購入した後に実は進化版だったことに気付いたニトリのサーモボトル「N-HEATEX」

自宅でポット代わりに使っていて、先日中フタを交換した1.3Lの真空断熱ボトルは注ぐ時の漏れも全く無くなり、外装は古くてもまさに新品の使い勝手で満足していますが、もう一台併用していたスリム型の1Lの真空断熱ボトルが破損したみたいで、熱々のお湯を入れても数時間経つとすぐに中味が冷めるようになってしまいました。

ただ、自宅には同じくらいの容量で、お湯を注ぐのもワンタッチなのも変わらず、さらに保温性能については市販されている真空断熱ボトルではおそらく最高に近いのではないかと評価している象印のSJ-JS10(容量1.03L)というコップ付きモデルを持っているので、それを自宅用に卸すことにしました。

そうなると、お出掛け用に1L前後の保温性能が高いボトルが無くなってしまうので、旅行用に新しい真空断熱ボトルの購入を考えていたのですが、旅行用ということで考えると、通常では定番の象印・タイガー魔法瓶・サーモスの国内3メーカーではなく、山用ボトルとして高い評価を受けているモンベルの「アルパインサーモボトル」か、ニトリの山用サーモボトルのそれぞれ0.9Lのものを候補としました。

かつては頑丈設計の山用ボトルというのは、サーモスの独壇場でしたが、モンベルが安価なモデルを出し、最近は直飲み用の交換可能なキャップを出していて、冬だけでなく夏に冷たいものを直飲みするにも使えるようになっていて、かなり注目度が高いように思いました。ただ、ニトリのサーモボトルはモンベルよりさらに価格が安く、保温性能も十分ということで購入を迷っていました。

今回はニトリのポイントで使っていないものがあったので、ネットショップであまり考えずに購入したのですが、前回ニトリでは0.5Lのサーモボトルを購入した時には近くの店舗に送料無料で届けてくれたのが、なぜか自宅への配送のみになっており、その点はおかしいなと思いつつ注文したのですが、実は今回購入したニトリのサーモボトルは2021年12月に発売したばかりの今持っているものの改良版だということが後でわかったのです。

本体底にあるゴムの緩衝材や、スクリュー式の中せんに断熱材が入っているのは変わらないのですが、外ふたを兼ねているカップが、何と真空断熱構造になっているということなのです。考えてみれば、どんなに保温性能のあるボトルでも、フタの部分から熱が逃げていくので、先述の保温性能が高い象印のSJ-JS10でも、かなりカップ部分が熱くなってしまうのがウィークポイントで、その対策のためにタオルでくるんだり、ソフトケースに入れたりしていたのですが、今回の新しいニトリのサーモボトル「N-HEATEX」(前のシリーズの名前の前に「N」が付きました)は、ラフにそのまま持って行っても従来以上に保温できる大いなる期待があります。さらに、熱々のお湯を注いでもカップの方は熱くならないので、別に二層のカップを用意しなくても済むという大きなポイントがあります。

ニトリのページを見ると、沸騰したお湯を入れて6時間は90℃を保つ(0.9Lの場合)とされているので、旅行持ち出し用としては十分過ぎるほどのサーモボトルに仕上がっていると思います。今までこの進化に気付かなかったことはうかつでしたが、人気商品のためか今申し込んでも到着は2月上旬になるとのことでした。自宅に届きましたら、このブログでニトリの前の「HEATEX」0.5Lのものを買った時に行なったテストと同じことを試してみて、紹介させていただければと思っています。


カテゴリー: 真空断熱ボトル | 投稿日: | 投稿者:

てら について

主に普通の車(現在はホンダフィット)で、車中泊をしながら気ままな旅をするのが好きで、車中泊のブログを開設しました。車で出掛ける中で、モバイルのインターネット通信や防災用としても使える様々なグッズがたまってきたので、そうしたノウハウを公開しながら、自分への備忘録がわりにブログを書いています。

スポンサーリンク

コメントを残す