マキタの10.8Vタイプの掃除機を使っているならあると便利かも知れないUSBアダプター

家庭用の掃除機を何にするか? というのは色々とご意見はあると思いますが、自宅はフローリングと畳の部屋しかなく、カーペットやソファーなど、吸引力をそこまで必要としないということと、トラブルがあっても部品だけを替えれば良く、さらに言うと本体を動かす電池も全国どこでも手に入れることができるという仕様が個人的には差さったため、マキタの掃除機を最初はサブでということで購入したものの、今やメインの掃除機として活躍しています。

マキタの掃除機はダイソンと比べると吸引力はかなり落ちるという話もありますが、とにかくマキタの掃除機は種類が多く、今後は40Vのバッテリーが主流になってくれば、他のコードレス掃除機と遜色ない基本性能を得ることも可能です。現在の主流は18Vや10.8Vのものになりますが、私はそれまでマキタの工作機械は持っていなかったので、実際に持っている人の意見も聞きながら、畳とフローリングなら吸引力が低くても気にならないということで、10.8Vのバッテリーを使うタイプの掃除機にしました。

電池については通常一個しか付かず、充電時間は22分とは言うものの、マキタの掃除機を使うなら電池の予備を追加購入し、一つの電池で使い過ぎて止まってしまっても、予備の電池を使いながら空になった電池を充電することでACコード付きのような連続運転もできるような体制にする方が良さそうだったので、現在は電池2個で回しています。

今回は、一応小さな10.8Vバッテリー対応の掃除機を買ったため、一般的に使える他の機器が多い18V用のものは使えないのですが、その分かなり10.8Vのバッテリーは小さいので、USB出力でスマホの充電などUSB機器が使えるようになるマキタ純製のUSBアダプター「ADP08」を購入しました。

大きさの比較用に用意したのは、アマゾンでベストセラーということで過去に購入した小さいモバイルバッテリー、Anker PowerCore 10000です。10,000mAhの容量を持ち5V 2.4Aで出力可能なものですが、USBアダプター部分は出っぱるものの、これならぎりぎりモバイルバッテリーの代わりとして携行可能ではないでしょうか(18V以上のものはこれより大きいので)。スマホ充電はもとより、写真のようにUSBの扇風機やライトをつなぐのも良さそうです。

本体の出力はゴムカバーをめくった中にあるUSB-Aタイプ一つのみですが、通電のためのスイッチが付いているのが個人的にはこの製品の気に入った点です。前の写真の扇風機はUSB端子に差せば回り、引きぬくと止まるというものですが、このスイッチのおかげで手元で止めたり付けたりすることができるようになりました。直接USBに差すライトでも同じで、明かりのON・OFFをスイッチでコントロールすることができます。以前紹介したセリアのLEDライト(USB端子に小さなライトが付いているだけのもの)を付ければ、懐中電灯の代わりとして使うことができます。さらに、本体にはストラップホールも付いているので、外で使うにはさらに便利です。

私自身はモバイルバッテリーも複数持っているので、このセットを持ち出すような事はしませんが、このバッテリーは掃除機用として必ず一つは満充電されてスタンバイしています。ふだん持ちしているモバイルバッテリーでもそこまでの頻度で充電はしないので、基本的には家のお掃除のために使うバッテリーが、いざという時にはスマホの充電や明かり、扇風機を回すなどできるようになるということだけでも、じゃまになるものでは有りません。

現在は2つあるマキタのバッテリーは一つは掃除機に装着しておき、もう一つはこのUSBアダプターをバッテリーカバーのように接点を塞ぐように装着して置いておくようにしています。実際の災害の時に役立つのかどうかはわかりませんが、今後同じような10,8Vで動く道具の中で他に日常生活の中で使えるような道具があればもしかしたらこの手のものが増えるようになるかも知れません。


カテゴリー: その他のハード | 投稿日: | 投稿者:

てら について

主に普通の車(現在はホンダフィット)で、車中泊をしながら気ままな旅をするのが好きで、車中泊のブログを開設しました。車で出掛ける中で、モバイルのインターネット通信や防災用としても使える様々なグッズがたまってきたので、そうしたノウハウを公開しながら、自分への備忘録がわりにブログを書いています。

スポンサーリンク

コメントを残す