して使うことができませんし、システムを監視するという特性上、今回のような事も起こり得るということが明らかになりました。複数のWindowsパソコンが有れば、予備のパソコンには違うセキュリティソフトを入れるような、いざという時の事を考えた策も必要かも知れませんね。