ネットショッピングで安く商品を買いたい場合には目前の価格に一喜一憂せずにさらに探すことが大事

2023年2月にも様々な生活に関する商品の価格が上がる品目が多くあるということで、同じものを買うならばできるだけ安く買いたいというのが人情ではないでしょうか。ネットショッピングというのはうまく使えば家計の助けになるものの、そのためには自分でネットを利用した場合の「最安値」を見付け、購入することの責任は全て自分が負うことになりますので、一つの情報だけに踊らされないで、慎重に比較検討することが大事なのではないかと思います。

以前、アマゾンのネットショップにある「買いたいものリスト」の活用方法について紹介したことがありますが、アマゾンだけに頼っていると意外と安値のものを見逃してしまうことがあります。価格ウォッチサイトの「価格.com」も完全ではありません。辛抱強くネットを見て回ると意外な安値が付いている場合がありますので、そうした努力は大切です。

今回は、そうして相場より安値で売っているショップを見付けた後に、さらに確認する必要性についての話になります。どういうことかと言いますと、とある商品(最新のものでなくても普通に使えるので同じようなものが安く出ている場合があるもの)の安いものを探していた際、恐らくお店の売れのこり品だと思うのですが、価格.comではもはや取り扱いがない型番のものが、最新の品ではあるものの、市価よりも半額くらいで古い型のものを売っているサイトを発見しました。

それは、ヤフーショッピングのサイトでした。自宅までの配送料が550円かかりますが、それでも他の製品と比べると安く、さらにヤフーに関係するPayPayで決済すればポイント還元もお得になるということがわかり、このまま購入しようと思ったのですが、販売店を見て「ちょっと待とう」と思いました。なぜかというと、その商品を販売しているのは、国内に多くのチェーン店を持つホームセンターの出品で、その会社はヤフーショッピングにも出しているものの、自社でも立派なネットショッピングサイトを作っていることを知っていたからです。

そこで改めてそのサイトへ移動して、購入しようと思っている製品があるかと思って探したら、恐らくヤフーショッピングと同時販売をしているようで、材庫がありました。しかも、自社サイトの方が価格は千円安かったのです。ただ、配送料については約倍の千円かかるので、このままだとヤフーショッピングの送料として設定されている550円だけ、自社ショッピングサイトで購入した方が安く買えるようでした。ただ、この送料についてはもう一つのポイントがありました。

全国チェーンのホームセンターということで、店舗で扱う商品を恐らく社内完結の物流で回しているのでしょう。自宅から近い店舗を指定し、そのお店で受け取る設定にすると、送料がかからないということがわかりました。となると、商品を取りに行く手間はかかるものの、ヤフーショッピングで買うよりも、そのお店のサイトで注文して、お店に取りに行くことで、さらに1,550円安く買えることになったわけです。

こんなにうまくいくことはなかなかないのですが、これは実は旅行で宿泊場所の予約をする時に、よくある旅行サイトではなく、宿が直接開いているサイトから予約することで最低料金での利用ができることが多いという経験から行なっていることです。

大手ショッピングサイトの場合、今回のように送料がかからずに、一律送料無料になっている(大手サイトが販売者に圧力を掛けている?)場合もあるので、自社のサイトの商品代と送料の合計で比較すると、大手サイトの方が安くなる場合も当然あります。以前紹介したことがありましたが、Amazonなどは、AIが価格を決めているのかわかりませんが、時々ちょっと常識とはかけ離れた価格に一瞬だけなるような場合があります(半額近くまで下がった品物を機械的にさらに半額にするようなケースがあったのです)。

ですから、逆の事も成り立ちます。安い品物を見付けた場合でも、念のため大手ショッピングサイトでの商品代と送料との合計額で比較してみることで、タイミングによっては、安いと思った価格よりもさらに値引いている可能性もあります。ただ、大手サイトで激安価格になった場合、すぐに購入を決断しないと、同じようにその価格推移を見付けた人によって先に買われてしまう可能性もありますので、どちらにしても思い切りは大切ですね。


カテゴリー: ノンジャンルコラム | 投稿日: | 投稿者:

てら について

主に普通の車(現在はホンダフィット)で、車中泊をしながら気ままな旅をするのが好きで、車中泊のブログを開設しました。車で出掛ける中で、モバイルのインターネット通信や防災用としても使える様々なグッズがたまってきたので、そうしたノウハウを公開しながら、自分への備忘録がわりにブログを書いています。

スポンサーリンク

コメントを残す