台風への対策とともに考えておきたい不気味な地震の兆候

当初、日本列島に上陸するといっても、西日本が直撃という感じだった2019年の台風19号は、10月9日現在10月12日から13日あたりにかけて、静岡県から関東地方に上陸する可能性が高くなってきました。台風の動きは予報通りにはいかないとしても、台風という災害はその規模とスピードを解析することにより、現状では日本の関西・四国・東海・関東という広い範囲で大きな被害を地域に残しながら進むような感じなので、台風に対する対策というものを考えておく必要があります。

今回の台風は勢力が強く、風もかなり強い状態で上陸する可能性が高いということで、もし先日の台風で大きな被害が起きた場所が再度その風を受けてしまうような事になったら本当に大変ですし、そうでなくても私の住む場所を含むどこかが台風による大きな被害を受けることは間違いないと思うので、各々が最悪の状況になることを考えながら、準備をすることが大事だと思います。

基本的には野外に風で飛びそうなものを放置しない(重ければ重いほど風の勢いで飛べば無防備な人を直撃して人的・物的被害を生み出す恐れがあります)ということがまず第一ですが、あと大事なのは、余分な下準備をして生命を危険にさらさないということです。

雪国の方なら十分おわかりのことだと思いますが、屋根に上って作業をする場合は、十分に安全を確保してから行なわないと、命綱もない中で高所から転落したらかなり危険です。それほど高くない場所での作業でも、インターネットで調べるとまさかと思うような状況でさえ、転落して命を落とした事例があるのです。

例えば、高さ約60cmの脚立に乗って作業をしていて、仰向けに転落したことで死亡事故につながったこともあるそうです(その際、ヘルメットや保安帽の着用はなかったそうです)。台風に備えて窓に板を打ち付けるために脚立に登って作業をするような事もあるかとは思いますが、バランスを崩したりそれこそ強い風にあおられることで仰向けにひっくり返るような事は無いとは言えません。さらに中高年の方々の場合は、自分の頭の中では転倒や転落を避けることはたやすいと思っていても、体が付いていかずに自分の意志とは違った転び方をすることで体にダメージが出てしまうこともあります。できれば脚立を使った作業は補助してくれる家族などがいる時に、ヘルメットを着用の上行なうようにしましょう。

そして、屋根が飛ばされてしまってはどうしようもありませんが、現実に起こりそうなのが停電です。特にオール電化の家では調理すらもできなくなってしまいます。通信については基地局は補助バッテリーがあるのですぐ切れるわけではありませんが、せめて明かりとテレビ・ラジオの情報の入手(テレビはスマホのワンセグが利用できます)ができるくらい、モバイルバッテリーの充電や電池(エネループなどの充電池含む)の用意をしておくことは基本ですが、さらに飲料水のストックをした上で簡単に調理ができるカセットコンロの用意などをしておきましょう。

食事は冷凍食品よりもお湯があれば食べられるインスタント食品や、米を炊いて缶詰を食べるような方向で考えた方がいいでしょう。お米は常に電気炊飯器で炊いている方も、カセットコンロを使い鍋で炊く方法を解説しているキャンプを楽しむ人のページもありますので、事前にそうした鍋での炊飯の仕方をプリントアウトして用意しておくというのも立派な災害対策の一つだと言えるでしょう。

そんな風に、台風の脅威を前にして生命の危険を避けるためには無駄な外出をしないで物資を整えた家の中から出ないということでほとんどの方は大丈夫だと思うのですが、昨日ちょっと気になることがありました。それは、東京23区で震度3を記録した直下型の地震が起きたことです。

日本で地震と言うと、東日本大震災の震源となる三陸沖や、東南海大地震の太平洋プレートが揺れる地震、さらには熊本や北海道で起こった地震の事が思い出されます。しかし、過去の日本では首都圏の直下が震源となった「関東大震災」がありました。現在でも首都圏を震源とする直下型地震は起こるのか? という話はあり、政府は東京都、茨城県、千葉県、埼玉県、神奈川県、山梨県を含む南関東地域のどこかを震源として起こるマグニチュード7クラスの大規模地震が『30年以内に70%』の確率で起こるのではないかという風に警鐘を鳴らしています。

昨日の夕方に起きた地震はマグニチュード3.5の震度3ということで大規模ではないものの、ラグビーワールドカップ開催中に起こったものだけに、それほど大きな地震でなくても海外からのお客さんが驚いてパニックになったらどうするのかというようなことも頭をよぎります。ラグビーの台風対策は、場所を台風の影響のないスタジアムに移して無観客試合というものがあるそうですが、今年と来年はイベント開催時に地震が起こったらどうするのかということも考えておかないとまずいような気がしてなりません。


カテゴリー: 防災コラム | 投稿日: | 投稿者:

てら について

主に普通の車(現在はホンダフィット)で、車中泊をしながら気ままな旅をするのが好きで、車中泊のブログを開設しました。車で出掛ける中で、モバイルのインターネット通信や防災用としても使える様々なグッズがたまってきたので、そうしたノウハウを公開しながら、自分への備忘録がわりにブログを書いています。

スポンサーリンク

コメントを残す