さすがに本日のお題は、女子サッカーのワールドカップについて書いておきたいと思います。興味のない方には申し訳ありません。
昨日は早朝から生で試合を見ていたのですが、「日本が絶対勝つ」というような甘い見通しはとても持てませんでした。というのも、世界ランキングが1位と4位と拮抗しているようでいても、その力の差というのはかなり開いていたように思います。それまでの対戦成績を見ればさらに難しい試合になることは容易に想像できました。
日本が勝つパターンとして、後半ギリギリまで0対0で粘り、試合終了間際にセットプレーで1点をもぎ取って逃げ切るという準々決勝のドイツ戦のような戦い方でないと難しいだろうなと思っていました。しかし反対にいい時間にアメリカに点を入れられて、悲観的な予想をされた方も多いはずですが、相手ゴール中央のセンタリングに合わせて複数の選手が走り込んでいたため、こぼれ球を押し込み同点とすることができました。
そのまま延長戦に入ったものの、ゲーム当初からアメリカにパスで振り回されていた日本チームはスタミナも切れがちで、案の上相手チームのエースに決定的な点を入れられてしまいました。体格の差をカバーする運動量が落ちている中、延長後半の15分があるとは言え、この時点でまた追い付けると見ていて思った方は、そうはいなかったに違いありません。流れの中で点を入れるのが難しいとなると、フリーキックやコーナーキックからのセットプレイしか活路はないと思っていたところ、そのチャンスをものの見事に決め切ってしまいました。
サッカーというゲームは力の差があってもそれほど点が入るスポーツではないため、チャンスを確実にものにしながらしっかり守っていけば、力が劣るチームでも勝つチャンスがあります。今回のように引き分けが許されないのでペナルティキック合戦になるトーナメントではなおさらです。日本国内でもプロアマのチームが一緒のトーナメントで日本一を競う天皇杯がありますが、そこでもリーグ戦の王者やJ1のチームが必ず優勝できるわけではありません。それがサッカーの面白いところなのですが、それでも全くの運だけで今回の日本チームの栄光があったわけではないでしょう。
どんなに劣勢になっても試合を諦めず、ひたむきにボールを追いかけてゴールを狙う姿勢をなくさなかったことこそが今回の世界制覇の原動力になったのであろうと思います。それでも、勝敗は時の運で、ちょっとしたことで違った結果になってしまったかも知れませんが、まじめにやっていればこういう事も起きるということの実にいいお手本であったのではないかと思いますね。
各国のメディアでは「奇跡」というキーワードで語られているところもありますが、奇跡はただ待っているだけではそうは起こりません。自分でできる事はしっかりとやった上でその結果を待つようでないととてもだめでしょう。そんな当たり前の事を身をもって示してくれた日本チームには感謝の気持ちでいっぱいです。
勝てば官軍、負ければ賊軍的な、日本の社会(報道)。今回、大躍進と
なりメディアは、明るい結果に飛び付いた感じがします。負けが先行して
敗退していたら、やっぱねで終わっていたと思いませんか?
東日本大震災にリンクさせて報じるのは、良い事かもしれないけど
被災地の支援(報道を含め)を第一番にして欲しかったな。
どう思いますか?
とにかく明るくしてくれる話題である事は、間違えないですね。
今回の女子ワールドカップもそうですが、同時期にあったU17ワールドユースカップでの日本チームもパスワークを鍛えた好チームで、準々決勝のブラジル戦の粘りは実に見事でした。しかし、女子のワールドカップと同じテレビ局が放映権を持っており、CS有料放送でしか生中継をしてくれませんでした。恐らく女子の試合も地上波で生中継をするつもりはなかったのでしょう。
さらに、本日の朝の番組で、成田空港に降り立った選手の顔と名前が一致していない同局の現地レポーターには呆れました。サブのメンバーも含めてしっかりと顔と名前を一致させて、よく知らない視聴者に伝えてこそのテレビ局だと思うのですが、それだけいいかげんだということは、この熱狂が冷めたら鼻も引っ掛けないようになる可能性があると私は思っています。そんなところにちゃんとした報道を望む自体が無駄だと言えるでしょう。被災地の方々への報道についても、こうしたいい加減さが批判を受けている状況があるように聞いています。マイナーなアスリートの方はくれぐれもこうしたいいかげんなマスコミとの付き合いには気を付けてほしいものです。
ACジャパン=なでしこジャパンに等しくなりつつありますね。
チャンネル換えても、なでしこが出ている、勘弁してほしい。
過去の苦労話もあれだけ言われても、かな。東南アジアの
キックボクシングに等しい待遇だったのだけは、理解出来たw