改めて感染症への対処法を考える

昨日になって、ついに訪日客でなく日本国内で生活している海外への渡航歴のない人が新型肺炎に感染したということが発表されました。ニュースの内容では、以前に武漢から日本にやってきた観光客の移動のために2つのツアーでバスを運転していた60才の奈良県の男性ということで、観光地から観光地への移動中にバスに乗った観光客の中に感染者がいて、日本国内で人から人への感染があったということになるのでしょうか。

運転手の案内した2つのツアーで感染した人は、今回発表されたバス運転手のみなのか、それとも今後の調査によって同じ観光地周辺の人や宿泊したホテル関係の人が出てくるのかはわかりませんが、少なくともバスの中で感染した可能性は高いと思われます。

ここでは、新型肺炎を必要以上に恐れることはないという立場ではあるものの、冬の時期の感染症ということでは「インフルエンザ」や「ノロウィルス」もありますし、今後こうしたウィルスに感染しないためにも、他人の持っているウィルスを自分の体内に積極的に取り込まないための対策をもう一度おさらいしておきたいと思います。

まず、今回のバス運転手が感染した事について、自分が運転するバスの中での行動に原因があったと仮定した場合、すでに感染していたと思われる人物が触った場所に運転手が無意識に触れ、その手にウィルスを残したまま手を口や鼻に持って行ってしまい、そこから体内に入ってしまったのではないかということが考えられます。単にウィルスが手に付いただけでは体内にはそこまで簡単に入っていかないと思うので、もしウィルスが手に付いても、手に付いたものを体内に入れないようにまずは注意すべきです。

もちろん、今後公共交通機関を利用する場合には、不特定多数の人が触る可能性のある場所はできるだけ触らないように気を付けるべきですし、手についたものが体内に入りやすい、食事や飲み物を飲む前には必ず石鹸を使った手洗いをし、もしウィルスが付いても落とすための方法を考えましょう。手に付いたうぃるすはどこに付いたかはわからないため、手洗いの際には手のひらだけでなく手の甲、手の股や手首、さらに爪の中までこすって洗うようにしないとウィルスが残る可能性がありますので念入りに洗いましょう。水に濡れた手を乾かすためのジェットタオルがあるなら本体に触れないように水を飛ばし、なければ清潔なハンカチ・タオルで拭き取りましょう。

さらに、アルコールでの消毒も効果的です。施設の管理を行なう方は、多くの人が触る可能性のある場所は念入りに消毒を繰り返してくれることを希望したいところですが、利用者の側としてはそうした対策が取られていないことを前提に対策を考えることが大切だと思います。

マスクは主に自分の飛沫を他人に吸わせないためのものですが、人の飛沫を直接顔に当てないという効果もあります。しかし、マスクを付けている時に飛沫による感染を防止できていたとしても、もしマスクの表面にウィルスが付いていたらということも考えましょう。マスクを外す場合、耳にかかったゴムの部分を触って取り、使い終えたら直接ゴミ箱に入れ、使い捨てを徹底するようにしないと、せっかくマスクをしていてもマスクを外す時にウィルスを手に付けてしまってそこから感染する危険は残ります。これは今の時期は実際には見えないウィルスの存在を常に意識しながら行動を取ることをおすすめします。

あと、来月には連休もありますが、自分や家族の健康が心配ならレジャーでの多くの人が訪れそうな場所へ行く用事がなければ、日程を繰延して一連の報道で新型肺炎にかかる危険性がなくなったという事を確認してから出掛けるようにした方が私はいいと思っています。車で人のいない所に出掛けるにしても、食事やトイレで多くの人の集まる場所を利用することになり、特にトイレでは感染症の人が嘔吐したものが残っている場合があり、その場合には自分が感染する可能性がさらに高まります。

キャンピングカーでポータブルトイレを持ち、その処理を公衆トイレでなく自宅で行なうようにすれば接触の可能性は減りますが、なかなかそこまで装備の整ったキャンピングカーを持っていない人の方が多いのではないかと思います。せっかくレジャーで出掛けても、帰ってからしばらくの潜伏期間を置いて感染症を発症してしまうようになると、単なるノロウィルスであっても、「もしかしたら新型肺炎では?」というような憶測を周りから呼ぶことも考えられます。単なる感染症だけでなく、人間関係的にもおかしな事になってしまうような事にならないように、自分が休んで困るような立場にいたり、受験でどうしても感染症にかかれない家族がいる方は、自ら感染する可能性をことごとく消していく事を考えながら、感染症への対策を立てていくことをおすすめします。


カテゴリー: 旅行・交通関連ニュース | 投稿日: | 投稿者:

てら について

主に普通の車(現在はホンダフィット)で、車中泊をしながら気ままな旅をするのが好きで、車中泊のブログを開設しました。車で出掛ける中で、モバイルのインターネット通信や防災用としても使える様々なグッズがたまってきたので、そうしたノウハウを公開しながら、自分への備忘録がわりにブログを書いています。

スポンサーリンク

コメントを残す