大変な勢力の台風が西日本に向かっています。今回新たに集合住宅に引っ越したので、今回の台風の影響は不確定ながらも一応対策は進めています。¥基本的には、今回引っ越しをする中で、大変だと思ったところから対策を進めていきました。今回は、直接の台風の被害についてはもちろんですが、台風の影響で停電し、その停電が長びいてしまった場合に備えることについても考えていきます。
夜の停電に備えるものは、車中泊用に用意したミニランタンがありますので、部屋ごとの明かりは確保可能です。さらに懐中電灯もあり、それらは単三のエネループで使えるものなので、ここまで時間を掛けつつ空のエネループの充電を行なってあります。停電が長期に及んだとしても使い続けることができます。
そして、冷蔵庫の中には保冷剤を入れてあり、冷蔵庫自体の大きさもあえて大きいものにしなかったので、冷たさをキープしなければならないものから優先して複数のクーラーボックス(ハード・ソフト)に冷蔵庫の中味を避難させる体制は常に用意しています。これについても長期停電に備え、まずはクーラーボックスの中のものから食べるようにし、クーラーボックスが空いてからパックご飯やレトルト食品、インスタントラーメンのような常温での保管が可能なものを食べていくように考得ています。
また、エアコンが使えないのは仕方ないとして、先日新しく購入した扇風機はDCモーターのものなので、コンセント付きのポータブル電源でも長時間の使用が可能になるので、これはいざという時に取っておいて、同じように用意している乾電池やモバイルバッテリーで動くミニ扇風機と併用しながら使う準備をしています。
そして、自宅の調理はガスでしているので、恐らく停電になってもガス台はそのまま使えるだろうと思っているのですが、一応カセットコンロも用意してあります。ただ、ガスは通じていても給湯器を動かすためには電気が必要なので、お風呂は我慢しなければなりません。
集合住宅の場合、停電になると給水自体がストップする可能性が大なので、台風に対しての備えとしては水の汲み置きが必要ですが、私の場合は飲料水については近所のスーパーにまめに水くみに行っているので、今回の準備についても可能な限りの水くみを行ない、飲料水以外の水については浴槽にも水をためておくことも必要になるでしょう。
インターネットについても、停電になればモデムの電源が入りませんので、モバイル回線て代替する必要があります。その点は早く楽天モバイルのエリアに自宅が入ってくれば、停電時でも高速で安定したネットが可能になります。前述のポータブル電源はノートパソコン動作用に元々は用意したもので、災害用というよりも車中泊旅の際に安定してノートパソコンからのブログ更新を行なおうと思ってのものでした。
ここまで紹介した事というのは、今までこのブログを続けてきて、車自体からの給電は基本的には期待できない中でどうするか? というところで用意したものが活用できることが多いです。車中泊というのは災害時の避難場所としても注目が集まっていますし、車の中で手足を伸ばして寝られる空間を作ることができる事をまずは前提とし、様々な車中泊用のグッズを集めることで、長期停電に対応することも何とかできるようになったと自負しています。すでに様々なものを持っている方も多いと思いますので、そうしたレジャー用にストックしてあるものを利用して、いざという時に備えることをおすすめします。
ただ、自宅にいる事自体が危険だと思った場合には早めの避難が基本で、避難所にもし車で行くことができるなら、車の中に車中泊用のグッズを入れておけば、避難所でも役に立つことがあるのではないかと思います。さらに、車での避難ができなかったり、取るものもとりあえず逃げてきたなどの最悪の場合は着の身着のままになっても避難所にいればその場での生命を守るための物資は確保されていたり、時間の経過とともに支援物資として届いたりすると思います。あくまで自分と家族の命を優先した、安全に配慮した行動を取るようにしてください