電池を使ったグッズたち その6 単三2本で動くグッズ

 個人的にはこれから紹介する単三2本で使える機器は数も多く、電池を充電池にしてローテーションしていくのにも便利ですので、常用するのにおすすめの機器が多いです。それでは、具体的に紹介していきましょう。

・ソニー ステレオポータブルラジオ SRF-18
http://syachu.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/srf-18-d57e.html

・SONY ポータブルラジオ ICF-9
http://syachu.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/sony-icf-p21icf.html

・SONY 野外作業用ラジオ ICR-S71
http://syachu.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/sony-icr-s71-11.html

・SONY 災害用ラジオICF-B100
http://syachu.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/sony-icf-b100-e.html

 スピーカーを鳴らすことのできるラジオは、単三2本のものが使いやすいものです。この中でICR-S71は単一2本のものですが、私は単三電池を単一スペーサーの中に入れて使っています。これらの中で一番電池が持つのが、ICF-9のようなオールアナログタイプのラジオで、常用でなくても防災用として用意しておくのもありだと思います。

・ICレコーダー TASCAM DR-05
http://syachu.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/tascam-dr-05.html

 単四1本のICレコーダーと比べると持ち運びに躊躇するほど大きくて重いものですが、それだけ質実剛健で、長時間安定して使える安心感があります。また、私独特の使い方かも知れませんが、FMトランスミッターをつないで車内で音楽を聞く場合に、かなり大きな音で音を飛ばせるだけのパワーがあるので、ラジオ放送から切り替える時でもボリューム調整はせずに済むので私はむしろミュージックプレーヤーとしての出番が多かったりします。もちろん、本格的に音楽を録音したいと思われる場合にはコストパフォーマンス最高のレコーダーであることも大きな特徴です。

・パナソニック コンパクトソーラーライトBG-BL01G
http://syachu.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/bg-bl01g-e3d1.html

 太陽電池パネルが付き、単三2本を充電できるだけでなく(付属のコードによってUSB端子経由の充電も可)、携帯電話用の外付バッテリーとしても使えたり、三脚を取り付けて室内を照らすランタンとしても使えるマルチライトです。オールインワンでこれ一台でまかなえるということはあるものの、やはりいろいろそろえていくと、それぞれの機能を別のグッズでまかないたくなってしまいます。ただ、非常用持ち出し袋にこれを入れておけばそれなりに役に立つと思いますが。

・PYXIS デジタル 目覚まし付き電波時計 NR525W
http://syachu.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/pyxis-nr525w-55.html

 安い電波時計の中で表示が見やすく、さまざまな機能も付いた私が枕元で使っている目覚ましです。単三2本使うのでちょっと大きいかなという気もしますが、車の旅くらいなら旅のお伴に持って行っても苦にならないと思います。ただこの辺は個人の趣味というところも多いと思いますので、大きさやデザイン、使っている電池の種類と本数などで自分に適していると思われるものを買われてもそう差はないと思います。

・フィリップス 乾電池式シェーバー HQ904
http://syachu.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/hq904-9e19.html

・フィリップス 乾電池式シェーバー PQ208

http://syachu.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/pq208-369f.html

 普段は充電式やコンセントから使う髭剃りを使っている方も、電池で動く髭剃りを持っていればいざという時に役に立ちます。他のメーカーからも単三2本で使える小型の髭剃りが出ている中、なぜフィリップスの丸形刃のものを選んだかといいますと、そり方には違いはあるものの、そこそこ実用的に髭が剃れ、音も比較的静かであるということです。災害時に使う場合は、周辺へ爆音を撒き散らさないような配慮も必要かと思いますので、この点についてはぜひ他の電池式シェーバーと比べてみていただきたいと思います。

・キングジム ポメラDM100
http://syachu.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/dm100-eb3b.html

 パソコンやスマートフォンが使えているうちはいいですが、連続して電源を確保できなくなると、かなり早い段階で文字入力は手書き以外選択肢がなくなってしまう場合が多くなってしまいます。しかし、ポメラは電池でかなり長時間使えますので、旅行の際だけでなく意外と災害時にも役に立つのではないかと思っています。

・任天堂 バトル&ゲット ポケモンタイピングDS キーボード
http://syachu.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/post-fc15.html

 もともとはゲームをするための付属品なのですが、持ち運びできるBluetoothキーボードとして重宝する一品です。そして、単三電池で動くというのが大きなポイントです。他のBluetoothキーボードが電池や電源の問題で使えなくなっても、電池の入手がしやすい単三なら使える場面も出てくるでしょう。ゲームでは使わなくても、いざという時のために用意しています。

・ウッドガスキャンプストーブ
http://syachu.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/post-2a37.html

 薪や本質ペレット燃料を燃やす場合、コンロにファンがあるかないかで燃焼効率は相当違ってきます。かまどに竹筒から息を吹き込んだり、団扇を使ってあおぐことで火の勢いが強くなりますが、これを電池でやってしまおうというわけです。しかも単三電池2本でファンを回すことができるこのストーブは、単三の充電池をたくさん持っている人ならば十分メリットがあるでしょう。

 この他にも携帯電話の充電ができる外付バッテリーのうち単三2本を入れて動かすものが多くあり、必要に応じて入手しておき、いざという時に備えるのもいいでしょう。ここで紹介する以外にもまだまだ多くの機器がありますが、このような機器が増えていくと必然的に充電池の数が増えてしまいますね。

(2013年11月27日 追記)

・パナソニック ハンディトワレ DL-P200

http://syachu.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/post-62ae.html

 いわゆる「携帯用シャワートイレ」を実現する主に海外旅行用に考案された便利グッズです。電池を使うことで便座内蔵のものに迫る使い勝手を誇ります。

 


スポンサーリンク

コメントを残す