元は富士通のブランドだったarrowsスマホやドコモなど大手キャリアの「らくらくスマホ」を出していて、それなりに国内でのニーズはあったと思われるFCNTが業績が悪く、2023年5月30日に東京地方裁判所に民事再生を申請したことがニュースになっていました。実のところ、現在の私の母親のスマホもarrows Weにしていたので今後そのサポートがどうなってしまうのかと思っていたのですが、この件に動きがありました。
私にとってはIBMのパソコン事業を継承しただけでなく、日本で作られたノートパソコンとしてはキーボードがしっかりしていて、私がMacからウィンドウズに変えて本格的なモバイルコンピューティングを行なうきっかけとなったThinkPadシリーズの販売も引き継いだLenovoがFCNTの再建に名乗りを上げたということです。
Lenovoからのコメント(ニュースソース)によると、スマホの日本市場におけるLenovoの位置を考え、現在のモトローラブランドとFCNTブランド(arrowsなど)を合わせた製品を投入して、大手キャリアでも販売するような事を考えているようです。私自身スマホ選びでは、モトローラのスマホは安くて良いなと思っていても、おサイフケータイなど、日本独自の機能を搭載していないと使いづらいということがあったので敬遠していたのですが、新たなLenovoによる日本向けのスマホが楽しみになってきました。
これはあくまで私の想像でしかないのですが、過去にIBMがLenovoに業務を移管することがわかった時、これで国産のThinkPadは終わるんだろうなと考えていたのですが、今では日本国内でパソコンを作っていますし、今もきちんとThinkPadシリーズは作られ続けています。そうした営業姿勢がスマホでも行なわれるということになると、arrowsはともかく、らくらくスマホについても継続的にLenovoから販売されるのではないかという気がします。今後、今よりさらにスマホを使えることの大切さが社会生活をしていく中で高まってくることが予想されるので、特にらくらくスマホはLenovoでも国内向けに出して欲しいです。
私はどちらかと言えば、高額なスマホを長く使うよりも、安いスマホを色々購入して使い分けることを良しとしているので、今までは中華メーカーが主でしたが、他の有力な選択肢も出てきたことで、低価格スマホのラインナップもさらに面白いものになってくるでしょう。Lenovoには、スマホと連動するスマートウォッチなども日本の状況に合ったものをセットで出してくれるようだと、それはそれで面白くなってくるかなと感じています。今後のLenovoの動きには期待して、その動きを見守っていき、次にスマホを変更する時には機種変の候補の中に入っていることを希望したいですね。