以前にも紹介したダイソーの約500mlの大きさのステンレスマグの中にスタッキングできるものを詰め込んで行ったら、当初考えていた湯沸かしのみのセットから、二人でコーヒーを楽しんだり、炊飯を含む簡単な調理もこなせるので、ソロでのお出掛けに必要十分なセットとしてそれなりに完成した感じがあります。前回紹介したことと重複するところはあるかも知れませんが、今回は今回紹介するものだけなら予算1,000円もあれば作ることのできるセットの完成型として紹介させていただきたいと思います。
今回のセットは上の写真にあるものが主なものです。ダイソーの100円商品である約500ml入るステンレスカップの中に、写真の中にあるものが全て入ります。あとはお好みでお箸やスプーンなどを付け加えると、たいていのことはできるのではないかと思います。
ダイソーでは、ステンレスマグカップが他にも売っていまして、何とハンドルが折りたたむことのできる、約300mlくらいのカップもあります。このままだと収納は厳しいのですが、100円商品だけあってハンドルは人の力で簡単に外したり付けたりすることができるようになっています。ハンドルを取ると、セリアで売っている固型燃料ストーブの中に強引に押し込むことができます。
収納の際には取ったハンドルを固型燃料ストーブの底に置いた状態で、力技でマグカップ小をはめ込むようになります。その中にこれもステンレスの計量カップ(1合および0.5合がきっちりと計れます)を入れさらにその中に自作のグルーブストーブクレセントを入れ、さらにその上から固型燃料を熱源として使う場合の受け皿と、本来はシェラカップの網ということでキャンドウで売っている、セリアの固型燃料ストーブにジャストフィットする網を被せ、さらにカップより少し大きなステンレスの小皿に、その小皿に合うマグカップ用のシリコン蓋を離れないように密着させれば、これが取って付きのカップ用の蓋になります。収納時はシリコン蓋をスタッキングしたカップと一緒に収納し、小皿を反対にしてかぶせると完成です。
これで、通常はアルコールストーブを使った湯沸かしや最大一合の炊飯をこなすことのできるメインクッカーに、お茶やスープを飲むためのマグカップを付けて、さらに燃源についてはアルコールストーブだけでなく、青色の固形燃料を使うことのできる環境を作ることができました。
ただ、今回セットした自作のグルーブストーブクレセントは、調理が終わった時点で消化用の蓋(一回り大きいアルミ缶を被せるために用意しました)を被せると、残った燃料を回収できるという大きなメリットがあります。ちなみに、先日紹介した0.5合の炊飯では、一応15mlのアルコール燃料を入れたのですが、6分半から7分ぐらいで蒸気が吹き出さなくなったので火を止めたら、約3mlのアルコール燃料を回収できましたので、約12mlの燃料消費だけで済みました(一合の場合は最初に20ml入れて後で3ml回収、約10分で美味しく炊けました)。固型燃料だとほぼ燃やし尽くさないといけないので、メインはあくまでもアルコール燃料で、固型燃料が手に入ったらそちらの方でという感じで考えています。
さらに素晴らしいのは、今回紹介したセットは、全国の100円ショップチェーンを回れば揃えられるものばかりで、熱源のアルコールストーブも全国で普通に買えるアルミ缶を加工することで簡単に作ることができるので、全く何もないところから紹介したセットを作ることも可能だということです。アルコール燃料はドラッグストアへ行かないと手に入りませんが、その他は全て100円ショップで揃うので、ふらっと車で出掛けたものの、急に車中泊をし温かい食事を欲しい場合などのヒントになるのではないかと思います。