長く使っているボトルが漏れ出した場合「買い替え」か「部品交換」かの判断基準

自宅では持ち歩く真空断熱ボトルの他に、ポット代わりに1リットル前後の大容量のボトルをポット代わりに使っています。真空断熱をうたったポットはメーカーから出ているのですが、高性能のボトルを使った方が、前日の夕方に熱湯を入れれば翌日の朝から昼にかけてもお茶が飲めるくらいの性能を持っているので、個人的にはポットタイプのものより大きめの水筒タイプ(コップが付いているもの)のものの方が良いと思います。

加えて、そうしたお湯を入れるために用途を絞ることで、面倒な本体および中フタのお手入れも簡単になります。今使っているものは象印の1.3Lのものを主に使っているのですが、ずんぐりむっくりの形はポットとして使うには問題なく、さらに注ぐ時にも便利なハンドルが付いている象印のSF-CB13-ARというかつてのモデルではありますが、今でも保温性能については高く便利に使っています。

ただ、このボトルを使っていて問題になることは、パッキンが寿命を迎えていて、しっかりと閉めておいても傾けると漏れてきたり、注いでいても結構漏れることです。自宅で使っているのである程度は我慢できるのですが、さすがに本体を倒して床が濡れることもあるので、何とかしようと二つのパターンを考えました。

実は、今使っているボトルと同じサイズで同じデザインのボトルは象印で継続販売されていまして、その型番はSF-CC13-XAとなっています。ちなみにアマゾンでの最安値はこれを書いている現在2,571円とそれほど高くはなく、買い替えてもいいかと思ったのですが、今便利に使っていて困っているのは中フタユニットだけなので、その部品だけ代えれば今のまま本体ごと捨てずに使うことは可能なのです。

ここで問題になるのは、その部品の価格ですが、今回調べたら定価が1,320円ということで、残念ながらアマゾンでは定価に上のせした価格の業者しか扱っていませんでしたので、定価でさらに送料無料のヨドバシカメラ通販で購入することにしました。これで、費用的にも安上がりな上、捨てるのはプラスチックの中ふた部品(旧)だけで済むので、今後もしばらく安心して使えるようになるのではないでしょうか。

しみじみ思うのですが、私たちは日々飲み物を飲むのにペットボトルを利用し、大量のゴミを出しています。自宅ではほぼ茶葉を使った緑茶か、コーヒーを頂くのでほとんどペットボトルゴミは出さないのですが、近くのイトーヨーカドーでは多くのペットボトルを処理するごとにポイントが貯まる機械が置いてあり、ポイントを貯めるためか、大きな袋に相当にたまったペットボトルを処理している人が結構います。

確かに、ゴミとして出さないで再利用されるようなサイクルを作るのも良いと思うのですが、そもそもペットボトルのゴミ自体を出さない生活をやっている人に対して、何らかのメリットを見出せるような事もあっていいのではないかと思うのですが。そんな点からも、真空断熱ボトルは、部品を気軽に購入できる価格設定であったり、今回購入した中フタのように全てを取り替えるのではなく、分解しやすくしてゴムのパッキン部分だけを安く買えるようにして欲しいと個人的には思っています。


カテゴリー: 真空断熱ボトル | 投稿日: | 投稿者:

てら について

主に普通の車(現在はホンダフィット)で、車中泊をしながら気ままな旅をするのが好きで、車中泊のブログを開設しました。車で出掛ける中で、モバイルのインターネット通信や防災用としても使える様々なグッズがたまってきたので、そうしたノウハウを公開しながら、自分への備忘録がわりにブログを書いています。

スポンサーリンク

コメントを残す