自宅でも野外でも焼き鳥を楽しめる「焼き鳥台」

昨日は東京で100人を超える新型コロナウィルスの感染者が出てしまい、まだ梅雨も空けない時期にまた活動自粛になったらどうしようかという不安が出てきてしまいましたが、着々とキャンプ用品のグレードアップはしています。

ここのところの買い物というのは、一からキャンプ用品を買うというのではなく、すでに色々試行錯誤して集めた車中泊のお供として用意しているグッズにちょい足ししてさらに便利に使えるようにするものが多いのですが、それがここのところキャンプグッズに力を入れているダイソーとセリアで売っている品がぴったりはまるのですね。今回は前回の「熊よけの鈴」と一緒に購入したものです。

写真では、単に鉄の棒を溶接しただけのものに見えるかも知れませんが、意外としっかりしていて今後の利用が楽しみなのがセリアで購入した「焼き鳥台」です。大型の串には対応していませんので、大きい焼き鳥を焼きたい場合にはセリアではなくダイソーで売っている方の焼き鳥台(写真のものよりも大きくてしっかりしていて、さらに大型の串でも焼けるように、横だけでなく縦にも凹みがあることも大きな特徴です)を選んだ方がいいかも知れませんが、私にはこのサイズが絶妙でした。この焼き鳥台は普通の串に刺さった焼き鳥を本体の凹みに固定させることで、最大7本同時に焼くことができます。

ただ、これだとただの鉄の枠に過ぎないので、バーベキューコンロの網の上に置ければいいのですが、カセットコンロやキャンプ用の小型ストーブで使うことはなかなか難しいです。コンロの上に網を置き、その上にこの焼き鳥台を置くような使い方が普通なのだろうと思いますが、今回すでに持っているキャンプグッズの中で、この焼き鳥台とセットで使いたくなるものを見付けました。

これはユニフレームが出している「fanマルチロースター」という製品で、底がメッシュになっており、その上に金網を置くことで様々な焼き物ができ、さらに付属の金網を山型にして本体に載せると、メッシュのおかげて直に火を受けることなく食パンを同時に二枚焼くことができるのです。で、このマルチロースターのメッシュの部分にセリアの焼き鳥台がぴったりはまるということがわかったわけです。

これなら、自宅のガス台を使っても、カセットコンロやキャンプ用のコンロ・ストーブでも、このマルチロースターが安全に乗るものなら、いつでもどこでも様々な焼き物にプラスして焼き鳥も焼けるようになるわけです。キャンプグッズをベランダに出して、用意した冷凍の焼き鳥でもこのセットで焼けば、飲みに出掛けない日常のストレスを解消できるかもしれませんね(^^)。

私自身は山登りをするような事まではしないので、コンロや調理器具、食器などを最軽量でという感じではないのですが、できるだけコンパクトにまとめて、国内のキャンプ場で使ったり、もしもの時に使えるような汎用性を持つ組合せを模索しています。そんな中でもう一歩、便利にしたいと思えるようなところを、100円ショップのグッズでうまく補えるようなささやかな工夫をしていきたいですね。


カテゴリー: 車中泊のための道具考 | 投稿日: | 投稿者:

てら について

主に普通の車(現在はホンダフィット)で、車中泊をしながら気ままな旅をするのが好きで、車中泊のブログを開設しました。車で出掛ける中で、モバイルのインターネット通信や防災用としても使える様々なグッズがたまってきたので、そうしたノウハウを公開しながら、自分への備忘録がわりにブログを書いています。

スポンサーリンク

コメントを残す