固定電話はなぜ「ナンバーディスプレイ」を無料で提供できないのか?

いわゆる「振り込め詐欺」の被害について、最近こそ報道も少なくなっていますが、私が登録している地方警察署のメールマガジンではそれらしい電話が近所にかかってきた事がメールで回覧されているので、まだそうした電話はそれほど狭くない範囲でかかってくるのだろうと思われます。

その被害の多くは自宅にある固定電話の番号を狙ってきます。実はインターネットを見ると、どういう経緯で出たのかわかりませんが、全国の電話帳をそのままコピーして掲載したと思われる個人名と住所・電話番号のリストが削除されることなくネット上に挙がっています。今も電話帳に名前を載せている方が周りにいたら、その氏名で検索を掛けると詳細が確認できると思います。

ということは、詐欺のための電話を掛ける方は自宅や事務所から動かなくても電話を掛けるためのデータを入手することは容易になっており、今後もこうした電話は減ることはないと思われます。

そうした電話について、撃退機能を持っている電話機もありますが、そのほとんどは電話機に相手の電話番号が表示されることを前提にしています。いわゆる「ナンバーディスプレイ機能(NTTの場合ですが他社でも同様のサービスがあります)」というものです。

ちなみに、固定電話を使わずに携帯電話を使っている人にとってはナンバーディスプレイは追加料金を払わなくてもサービス開始時から標準サービスになっていて、自分の電話の画面には常に掛かってきた先の電話番号が表示されるので、あらかじめ電話帳に名前を登録しておけば確実に誰から掛かってきたのかわかるとともに、登録した覚えのない電話番号から電話が掛かってきた場合取らないで留守電にするという選択をすることができます。

しかし、現在電話がIP化されているひかり電話でさえも月額料金のかかるがナンバー・ディスプレイを利用するのにかかっています。前日のエントリーで今の非光でんわをどうするかという事のニュースを調べたところ、自宅内の設備はそのままで交換機の部分をIP化して今までの電話機もそのまま使えるように2025年くらいまでに内部移行するという政府の有識者会議の答申についてのニュースを見付けることができました。まだ正式な決定ではないようですが、昨日のニュースではそうした移行にともなって距離別の料金もやめて、一般電話同士なら市内通話と同額で話せる料金で提供したり、大手3社間の移行については番号ポータビリティも実行していくという話題も確認することができました。

しかし、問題なのは振り込め詐欺対策としては有効と思われるナンバーディスプレイサービスを基本料金に含めるか否かという事についてはそんな話をニュースで読んだり聞いたりすることがないので残念です。

昔の電話機でナンバーディスプレイサービス用の信号を受けると電話機が誤動作するケースも有るという話もあるので、無料の申告によるオプションサービスとしてユーザーが電話機の機能に応じて利用できるように、2025年の固定電話IP化と同時に料金大系を変えるようなことはできないものでしょうか。

一部にはナンバーディスプレイを利用していないユーザーから、料金を下げろというクレームが入るのが恐いから有料オプションにしているのではないかという話もありますが、それよりも多くの金額が詐欺によって奪われている現実もあるわけですから、ユーザーの理解を得やすい設備更新というタイミングに合わせ、さらに市外通話の通話料が下がるというメリットも固定電話のユーザーは受けるわけですから、時期を選べはそれほど大きな問題は発生せずに済むのではないかと思うのですが。

それとも、詐欺に合うのではないかと不安に思うユーザーから有料オプションで料金を取り、それを利益として計上しないとまずい理由でもあるのかと疑ってしまいます。もしこのまま2025年以降も固定電話のナンバーディスプレイが有料オプションのままで変わらないことがわかったら、固定電話そのものを解約して月二千円くらいでも時間無制限の通話プランがあり、番号もしっかり通知される携帯電話のガラケーの契約に移行するのが本気で振り込め詐欺の被害を避けるための自衛策になるような気がします。携帯電話メーカーの方でも通話SIMを直接挿入し、家の電話としても使えるような家用の携帯電話と言われるような新製品を迷惑電話撃退機能付きで出せばかなり売れると思うのですが。MVNOを含むどこかのメーカーが動いてくれないかなとも期待してみるのですが。


カテゴリー: 通信サービス全般ニュース | 投稿日: | 投稿者:

てら について

主に普通の車(現在はホンダフィット)で、車中泊をしながら気ままな旅をするのが好きで、車中泊のブログを開設しました。車で出掛ける中で、モバイルのインターネット通信や防災用としても使える様々なグッズがたまってきたので、そうしたノウハウを公開しながら、自分への備忘録がわりにブログを書いています。

スポンサーリンク

固定電話はなぜ「ナンバーディスプレイ」を無料で提供できないのか?」への14件のフィードバック

  1. ケイタイオタク

    こんばんわ。
    高齢者を中心としていまだ家には固定電話と言う概念から抜け出せない人は意外に多いようです。ナンバーディスプレイ自体も理解できていない。無言電話などのいたずら電話に悩まされていても対応策が分からない人が結構いるようですね。
    一人暮らしには固定電話は無駄だと思うのですが、70歳超えている叔母は固定電話を生活が楽ではないのに無駄かもしれないと思いながら止められないと言います。
    固定電話で相変わらずナンバーディスプレイがオプションと言うのは問題ですね。いたずら電話など非通知でしかまずかけません。まずと言うのは以前女性に対してストーカー的に電話を通知でかけて捕まった間抜けがいたからで間抜けでなければ非通知でかけてきます。非通知なら着信拒否と言う設定をすれば安心ですが、優良なため固定電話にはナンバーディスプレイの契約をしていない人も多い。詐欺にかかる人は大体契約していないのではないでしょうか。
    むしろ思い切って住宅用の固定電話を廃止してしまっても良いのでは。電話加入権が無効になる代わりに固定電話の形をした携帯電話を支給する。それには迷惑電話撃退サービスは無料で付加する。料金自体も現在のスマホ扱いではなく、ガラケー扱いとする。FAX機能も付いたものも開発する。
    都会ならまだしも地方の過疎地域では固定回線の維持費用も馬鹿にならないと思います。固定回線の廃止でそれを削減する事も可能となります。
    NTT自身ユニバーサルサービスの廃止を希望しているようなのでIP電話化と同時に大幅なシステムの変化を行って少子高齢化人口減少社会に備えていく必要もあるのではないでしょうか。

  2. ああ

    >出せばかなり売れると思うのですが。MVNOを含むどこかのメーカーが動いてくれないかなとも期待してみるのですが。

    売れる自身があなたがやればいいだろう
    動いてくれないかなとか他人にまかせにするの?
    売れる自信があるなら自分でやりましょうね

  3. てら 投稿作成者

    ケイタイオタク さん コメントありがとうございました。

    少し補足ですが、本日の新聞報道を読みましたら全国一律の通話料値下げによるマイライン廃止の意向は2024年になるということで、固定電話に接続している古い交換機をIP化するのにきちんとしたスケジュールが出ていることがわかりました。ただ新規で固定電話を契約してまで電話機を設置するケースは増えないでしょうから、ケイタイオタクさんの書かれるような方向性もありだと思います。

    ただ携帯電話に固定電話を置き換える場合問題になるのがファクシミリをどうするかということになるかと思います。技術的には電話機本体に原稿を読み込ませ、PDFでもなんでもいいのですがネット経由でメールで送ることのできる仕組みは今でも作ることは可能でしょう。私が今使っているファクシミリは受信したファクシミリをメールで転送する機能が付いているので、フリーメールをファクシミリに登録すれば、そのままメールでやり取りすることも、また020から始まるインターネットFAXサービスに紐付けることもできるように思います。

    メーカーとしては、現状ではほとんどパソコンスマホを触ったことのないまま過ごしてきてしまった人が多いものの、今後のお年寄りはある程度パソコンが使えると想定すると専用機を作ってもあまり売れないのではと思って開発に二の足を踏む可能性はあるでしょう。ただ、シンプルでかんたんに使えるもののニーズはこれからもなくならないと思います。メーカーが製品を出してくれないような場合でも悲観せず、今あるガラケーにアクセサリの受話器型のイヤホンマイクを繋いでスタンドに据え付けるような工夫をして、自分で作ってしまうという方法についてもこれから考えて行きたいなと思っています。

  4. てら 投稿作成者

    ああ さん 真摯なご発言ありがとうございました。

    ケイタイオタクさんへのコメントでも書かせていただきましたが、私自身には残念ながら製品を企画したとしても自分で製品を作るだけの財力もなにもありませんが、とりあえず通話SIMを入れて使える「ホムテル3G」は製品化され現在でもMVNO経由で売られていますので、迷惑電話に困っている方が固定電話の代わりに導入すれば現状でもかなり使えるものになると思っています。それと同時に、現状で売られている電話アクセサリーを使って組み合わせ、例えばスマホをイエデンワのように設置することや通話機能付きタブレットをファクシミリ付き電話も不可能ではないと思っているので、今後はそんなことも考えながらブログ更新について考えていこうと思っています。

  5. てら 投稿作成者

    Passo さん コメントありがとうございました。

    イエデンワのページを見ていて気づきましたが、スマホにアプリを入れて設定してなんてことができなそうな人には、イエデンワと同じ会社が製品化した「迷惑電話チェッカー」の機能が内蔵されるようなことが可能なら、より安心になりますね。

    http://www.ymobile.jp/lineup/wx/07a/

    どうせなら将来VoLTE対応でそんな製品が出てくれれば、固定電話からの置き換え用途としてはファクシミリを使わなければ十分のような気がします。

  6. 匿名

    実家の老齢の親に電話を買ったんですが電話帳にいくら登録しても表示されないのでおかしいなーと思ったらナンバーディスプレイ契約しないと電話機の迷惑電話防止機能も使えないらしいですね。あ国を挙げて振り込め詐欺撲滅とかいってる割に有料サービスなんだと携帯世代の私はびっくり。通常サービスにすべきですよね

  7. てら 投稿作成者

    コメントありがとうございます。

    ナンバーディスプレイ機能は当然日本の電話のサービスが始まった時にはなく、当時はそのサービスの重要性をそこまで深く考えていた人はいなかったのではないかと思います。

    ただ、元発言を書いた時からも状況はまさに劇的に変わりつつあるのも確かで、実家の老齢の親と連絡を取る場合、今家にある電話を媒介してやり取りをしていると、いわゆるアポ電の餌食になり、なけなしの貯金を根こそぎ奪い取られるきっかけに電話回線が使われるようになった中、ナンバーディスプレイを標準サービスにするということはもっと真剣に電話会社が考えて欲しいと思います。若い人には関係がなくても人は誰でも年を取るので、今のユニバーサルサービス料の値上げがあっても、皆で日本のお年寄りがだまされないようにするために知恵を出して欲しいですね。

  8. hoge

    ナンバーディスプレイが未だに有料オプションサービスとかIP網に移行してもそのままならセキュリティーホールをでしかないですね。

  9. てら 投稿作成者

    hope さん コメントありがとうございました。

    固定電話が今のメタル回線のうちは、仕方のないことだと思えますが、IP電話化してもそのままなら、電話会社がもはや固定電話についてやる気がないという風に考えるしかなさそうです。すでに時代は、携帯電話回線による通話から、ここで紹介している楽天が新たに採用しているRCS(Rich Communication Services)のシステムが使えるようになり、国内と海外の通信も定額料金で使えるようになっているのに、固定電話だけがその進化を止めています。

    そうなってくると、あと期待したいのは4Gおよび5GのSIMカードが入る固定電話の形状をした端末の登場になってきます。もし自宅の部屋内での電話・ネットの両方をRakuten UN-LIMITで賄うことができれば、まさかの移動通信でない固定電話&自宅ネットの代替機器として大手キャリアの中に楽天が食い込むのも不可能ではない気もするのですが、そんなニッチな要求に応えてくれるところがあるといいのですが。

    現状で、

  10. 通りすがり

    地デジ化は出来たのにナンバーディスプレイが無料化出来ない。
    地デジ化の時はまだまだ使えるテレビを何台も買い換えました。電話を買い替えるのとどっちが安いでしょう。
    要は国民に利益があってもキャリアが儲からないから。これでしょ。
    政治と企業の癒着ですよ。

  11. てら 投稿作成者

    コメントありがとうございました。

    企業が目前の利益を追うだけで将来への見通しを持たず、ユーザーの事を考えなければしだいにその事業に興味を持つ人がいなくなり、事業自体が衰退していくのではないかと思います。私自身もすでに固定電話は解約しました。詐欺とおぼしき電話しかかかってこなくなったからです。もし電話会社がナンバーディスプレイ機能のある電話を使えば、月額無料で番号表示できるような変更を行なっておけば、一度登録したブラックリスト番号からの着信を拒否することが当り前にできていて、それなりに固定電話を維持しようと思ったかも知れません。

    最近では携帯電話のSMSに直接来るフィッシングサイトへ誘導するURLが入ったSMSを自動的に拒否する仕組みができつつあるのと比べると、あまりに消費者を莫迦にした仕様です。近いうちに有線電話がIP化されるそうですが、その時に変わってももはや電話は一家に一台から一人一台に変わっていっています。まさに今さら固定電話を続ける理由がなくなってきています。まさに目先の利益に固執したことで政治も企業もその報いを受けているのではと思うこともありますね。今後のインフラにしても、儲けを優先するあまり、実態にあまりにもそぐわない政策や姿勢を続けるなら、個人的にはしっかりと行動で示すようなことは今後ともやっていきたいと思っています。

  12. こんにちは

    お久しぶりぶりにコメントさせて頂きます。
    「おうちのでんわ」契約までの顛末 の記事でコメントした者です。

    総務省からの要請で、2023年5/1からNTTですが、70歳以上で申し込んだ方のみ
    ナンバーディスプレイ440円等、無償化になりますね。
    https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20230414_01_01.html

    どうせなら特殊詐欺対策であるなら、全て無償化して欲しいものです。
    実家の高齢の父親が「おうちのでんわ」を使用しておりますが、
    NTT固定電話以外なので上記対象外で、ずっと番号表示無しで使用中です。

    そもそも「おうちのでんわ」なんて、4G回線使用で固定携帯電話ですから、
    わざわざNTT固定電話の様にオプションにせず標準にしてほしいですよね。

    あと、現段階でガラホ(4Gガラケー)に格安SIMに掛け放題の最安ですと、
    mineo「マイそくスーパーライト」250円+時間無制限かけ放題1210円
    計1460円で済みますね。
    これなら家の電話を廃止してこちらを1本しても良い位ですよね。
    もちろん番号表示もされるので怪しい電話は無視出来ますし、
    セールス等の電話も無くなるでしょうし、
    いずれ実家の父親に提案しようかと思います。

    ですが、たまーに使うFAXが無使え無くなる事、
    固定電話(おうちのでんわ)が無くなる事で反対するかもしれませんがね。

  13. てら 投稿作成者

    コメントありがとうございます。

    ネットを使いこなせている方であれば、スマホ一台あればそれで問題ないのですが、昔から慣れた電話を使っている場合には、ファクシミリを利用することを含めて、なかなか新しいものに変えるということは大変なのかも知れません。

    ちなみに、自宅の固定電話はすでにやめてしまっているのですが、今回自宅のネットを利用するような形で050から始まるIP電話「050plus」を利用し、推奨外の使い方になるものの、市販のIP電話で利用しています。ちなみに、Grandstream HT801のようなVoIPアダプタを今お使いのFAX付き電話機に接続し、設定がうまくいけば、番号は050から始まる新しいものになりますが、月額330円で今まで通り電話もFAXも、表示に対応していればナンバーディスプレイもオプション料金なしで使えます。ただ、何らかの原因(アダプターのファームアップが悪いという話もあり)、で使えなくなってしまった場合、パソコンを使って設定をやり直すだけのスキルがないとずっとつながらないままになってしまうのが厄介ではあります。

    ただ、050plusにすると、かの悪名高い0570から始まる番号への通話料が桁違いに安くなるので(3分9円くらい)、携帯回線の通話かけ放題を付けても、通話定額の対象外になり高額請求の原因になる電話(主に役所や企業などへの問い合わせにこれらの番号が使われているので)をされても高い料金を払わなくても済むというメリットがあります。電話トラブルがあったらすぐに何とかできるような場所に住んでいるようならおすすめの乗り換え先ではあります。

コメントを残す