povo2.0の最安トッピングが終了する中で最安回線維持のやり方はどうなる?

povo2.0のデータ専用プランが出たあとですぐにアナウンスされたのは、数あるエンタメ系トッピングの中でも最安の220円であったため回線維持用にトッピングされることが比較的多くあったと思われる「smash.」のトッピング自体が終了するというアナウンスでした。

ただ、回線を寝かしている人が比較的使うと思われる24時間使い放題のトッピングは一回330円でありますし、そこまで影響はないと思うのですが、それでも回線に関わる単価を上げようとする試みは今後も出てくるのではないかと思われるようなニュースではありました。

データ専用eSIMが再発行できないというのも、ほぼ0円では回線を維持させたくないという意志の表れではないかと思うこともあります。今回私は新しく購入したスマホにeSIMをセットしたので、期限が残っていてもスマホを使うことを止めてしまったら実質的に休止回線となり、それが最終トッピングから180日後に自動解約になるわけです。このデータ通信を長く使うためには、最近出ているeSIM対応のモバイルルーターに設定する必要がありますが、物理SIMと比べると自由度は減りますね。もっとも私の場合は予備的な目的で入れているので、また新しくスマホを購入したら再度契約するということもできます。ただ、休止のようになった回線が増えてしまうと、5回線を超えてしまったら6回線目は同じ名義では契約できないということもあります。povo2.0を使う場合には、常時トッピングをして使うなら良いのですが、休止回線のようにしてしまっても、きちんと自分で管理していくことも大事にこれからなってくるでしょう。

基本的には「24時間使い放題」(一回330円)をうまく活用することで、単に自動解約にならないようにトッピングするのではなく、例えば旅行の時のデータ利用にpovo2.0を全面活用するようにするとかすれば、日常生活に必要な分のギガを契約しておけば良くなり、使わないのに大容量のギガを契約しなくても済みます。

今後、povo2.0はどのように変わっていくのかはわかりませんが、少なくとも最安で維持できるSIMサービスであり続けて欲しいと思っています。もし、私が経済的に逼迫してしまい、今契約しているモバイル通信の契約を軒並み解約しなくてはならなくなった場合でも、povo2.0だけはキープできると思います。その場合、データ専用でない契約であれば、電話を受けることができますし、メールでのやり取りぐらいなら高速クーポンのトッピングをしない状態でも使うことはできます。まさに私にとってはいざという時の最後の砦にもなり得るわけで、大切に使い続けていきたいと思っています。こうしたサービスを長く続けていくために今回のsmash.トッピングの終了であるならば、個人的には仕方ないことだろうと思えます。スマホで使えるネット回線というのは今やもうそれがなければ困るほどのライフラインになっている事は間違いないでしょう。その回線を格安で維持できるpovo2.0はこのままの仕様で残って欲しいと思っているので、今後も色んな変化がpovo2.0を巡って起こってくるかも知れませんが、何とか今のパターンを維持できるように個人的にも利用していこうと思っています。


カテゴリー: モバイル関連コラム | 投稿日: | 投稿者:

てら について

主に普通の車(現在はホンダフィット)で、車中泊をしながら気ままな旅をするのが好きで、車中泊のブログを開設しました。車で出掛ける中で、モバイルのインターネット通信や防災用としても使える様々なグッズがたまってきたので、そうしたノウハウを公開しながら、自分への備忘録がわりにブログを書いています。

スポンサーリンク

コメントを残す