中部電力の「for APプラン」は新電力にする気がない人でAmazonプライムを月払いで利用しているならメリットが出てくる

私の住まいで電力会社というと中部電力になるのですが(富士川から西が中部電力)、結構しつこくおすすめしてくるのが、Amazonプライムの契約がセットになった電気料金プランの「for APプラン」です。現在、Amazonプライムの費用は年払いだと4,900円で、月払いにすると500円ですが、会員になると動画視聴サービスや音楽ストリーミングの限定版(Unlimitedのサービスと比べると明らかに聴ける楽曲数が少ない)が利用できる上に2,000円未満の少額の買い物でもプライムマークが付いている商品であればAmazonで購入するものの送料が無料になるというメリットがあります。私はこの金額に値上げする前から加入しています。

中部電力のプランについては、おおざっぱに言うと電気料金の基本プランに毎月375円(年間4,500円)を追加することで、Amazonプライムの年間利用費用を中部電力が出してくれる(年間利用権のクーポンコードをメールで送ってもらえる)というプランで、わずか年間400円と、電気料金の支払いに使えるカテエネポイント(ウェブでの会員登録が必要)が年間200ポイント増量されることになります。

年間600円お得になるというのは、いわゆる新電力会社に移って、さらにUQモバイルのように特定の電力会社に加入すると利用料金からさらに割引するというところと比較すると、割引額はしょぼいし、メリットは少ないようにも思えますが、例に挙げたUQモバイルの場合、今後もずっとUQモバイルを使い続けないといけなくなり、状況が変化してもずるずると乗り換えることができなくなる可能性もあります。

ここでの問題は、電力会社を積極的に変えて家計の見直しをする気があるか、そこまでライフラインである電力会社は変えたくないと思うかだと思います。もし現在中部電力で、今後も中部電力を変える気がない場合で、なおかつAmazonプライムを続けて加入しているなら、このプランは確かにお得になります。また、年払いでなくあえて月払いにしている人には二重のメリットがあると言えます。

毎月の支払いをばらつきなく揃えたいと思っている人の中には、一年のある時期に比較的大きな金額を一気に引き落とすのではなく、月割にして毎月の支払いを揃えることで、事前に口座に入れておくお金を平準化し、思わぬ金額が請求されていることを避けたいと思っている人もいるかも知れません。ただ、アマゾンプライムで月払いにしていると、月500円で年間6,000円となり、年払いと比べて年間1,100円の負担増となります。

そのような方がこのプランに加入すると、今まで月額500円が、電気料金の基本量増額分がAmazonプライムの年会費にあてられるということになるので、月額500円が375円に減額されると考えることができます。その場合の差額は年間1,500円となり、さらにポイント増量分の200ポイントを加えると、年間1,700円の節約になります。

実際のところ、プラン変更で安くなったとしても根本的に電気料金を節約するためには日々の生活習慣を改めることが大切になってきます。今まであまり毎月の料金を比較したりすることはせず、漠然と払っていた人にとっては、逆にこうした新たなプランを検討する中で、毎月の電気料金をウェブ上で確認し、さらにポイントを貯めるようになってくるかも知れません。その場合は、自分たちが節電をする努力が今後の電力料金にも反映されるわけで、そのデータをウェブで提供してくれる中部電力のサイトにアクセスする習慣を付けることに意味があるという事も言えるかも知れません。

今後の事を考えると、買い物やビデオ視聴および音楽のサービスを一元化し、Amazonだけに頼るのは危険だとも思いますが、動画配信サービスだけ考えても、月375円(中部電力プランの増額分)でビデオ見放題であれば、他のサービスへも加入しながらそれほど家計に負担を掛けずにエンタメ関係の費用を安くすることもできます。このように色々と考えながら加入する方法を探っていくと、無駄なサービスを止めることの判断もできるようになると思いますし、自分自身の生活を変えていくきっかけにもなるかも知れません。

今回の話は、私の住む中部地方限定の話ではありますが、Amazonや他のサービスについても通信会社やガス会社、電力会社ではセットで加入することで安くなるサービスを提供しているところはあると思います。実際に加入するかどうかは利用する環境によっても違っては来るものの、まずは今加入しているところでそういったサービスが有るのかないのかの確認を行ない、生活のレベルを変えないで月々の支払いが安くなるなら、浮いた分を他の事に使うこともできますので、今後の公共料金の値上げの傾向は続くということもあり、真剣に考えてみることも必要ではないかと思います。


カテゴリー: モバイル活用ガイド | 投稿日: | 投稿者:

てら について

主に普通の車(現在はホンダフィット)で、車中泊をしながら気ままな旅をするのが好きで、車中泊のブログを開設しました。車で出掛ける中で、モバイルのインターネット通信や防災用としても使える様々なグッズがたまってきたので、そうしたノウハウを公開しながら、自分への備忘録がわりにブログを書いています。

スポンサーリンク

コメントを残す