メールの不具合は自分ではわからない

 私が利用しているメールアドレスは複数あるのですが、主に友人にあてて使っているメールアドレスに不具合があったらしく、何度送っても戻ってきてしまうと電話がありました。

 あわててそのメールアドレス宛にメールを送信して確かめてみると、確かにメールは届かないで戻ってきてしまっています。こうした不具合というのは人に指摘されるまでわからないというのは問題ですね。そういった意味では同じメールでもSMSの方がいざという時には信頼できます。

 今回のトラブルは、プロバイダのメールアドレスではなく別のドメインを取得して作ったメールアドレスで、わかりやすいメールアドレスを作り、プロバイダのメールに転送していたのでした。そこでの設定がこちらで何もしていないのにおかしくなっていたようで、改めてドメインサービスを行なっている業者のホームページにログインして再設定を行なったら元通りに届くようになりました。なぜ急に届かなくなったのかは不明ですが、ほとんど無料でこうしたサービスを受けているのでそう文句も言えないのがつらいところです。

 今回の私のようなトラブルは一般的なプロバイダのメールを使っている場合には起こらないかと思いますが、もう一つ問題になるのがメールサーバーの迷惑メールの設定によりメールが届かないことです。

 Gmailをメインで使いながら他のメールアドレスと共用する場合、Gmail経由でメールを送るものの、差出人のメールアドレスは別のプロバイダメールのアドレスにして送るという場合があります。この場合、いわゆる「なりすまし」のような感じで差出人の部分に記されたメールアドレスと、実際に送ったGmailのサーバーが違うため、受け取る方のメールソフトやサーバーの設定によっては迷惑メールとして送られなかったかのように受信できないことがあるのです。

 この対策としては、相手に告知して迷惑メールのフィルターをはずしてもらうしかありません。スマートフォンやタブレット端末でメールを使う場合、取得したGmailのアドレス以外のメールアドレスを使う場合、いちいち別のメールアプリを使わなくてもいいですし、Gmailの容量はかなり大きいので、サーバーに多くのメールを残しておけるというメリットがあるわけですが(当然ハッキングされた場合は情報流出の危険もあります)、別のメールアプリを相手がメールフィルタを使ってGmail経由のメールをブロックしていた時のために用意しておくことも必要になるでしょう。

 そうした状況を冷静に捉えていくと、連絡方法としてのメールよりもアプリのLINEで直接メッセージのやり取りをする人が増えているというのもわかる気がします。個人的にも一つの手段だけに固執しないで。様々なコミュニケーション手段を用意しておこうと思っています。


スポンサーリンク

コメントを残す