遂に禁断のGoogle Play導入に着手 Amazon FireタブレットでTVerを見る

最近、複数のスマートスピーカーやタブレットをアマゾンで購入したものの、いまいち使い切れないまま時が経ってしまったような感じがしています。現在、目覚まし用などにメインで使っているのはLINEのClova Friendsで、なぜかと言うと本体の上に載せてクレイドルの役目も果たしてくれる学習リモコンで照明やテレビ、エアコンの入切などが便利にできるので、つい優先的に使ってしまっています。

私自身アマゾンのプライムセールの時期を狙って安くなったアマゾンが作っているスマートスピーカーやタブレットを購入しているのですが、少し前まで全く使っていなかったEcho dot(小さなスマートスピーカー専用機)は、パソコンと連携してSpotify(音楽ストリーミングサービス)の音の出力スピーカーとして活用できるということから、パソコンを使いながら音楽やradikoを聞く際に出動することが多いです。

逆に、今まで最も使えるのではないかと思っていたAmazon Fireタブレット8インチは、単なる夜間でも見える時計化してしまっています。当初はスマートスピーカーのAlexaとしても使える機能や、マンガをカラーで聞めるKindleの機能を使っていたものの、ここのところの旅行自粛でそうしたお出掛けがないのも原因かと思われます。

ただ、10インチタブレットと違って、8インチのタブレットというのは、自宅で使っても外出先で使っても絶妙な大きさなので、やはりきちんと活用したいと思い、今回思い切って使えるアプリの選択肢を増やすためにGoogle Playを導入することにしました。ちなみにこの行為というのはアマゾンの方では全く保証がなく、最悪の場合には今まで便利に使ってきたタブレットが全く使えなくなる可能性もある自己責任の行為となりますので、私のように日常的に使っていなくて、最悪の状況になっても諦められるという方のみにおすすめする行為であるということを最初にお断りしておきます。

今回、Google Playを導入するために私が参考にしたのは、以下のサイト「タブクル」で説明されているように、別のスマホからアプリを抽出するのではなく、グーグル関連のアプリをGoogle Play経由でもなく、本体をroot化するわけでもなく、ネット上から直接ダウンロードするというものです。ただ、そうしたサイトからのダウンロードは基本的に全く推奨されていませんし、ウィルス混入の危険もあります。以下のサイトはこの内容を書いている2年以上前に最終更新が行なわれている古いものですが、何か大きな問題があればページの内容が消されてしまったり変更されていると思いましたので、ディメリットを承知でこのやり方でGoogle Playを導入いたしました。

Fire HD 10タブレットにGoogle Playを簡単にインストールする方法、Androidアプリ導入手順(2019年4月版)

私の場合、このタブレットで何もかもやろうとは思っていません。具体的にはキーボードを追加してパソコン代わりに使うなら、Windowsノートを持ち出した方がすぐに全ての機能が使えますし、スマホで用が済むようなところも必要がありません。では何をどうするかというと、旅先や車の中でも気楽に映像を楽しめるように、アマゾンのタブレットではインストールできないアプリをインストールして使うことを目指しました。

リンク先からGoogle Playアプリを導入した後で入れたのが「TVer」と「NHK+」アプリで、写真でアマゾンタブレットのホーム画面を撮ったので確認していただきたいと思います。ちなみに、写真に同時に写っていますが、「Abema」や「Gyao」そしてもちろんYou Tubeはノーマルのタブレットからでもアプリを導入できています。

新しく導入したこれらのアプリは、2021年9月3日現在、最新のOSで問題なく動作しているので、モバイルルーターやスマホなどでテザリングをすることができれば、アマゾンタブレットを持ち出して私が使っているアプリを全て使えるようになりました。ちなみに、TVerを立ち上げた際に「Google Play開発者サービスを最新のものに」というアラートが出たのですが、それについては改めてGoogle Playから最新版にアップデートすることができたので、根本的な問題が起こらない限りは、しばらくはこれらのアプリを使うことができそうです。

また、アマゾンのアプリストアにある「radiko」は本体がWi-Fi専用ということもあるのか、ログインしてエリアフリーで使うことはできませんでしたが(タブレットをAlexaモードにしてタブレットを音声操作すれば他地域のラジオ局を聞くことは今までも可能でした)、改めてGoogle Playからダウンロードしたradikoはスマホのものと同じようにログインできるようになっています。私のアマゾン8インチタブレットはステレオスピーカー付きなので、外でもラジカセのように全国のラジオや様々な音楽を本体がネットにつながっていれば聞くことができ、さらにNHKのリアルタイム視聴および民放の見逃し配信を見ることができるようになり、かなりこれは車を使っての旅では使えるデバイスになったような気がします。

今回の件では、タブレット自体もかなり安く買えているからこその決断だったとも言えます。今まで、全くこうしたアマゾン専売のタブレットを敬遠されていた方も、セールでかなり安く購入できる場合がありますので、私のように本体自体が使えなるリスクを考えつつGoogle Playが使える端末にするという選択肢があることを頭に入れておくと面白いのではないかと思います。


スポンサーリンク

コメントを残す