停電に備えた明かりについての再考 その1 電源による違い

昨年の北海道での地震によって、改めて冬の夜に真っ暗になってしまう恐怖というものがあり、普通に考えれば数日間で復旧するように思えても、日をまたいで電気が来ないというのは相当厳しいのではないかと思います。さらに、このブログでは過去におすすめの明かりとして電池で動くランタンを主に紹介してきたものの、あまりに長く備蓄することによって購入時のように正常に動かなかったり、そもそも電源の主流として乾電池(エネループ)からリチウムイオン電池を使用したモバイルバッテリーに移行してしまっています。

そもそも、全てをスマホの機能でまかなうという風に考えると、本来の目的である通話やデータ通信ができなくなってしまうので、やはりいつ停電が終わるかわからない不安な中で、長く部屋の明かりを確保できるものを用意しておきたいものです。

今回、今までに集めたキャンプ用のランタンを全ての電気機器を消した状態で付けようと思ったのですが、まず問題になったのが用意していた明かりにすぐにアクセスできるかどうかです。私の持っているランタンは電池式で、単一電池を利用するタイプについては単三電池を入れるアダプターを使って3つから4つのエネループの用意が必要です。この点についてはエネループの長期保存についての性能というのはさすがで、きちんと電池を入れることができれば相当に明るい状況をキープできます。

ただ、私の場合は一時期は明かりだけでなくスマホの充電などにもエネループを使っていたのでかなりの本数を溜め込んでいるものの、明かり・ラジオが動くだけのエネループを確保したとしても、日常生活の中ではほとんど使われることがないのではないでしょうか。

そんな方々が日常的に使っているのが、スマホやタブレットの電池が少なくなった時に充電するモバイルバッテリーということになります。モバイルバッテリーの中には、LEDライトが付いているものもあります。日々スマホとともにモバイルバッテリーを充電するのが日課になっている方もいると思いますが、その場合小さなライトであっても付いているモバイルバッテリーを日々使うようにするのがまずは大切です。そのライトで部屋の中を調べ、きちんと日頃用意してあるライトを探し出すために使うのにはもってこいのライトになるでしょう。

ただ、日々持ち歩くモバイルバッテリーに付いたライト機能だけでは、ランタンとして部屋全体を照らすには不十分ですので、ここで準備がしやすく部屋を明るくできる具体的な製品を揃える必要があります。現在出回っているランタン・ライトの中には大ざっぱに言って以下のような種類があります。

1.ガソリンや灯油を燃やして明かりを取るキャンプランタン
2.一本で長時間燃える非常用ろうそく
3.エネループが使える電池式ランタン(本数と種類によって性能は分かれます)
4.充電池で動き、モバイルバッテリーからの給電ができるランタン
5.充電池の代わりにキャパシタを利用した手回し発電式ランタン
6.その他(エネループ・リチウムイオン電池・外部電源からの給電も可能な製品もあり)

一応、このような分類ができると思いますが、あくまで空気が乾燥している時期に火を使った明かりを使うと、思わぬところで倒れたりする危険性があります。完全に外で使うならいいと思いますが、それでも強風の吹くような状況でも利用は考えた方がいいような気がします。

となると、各種電気式のランタンという事になるのですが、これについては常に多くのエネループを保管したり、単三・単四電池を使った別の製品を日々の生活の中で使っている方は、いつも使っているエネループを思い立った時に充電して備えておくといいでしょう。しかし、利用する製品ぎりぎりの本数しか用意しないと、もし最初に使ったエネループを使い切ってしまった場合に電池を買い出しに行かなければなりません。

最近ではソーラー充電のできる太陽電池モジュールが売られているので、そうした充電ができるのならば直接エネループを充電するのではなく、まず容量の大きいリチウムイオン電池を充電して、その範囲内で今持っているランタンが使い続けられるのかどうかを考える必要があります。

明かりの中には手回しハンドルで光らせることのできる製品も存在しますが、どれも疲れるほど回しても10分から15分持たすぐらいが精一杯なので、大き目の太陽電池モジュールにモバイルバッテリーを接続し、そこで充電したものを電源にして動かせるUSBポート付きのランタンの方が、どのくらい充電できるかはわかりませんがいざという時には有利です。

ちなみに、ジェントスのEX-000Rはリチウムイオン充電池内蔵で、スマホへの給電や外部電源による充電が利用可能でいて(給電しながらの点灯はできないようです)、単一電池三本での利用も可です。同じジェントスのEX-964DLでは乾電池での利用ができない代わりに手回し発電の機能が付いています。ただこれらのランタンは自分は購入していないので、次回は改めて旅にも非常用にも便利なランタンについて自分の持っているものの中から紹介させていただきたいと思います。

カテゴリー: 防災グッズ | 投稿日: | 投稿者:

てら について

主に普通の車(現在はホンダフィット)で、車中泊をしながら気ままな旅をするのが好きで、車中泊のブログを開設しました。車で出掛ける中で、モバイルのインターネット通信や防災用としても使える様々なグッズがたまってきたので、そうしたノウハウを公開しながら、自分への備忘録がわりにブログを書いています。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA