4Gまでの移動通信の進歩を辿る(3)クラウド利用と5Gへの期待

携帯電話が第三世代通信になったことで、インターネットを利用する際に単なるウェブ閲覧やメールのやり取りだけでなく、今までは一度にダウンロードして後から見るのが当り前だった動画のストリーミング再生や、音楽やラジオのインターネット放送をリアルタイムで流すようなこともスマホとSIMカードの組み合わせでできるようになりました。

特に、過去にラジオの遠距離受信を行なうために高価なラジオとアンテナにこだわったこともあっただけに、現在わずかな負担で全国のradiko参加の民放局をネット経由で聴けるようになったというのは写メールの時にも書いたように、高性能ラジオの市場を失くしてしまうほどのインパクトが有る出来事でした。ラジオについては全国どこにいても、地元や遠方の局がリアルタイムに聴けるようになったのは、移動通信の進歩とともに多くの関係者の方々がよりよいネットの利用方法について考えていただいた結果ではないかと思っています。

しかし、移動通信で様々な事ができることがわかってくると、全体的なスピードがまだ足りないのと、元々の携帯電話の機能である通話品質についての改善が求められるようになります。そんな中、通話については現在使われている第四世代通信のVoLTEでかなり明瞭に通話ができるようになった感があります。今までの歴史がうまく回っているということを現在実感できています。

現在まだ3Gはガラケーを中心に使われていますが、ガラケーそのものでインターネットを使う程度でしたら今でも十分に使えると思うのですが、スマホで様々なネット経由のものを使うためには、やはり4G以上の通信速度と品質が必要になってくると思うのですが、今後5Gが使えるようになってくると、現在よりさらに高速な通信が遅延を起こすことなく使えるようになることが予想できます。

これもまた前回紹介した「パケ死対策」のように社会から求められているからということが言えると思います。スマホを使ってのキャッシュレス決済で、うまくサーバーにつながらなくてなかなか支払えないような状況が多発すれば、キャッシュレスよりやはり現金がいいという人も出てくるかも知れませんので、とにかくスマホ初心者がスマホを使っていてもストレスが溜まらないような、通信していることを利用者側で意識することがないような、高品質の通信でないといけないというところがあります。

話題の自動運転のシステムについての事がまさにそういう事で、過去のように車の中に自動運転のプロクラムを組んだコンピューターを搭載するのではなく、莫大な情報量あるデータを利用してあらゆる危険を予測して運転するAIを動かすだけのハードを積み、車からは5Gの高品質通信を利用した自動運転が可能になることで、より安全な自動運転が実現できるように考えられているのです。

こうした「クラウド利用」という考え方は、5Gが主流になる社会では当り前になっていくでしょう。自動運転だけでなく、スマホを自動翻訳機として使う場合でも、スマホ自体に翻訳プログラムを入れずにクラウドにアクセスする時間が5Gのおかげでスムーズに繋がるようであれば、こちらからは何の操作も必要ない、本物の自動翻訳機としてスマホが使える時代も見えてきます。

ただこれからはむしろ、技術的には十分可能なのに「大人の事情」でできない事が増えていくのではないかという懸念があることも確かです。例えば、これから行なわれる予定の地上波テレビ放送のネットによる同時配信ですが、5Gの技術があれば全く問題なく全国のテレビ局のネット経由での利用はできるものの、ラジオのようにスムースに全国の放送局の番組が現状では楽しめない可能性が大です。地上波テレビの地域による見ることのできるテレビ局に格差がある現状はまさしく大人の事情であります。例えば私の住む静岡県中部地方ではテレビ東京の番組をリアルタイムで視聴することができないのですが、東は伊豆に行けばテレビ東京が映り、西の愛知県との県境に行けばテレビ東京系列のテレビ愛知をブースターを使うことで受信できるようになっています。

同じ県内でもこうした格差がありますが、テレビの民放が少ない地域ではさらに見られる局が少なくなります。田舎から都会への人口の流出が話題になりますが、もしネットによる地上波の同時配信が実現すれば、高速インターネットが使える環境さえ用意すればテレビの情報における地域格差が無くなり、人の流れにも変化か出るのではないかと思うのですが。

2019年の更新はこれで終了になりますが、来年は東京オリンピックの開催とともに社会のインフラ整備が一気に進むことが考えられます。しかし、そうした技術を使いこなせるかどうかは利用するユーザー側の問題にもなります。ここでは予想できていなかったような技術の進歩が来年中にあったとしても、中には第三世代通信でできていたことぐらいしか実現できない人がまだ多いのかも知れません。個人的には5Gのサービスが始まり、新しい端末や5Gの新しいプランが出てきたら、今までできなかったことがどのくらい5Gでできるようになるか、このブログで紹介しながら試してみたいものですが、果たしてどうなりますか。

今年も一年間読んでいただいてありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします。


カテゴリー: モバイル関連コラム | 投稿日: | 投稿者:

てら について

主に普通の車(現在はホンダフィット)で、車中泊をしながら気ままな旅をするのが好きで、車中泊のブログを開設しました。車で出掛ける中で、モバイルのインターネット通信や防災用としても使える様々なグッズがたまってきたので、そうしたノウハウを公開しながら、自分への備忘録がわりにブログを書いています。

スポンサーリンク

コメントを残す