新型コロナウィルスのワクチン大規模接種センターの全国展開をどう考えるか

日本国内の旅行業者はかなり大変な状況に追い込まれていると思いますが、特に海外への渡航というのは普通に考えると難しいと思います。しかし、特定のツアーが今多くの参加者がいるのだという話があり、正直なところどんなものか興味がわいたので、今回はその話から書くことにします。

というのも、アメリカでは多くの場所で無料で新型コロナウィルスに対応するワクチンを無料で接種することができるのですが、その対象は自国民に限らず、アメリカを訪れた海外渡航者にも適用することから、パスポートなどでの本人確認ができ、スマホでの問診を受ければ日本からでもワクチンを打ちに行けることで、渡航費・宿泊費別で、5万円くらいのコストで添乗員付きの「ワクチン接種ツアー」が行なわれているそうです。

私がテレビニュースで見たケースでは日本では認証されていないJohnson&Johnson社のワクチンなので、副反応が現地で出ても、日本へ帰国後に出たとしてもその対応は自己責任になるというものの、取材を受けた方で副反応の発熱があった方には添乗員が用意した解熱剤でその場は収まるなど、旅行会社も必死で今の状況での新しい事業として、まだ日本国内ではワクチン接種の順番が回ってこない年代の方々を中心に申し込みはあるそうです。

ただ、日本国内であれば特定の年代の方ならそこまでお金をかけたり、リスクを負わなくても、地元でワクチンが打てない場合に早く打つ方法が動き出しました。自分の住んでいる自治体からワクチン接種券が届いているということと、年齢が65才以上の人でまだ一回もワクチン接種を受けていない人であれば、今までは特定の地域のみに限定されていた東京と大阪の大規模接種会場を予約して接種を受けることができるようになったというのです。

こうした事が起こる背景には、自治体でのワクチン接種が進んでいるのか、思ったほど東京・大阪や周辺地在住の方々が大規模接種会場までやってきてワクチン接種をしなかったという目論見の違いがあるのだと思います。予約は専用ウェブサイトかLINEからできるようですが、2021年6月12日の午前7時から電話での予約も可能とのこと。しかし、この仕様変更というのは、さらなる困惑を生むようにも思えたりします。

というのも、先に紹介したアメリカまで行ってワクチンが必要だと考える方はいわゆる働きざかりの人に多く、恐らくまだ自治体から接種券も送られて来ない、それでいてワクチン接種が必要な海外での仕事を持っている方がしびれを切らしてアメリカまで行っているのだろうと思われます。ワクチン接種は人口の少ない地方の住民であればそこまで焦らなくても、自宅で待機しながら自分のかかりつけ医で接種した方が副反応が出たとしても適切に対応してもらえるでしょうし、ワクチン接種に出向くことによっての感染の危険も少ないと思います。

しかし、もし遠方から東京や大阪までワクチン接種に行くとなると、往復の交通機関や、途中の食事などの際に感染する可能性は生まれてきます。さらに、過去にこのブログでも紹介したかと思いますが、予約を取る方法が電話しかない場合、その電話番号というのが、0570から始まる携帯電話の通話定額が通用しない「ナビダイヤル」であることから、2回接種のための交通費(場合によっては宿泊費も)と通信費でお金を掛けるより、地元で打てる時を待った方が費用もかからず、事後に副反応が起こった場合の対応がとってもらいやすいということで、あえてリスクを冒してまで、東京・大阪へ行くべきなのか考えてしまいます。

個人的な考えになりますが、東京・大阪の一部の地域ですでに年齢を下げて接種券が送られているとしたら、その接種券を持っている東京・大阪在住の方限定で打つために大規模接種会場を利用した方がいいのではないかと今でも思っています。地方在住の身としては、それに加えて、今まで不要不急の外出はせず、県をまたいでの移動は控えるように言われていたので、急に県をまたいでの移動を勧められるというのは、今までのルールが一気に変わってしまうような感じで、そこからなし崩し的に人の移動が始まってしまうのではないかという不安もつきまといます。

東京都内でのオリンピックパブリックビューイングも中止の方向で考えられているようですし、今後は東京都で特に感染者が爆発的に増えないよう、必要とする多くの人に大規模接種会場で用意されたワクチンが活用されることは願っていますが、現在の状況というのは必ずしも喜ばれない部分もあるのではないかと思うのですが。とりあえず東京・大阪の警察・消防で働く方には医療従事者並みの接種をして欲しいですし、オリンピックのボランティアの方にも先に接種するために大規模接種会場を利用した方がいいのではないかと素人考えではありますが、オリンピックを開催するなら考えた方がいいのではと思います。


カテゴリー: 旅行・交通関連ニュース | 投稿日: | 投稿者:

てら について

主に普通の車(現在はホンダフィット)で、車中泊をしながら気ままな旅をするのが好きで、車中泊のブログを開設しました。車で出掛ける中で、モバイルのインターネット通信や防災用としても使える様々なグッズがたまってきたので、そうしたノウハウを公開しながら、自分への備忘録がわりにブログを書いています。

スポンサーリンク

コメントを残す