すでにお盆休みでゆっくりしている人というのは、安定した収益を挙げる会社のサラリーマンの方が多いのでしょうか。そんな会社でも金融関係やサービス業の方々はそろって休みを取ることが難しい部分もあるかもしれません。
私自身は今年のお盆休みは暦通りの休みなので、2018年は8月11日と12日が休みなのですが、一つ残念なことがあります。というのも、2018年は高速道路会社がお盆休みの混雑を避けるため、旧盆に近い土曜日曜をあえてETCの休日割引の扱いにせず、前倒しにするような形で8月9日と10日の木曜日と金曜日に休日割引を実施することになりました。この書き込みがアップされる10日までに地方路線の高速道路に乗れば割引になりますが、翌日の11日になって高速道路入ってしまうと平日と同じ料金になってしまいます。
私はあえて人でごった返す時期に車で出かけるなら近場でと思っていますので、高速道路は利用しないと思いますが、ケース的に悲惨なのが金曜の夜に出て、なまじ休日割引があることを知っているために、時間的に金曜日の深夜に東京・大阪近郊区間以外の高速道路に乗れるにも関わらず、土曜日の午前0時になるまで待って高速道路に乗って長距離を走ってしまう場合です。
そうなると3割引きだと思って走っていても、高速道路を降りる際には通常料金を払う羽目になるのですから、現地に着いた時点でどっと疲れが出るようなことも起こりそうです。特に今年は関東から東北地方におられる方々は台風の影響で車で出掛ける場合には出発を自粛されていた方もかなりいると思われますので、もし気付いた方は車でのお出掛けには注意をして下さい。
なお、ETCの休日割引については常に決まっているわけではなく、定期的に数ヶ月先までの休日割引対象日が発表になるようです。
https://www.driveplaza.com/traffic/tolls_etc/etc_dis_weekend/calender.html
リンク先のカレンダーは2018年の11月までしかありません。高速道路会社にとっては、渋滞を減らすためとは言いつつも、多くの車が集中する日に割引料金でなく通常料金が取れればかなり会社にとっての儲けが増えますので、年末年始にも同じように土日が年末年始にかかる時に休日割引を行なわない可能性もあります。最近はガソリンの価格も上がっていることもあり、あえて車でのお出掛けを減らす傾向というものがあるのかも知れませんが、今回のお盆の高速道路混雑の状況がどうなるのかということを観察しつつ、このままお盆と年末年始の休日割引除外の土曜日曜が定着してしまうのかということを、冷静に見て行く必要があるのではないかと思います。
なお、この休日割引の適用を受けない高速道路もあります。「安房峠道路」「広島呉道路」については8月11日と12日が休日割引の適用日となりますので、実際に出掛ける場合には高速道路会社のアプリを使って運賃計算を行なうなど、事前に十分料金を確認して出発するようにしましょう。