スズキの軽自動車「ハスラー」Aタイプの装備について

 車中泊という言葉をメーカーがセールスポイントにした車ということではホンダのNbox+がありましたが、スズキから出た軽自動車「ハスラー」も、座席をフラットにしてマットを敷くことで車中泊にも使えるとメーカーのホームページで紹介されています。このシートアレンジ自体は今まであるワゴンRの流れを汲んだものでもあるのですが、今後は車中泊を軽でしたいと思っている人にとってはディーラーのセールストークの中で車中泊にはこの車というフレーズが出てくるかも知れませんね。

 ハスラーには今までスズキが出してきた車に搭載されている様々な先進的な技術が惜しみなく投入されています。ハイグレードのタイプはエネチャージシステム・レーダーブレーキ・誤発進抑制機能・アイドリングストップというメジャーな技術だけでなく、安全のためのさらなる装備として、坂道発進時に後退を抑えるヒルホールドコントロールや、通常運転ではブレーキを踏みっぱなしになるような急坂でも7km/h前後の安全速度で降坂できるヒルディセントコントロール、雪道やぬかるみで脱出できなくなってしまった場合に自力での脱出をサポートするグリップコントロール、急ブレーキをかけると自動的にハザードを高速点灯させるエマージェンシーストップシグナル、コーナーでの安定性を高める車両走行安定補助システムなど、画期的な安全技術がほぼ全部入りになっています。

 しかし、上で紹介した機能の全てはローグレードのAタイプには全て搭載されていないそうです(^^;)、それでもABSとイモビライザーは付いていますから、一昔前の軽自動車並みのの装備といったところです。ちなみに、Aタイプの2WD CVTミッション車では、同じミッションのG・XタイプではJC08モードで29.2km/lであるのに対し、Aタイプは26.0km/lとなっています。

 このAタイプ(2WD CVT)の価格が、メーカーが大きく表示している最安値の1,048,950円ということなのですが、個人的には乗り方によってはAタイプでも十分ではないかと私には思えます。数々の安全装備がないことは残念なものの、ノーマルのエンジンだけで26.0km/lというのは昔の車を考えるとすごい技術の進歩だと思いますし、余分な装備がない分、リコールや故障のリスクが少ないとも言えるのではないかと思います。

 私としてはメーカーオプションでバックドアのところに応急用でないノーマルのスペアタイヤが設置できるようになればさらに良かったと思いますが、新しい技術を投入したモデルと、あえて燃費改良のための新技術を使わないという方向でも低燃費へのチャレンジを行なっているスズキの戦略は個人的には嬉しく思います。今後出てくるであろうアルトバンやエブリィバンにもこうした技術が最大限に盛り込まれ、広々空間と低燃費が同時に実現された新エブリィバンが出てくれば車中泊旅行のための決定版になりそうな気もします。軽自動車については増税の動きが現実のものとなるなどユーザーにはあまり好ましくないニュースが続いていますが、スズキの動きからは目が離せません。


スポンサーリンク

コメントを残す