普通のスマホのテザリングだけでネットを賄おうとした結果

実は先月は、月初にADSLの調子が悪くなり、しばらくはRakuten UN-LIMITのSIMを入れたスマホや、低速500kbps固定のmineoのSIMを入れたスマホからテザリングをして乗り越えていたのですが、こうしたことは、今後本格的にRakuten UN-LIMITを自宅インターネットの代替として使う場合、一体どのくらい自分だけでデータ量を使うのかということが気になったので、先月はほぼ自宅のインターネットを使わない生活をしてみました。

基本的にはRakuten UN-LIMITをテレビにつなぎ、動画やテレビの見逃し配信などに利用し、パソコンのネットについてはあえて低速500kbps固定のmineoで乗り切りました。といっても今まで利用していたADSLのようにできるわけではありません。まず、複数台あるパソコンのアップデートが出来ないので、使うパソコンを一台に絞り、低速でもシステム更新ができるようにしばらく放置しておくような方法で何とか最新のシステムはキープしたものの、こちらも複数台あるスマホの更新は難しく、自宅内ではなく公衆無線LANを使ってアプリ更新をしたりしました。何せ自宅はRakuten UN-LIMITのエリア外なので、基本的にはパートナー回線であるauの最大1Mbpsでつなぐしかありませんでした。

で、基本的には毎日2時間から3時間ほど動画を大画面のテレビでかなりの画質劣化に我慢しながら見て、月末まで使った結果が以下の通りです。主に動画だけで40GB弱ということになるため、私の場合は月50GB使えても自宅および外出先全てのネットを普通に使うことすらできません。本日からは改めてADSLに戻しますが、Rakuten UN-LIMITでは毎日1GB以上連日使っても、低速専用のスイッチを入れて使っている時には明確に速度が遅くなるなどの規制を受けることはありませんで、それだけが救いでした。

今後、Rakuten UN-LIMITを固定回線の代替として使う場合、楽天エリアでの「無制限」がどこまで使えるのかということが気になりますが、現在私が調べた限りでは無制限で使えるのは一日10GBくらいまでで、10GBを一日で超えてしまった場合、翌日までは最大3Mbpsくらいに制限されるということでした。
この数字は利用者が増えることによって変わってくるかも知れませんが、通常でも3Mbpsくらい出ていれば、私の利用くらいではそれでもいいくらいで、一番データ容量を使う動画でも一日使って3GBくらいなので、他のスマホのアップデートやパソコンのシステム更新をしても制限されないくらいしか使わないので何とか大丈夫かなとも思えますが、色々と気にしながら使うのは大変でした。

現状では、自宅に楽天エリアが来た場合、今回とは違い、ADSLモデムから接続していたものを楽天SIMを入れたモバイルルータに接続し、あらゆる自宅内でのネット関連の仕事を行なってみて、普通に使えるかどうかを数ヶ月試してみて問題がないようだったら変えようとは思っています。少なくともこの一ヶ月ストレスがたまっていた時とは比べられないくらい快適に使えるようになるとは思うのですが、果たしてエリアにいつ入れるかということも大事で、これは楽天の方の営業努力を待つしかないのですが、今月地道に一ヶ月頑張ってみて、うまくいけば電話回線自体の解約に早くつなげられるかも知れません。

考えてみるとADSLが光インターネットに変わっていく中で、いつ光回線にするかを考えつつ、気が付いたら無線だけで済みそうな技術が出てきたこと、さらにパソコンやスマホだけでなくテレビにネットをつないで普通に利用するような事が、今後も続くであろう巣ごもり生活を続けるには必要なところがあり、どのネットを使うかということでコストも変わってきます。今月はADSLを便利に使わせてもらいながら、Rakuten UN-LIMITのエリア拡大をウォッチングして、劇的にネット環境を変えたいと思っています。


カテゴリー: モバイル活用ガイド | 投稿日: | 投稿者:

てら について

主に普通の車(現在はホンダフィット)で、車中泊をしながら気ままな旅をするのが好きで、車中泊のブログを開設しました。車で出掛ける中で、モバイルのインターネット通信や防災用としても使える様々なグッズがたまってきたので、そうしたノウハウを公開しながら、自分への備忘録がわりにブログを書いています。

スポンサーリンク

コメントを残す