コンパクトデジカメは本当に消え去るべき運命なのか

旅行のための準備について、様々な観点で荷物を揃えていますが、今回の旅行に持って行くカメラについて今回の準備の中で考えたことについて書いてみます。まず、旅といっても車で出掛ける場合にはかなり大がなりな機材を持って行っても大丈夫なので、一眼レフカメラ本体だけでなく、大きな三脚や天体撮影の場合の赤道儀、各種交換レンズなど撮影に必要なものならまず先に車に積んでいくもので、その大きさはそれほど問題にならないと思いますが、限られた荷物の中で持って行くもの行かないものを決めなければならない特に飛行機を移動手段に使う旅においては、機材の大きさや重さというのはかなり旅全体の行動においても影響を受けます。

現在のデジタルカメラの市場は以前とは相当変わっておりまして、日本のデジタルカメラに置いて実質的に社会に認知を受けたものとしては日本初と言えるかも知れない「QV-10」を出したCASIOがデジカメから撤退することが発表されました。私は「QV-10」のマイナーチェンジ版である「QV-10A」を初めて使った時には、夜もイルミネーションならそこそこ映るし、自撮りもできるようにレンズが回転する機能は今のデジカメの自撮り機能にも受け継がれている技術です。ただ、そうしたコンパクトデジカメについてそのほとんどがスマホの写真および動画撮影機能に食われてしまって、今デジカメと言うとレンズ交換式のものが中心になってしまい、レンズ一体型のデジカメでもいわゆる高級コンパクトタイプは各メーカーで出しているものの、手頃な価格で購入できるコンパクトデジカメの需要がなくなって今回のCASIOのデジカメ生産からの撤退につながって行ったのではないかと思われます。

そう考えると、単に旅行先でのスナップ写真を撮るだけならスマホのカメラを使うだけで十分のようにも思えます。事実、そう思っている人が多いので現在スマホ以上レンズ交換式カメラの性能が欲しいという人々が悩んでいるところでもあるわけで、私としてもどのカメラを持って行こうか迷ってしまっています。

例えば、風景やその日の食事など単焦点のカメラで十分に撮影可能なものしか旅行先で撮らなければスマホのカメラで十分だと私も思います。特に防水機能のあるスマホなら、水中撮影や雨の中での撮影は難しくても、水がかかる可能性がある場所でなら防水機能のないレンズ交換式デジカメよりも安心して使えるわけですし、旅行にカメラを持って行かずにスマホだけで対応できるという方も少なくないでしょう。

ただ、荷物は増やしたくないものの動物などなかなか被写体に近づけないものを大きく撮りたいだとか、夜景をきれいに撮りたいとか、旅先で見えた天の川を写真に写したいなどという場合は、特に行き先でそんな光景が見られる期待がある場合には、正直言ってスマホのカメラでは無理です。夜景や天の川については三脚や、動く星を点に写すためには赤道儀のような機材も必要にはなるものの、スローシャッターの限界はどこまでだとか、マニュアルによる露出やピント合わせが可能だとか、バルブ撮影の機能はあるのかとか、さらにシャッターを切る際のリモコンはあるのかとか考えると、これもスマホのカメラで実現することは難しいと思えます。

今回旅用に持って行こうと考えたデジカメはどちらもオリンパスの現在は新品を購入できないコンパクトデジカメで、左がStylus1(バージョンアップによりStylus1s相当の機能になっています)で、右がXZ-10です。どちらもスマホのカメラよりも一段階上の写真を撮影できるデジカメです。夜景程度ならXZ-10があれば十分で、三脚も100円ショップで購入できるテーブルに置くタイプの小さなものかあれば何とかなるのではないかと思います。

私自身最初はXZ-10を持って行こうと思ったのですが、今回の旅ではもしかしたら夜の「光害」が少ない所に行ける可能性も出てきました。残念ながらXZ-10にはマニュアル撮影モードがないので(ただしオリンパスのカメラで使えるリモコンは使えますが)、それならいっそのこと手持ちの三脚の中でも軽くてコンパクトになるものと一緒にStylus1を持って行った方が旅先でも撮れる写真の幅が広がるのでということでStylus1を持って行くことにしました。もっとも今後日本列島は梅雨に入ってしまうので持って行く三脚が全くの徒労に終わってしまうのかはわかりませんが、もしこのブログで星の写真を撮って紹介できる可能性があるならちょっと大きめなStylus1を持って行くのもいいのではと思いました。

ちなみに、Stylus1は3万円強くらいでモデル末期の価格が落ちた時期に購入し、XZ-10は1万5千円くらいで新品を購入できたものですが、現在このくらいの実売価格で買えました。これは今になって思うと大変ラッキーなことで、現在ではスマホ以上レンズ交換式デジカメ未満の性能を持つコンパクトデジカメ自体がなく、10万円くらいの予算でいわゆる高級デジカメの方に行かないと旅行用に満足できるコンパクトデジカメが手に入らないという感じになってしまっているのが残念なところです。

ちなみに、デジカメの画質に大きな影響を与えるセンサーの大きさについては、現在の高級コンパクトデジカメではおおむね1インチくらいが標準ですが、Stylus1は1/1.7インチ、XZ-10に至っては1/2.5インチと極端に小さいため安いというところもあるのですが、多少画質が悪くても我慢できるならこのくらいのもので十分と感じる方も多いと思いますし、そもそもスマホの画質でもいいと思っている方でしたらセンサーサイズは小さくても安ければいいと思う方もいるはずです。

今後のデジカメというものを考えた時、スマホで代替が効く製品は確かにいらないとは思いますが、高級コンパクトデジカメだと小型のレンズ交換式デジカメと用途が被ると思っている方もいると思います。個人的な希望としては、それなりにリーズナブルな価格で一通りの事ができるデジカメだったり、手の中に収まる小ささを持ちながらスマホのカメラとは全然違う画質を吐き出すようなリーズナブルでもこだわりのデジカメというものが出てくればなと思います。このような製品は大量には売れないとは思うものの、長い期間多くの写真好きな人に支持を受ける製品になっていくのではないかと思うのですが。そうは言ってもなかなか一企業が個人の好みに沿った製品を出してくれるというのは難しいかと思いますので、今後に向けてはレンズ一体型のデジカメに注目し、中古まで範囲を広げて今から自分の用途に使えそうな高級コンパクトデジカメをチェックしておこうかなと思っています。


カテゴリー: 映像・画像関連 | 投稿日: | 投稿者:

てら について

主に普通の車(現在はホンダフィット)で、車中泊をしながら気ままな旅をするのが好きで、車中泊のブログを開設しました。車で出掛ける中で、モバイルのインターネット通信や防災用としても使える様々なグッズがたまってきたので、そうしたノウハウを公開しながら、自分への備忘録がわりにブログを書いています。

スポンサーリンク

コメントを残す