改めて当り前の日常が閉ざされる苦しさを感じた2024年のウィーンフィルニューイヤー・コンサート

昨日は連休初日でしたが自宅でゆっくりしていました。能登半島の地震で避難している方の事について気に留めながら、逆にこれだけ道路が寸断されていると、個人の立場で被災地に行くべきではないでしょうし、今の援助は地方公共団体の方でお願いした医療スタッフ・消防・自衛隊・各種NGOの方に任せつつ、さらに通信のトラフィックを使って現地の仕事を混乱させるべきでもないと思います。

恐らく、現地へ行って何らかの手助けがしたいと思う方は、同じ地域に住む方は自力で出掛けることもあるとは思いますが、基本的にはある程度交通規制および道路の復旧ができた段階で、お住まいの役所や団体の方で募集することがあればそれに参加し、現地までの交通手段は、募集した所で用意されるバスなどで一斉に向かわれるような形が地元に負担を掛けず、その場所で望まれる作業を行なえるように思えます。直接、現地に知り合いがいる方に何かを送りたい場合には、まずメールやSNS、ダイレクトメッセージで連絡をしてから送るものを考えるのが無難です。

この文章を書いている現在、各社の宅配便については受付そのものが行なわれていませんが、さきほど郵便局のホームページのニュースリリースを覗いたところ、車でなくバイクで配達する基本速達郵便扱いの「レターパック」の配達については直接受付中止のような表示はありませんでした。連休に入ってしまったので郵便局の窓口も閉まっているので、はっきりとした事は言えませんが、もしレターパックの中に入るような支援物資を送るなら、相手の所在が確認できれば相手の指定する住所にレターパックを送ることはできるかも知れません。ただ、お近くの郵便局での対応がどうかというのはその場所によっても変わってくると思います。まずは無理をせずにお知り合いがいたら、現地での状況をスマホを使って聞いてみて、その対応によって送れるものなら、物品を送るような順番で考えた方が良いかも知れません。

さて、昨日は元日の夜に放送が中止になった、オーストリア・ウィーンからの生中継「ウィーンフィル・ニューイヤー・コンサート」の放送がありました。私は過去のブログに書いた通り、NHKでの放送が中止になったことを受けて、Xで情報として上がっていた現地ラジオからの生中継を音声のみで聞いていました。テレビでは常に地震の情報が流れる中で、テレビの音量は少し絞って、パソコンのスピーカーからコンサートを最後まで楽しんだのですが、改めてコンサート会場の様子や、バレエと合わせたウィーンフィルの音を聞きながら、改めて年の移行を意識するとともに、今年(2024年)は特別な年になるのかも知れないと思ったりしました。

現代はマスコミから入ってくる情報だけでなく、ネットを通じたさらに生々しい情報が入ってくる環境にあるので、安易に考え方を流されないように、あえて「非ネット」の時間を作ることも大切ではないかとも思っています。私自身、ブログはこまめに書き続けていますが、SNSについてはちょっと思い立った時ぐらいに書くぐらいで、こちらのブログに紐付けしているXのアカウントでは投稿の紹介が主になってしまって、独自の投稿はめったにしないのですが、それはどうしても短い発信というのは自分の意図するところがうまく伝わりにくいと思ってしまうので、こういった形でブログの投稿を紹介するような形での運用は今後も続けていくつもりです。

個人的には多少のタイムラグはありましたが、きちんと私自身の毎年の習慣であったニューイヤー・コンサートを聞くことができて良かったです。現在、専用サイト・アプリからアクセスできる「NHK+」で見逃し配信も行なわれていますので、時間に関係なく見逃し配信期間内に聞きたい人が利用できるようになっているのは、今回のような大きな災害の影響で見られなかった人に対する救済措置として本当にこうしたシステムがあって良かったと思います。同じ1月1日には、夜9時からテレビ朝日でドラマ「相棒」が放送されましたが、番組の最後になって緊急地震速報が入ったために放送が途中で終了してしまったものの、民放の見逃し配信サイト「TVer」で見られるようになっています。被災地で大変な思いをされている方々におかれましては、大変な状況の中でもこのようなテレビプログラムの見逃し配信でいつでも好きな時に、録画していなくても見られる方法が用意されていることは救いの一つになるのではないでしょうか。

各通信会社も被災地にお住まいの方を対象にして、高速クーポンの利用ができる救済措置を行なっていると思います。そうした救済措置を利用しながら、今の状況とは違う別の世界観を見ることのできる、動画配信を利用なさることも大切ではないかと思います。まだ余震活動は続いていますが、スマホの利用が可能であれば、そうしたやり方をぜひお試しいただければと思います。


カテゴリー: ノンジャンルコラム | 投稿日: | 投稿者:

てら について

主に普通の車(現在はホンダフィット)で、車中泊をしながら気ままな旅をするのが好きで、車中泊のブログを開設しました。車で出掛ける中で、モバイルのインターネット通信や防災用としても使える様々なグッズがたまってきたので、そうしたノウハウを公開しながら、自分への備忘録がわりにブログを書いています。

スポンサーリンク

コメントを残す