日本通信IDEOS その10 IDEOSでおサイフケータイ

日本における携帯電話の進化は海外のそれと比べると独特なのは皆さんご存知の通りです。そうした流れのもと、携帯電話各社から出ているandroidベースのスマートフォンでは、従来の携帯メール受信機能およびワンセグ、そしておサイフケータイまでセットになっています。

そうした機能満載のスマートフォンとIDEOSを比べると、やはり能力的に劣ると思われる方も多いことでしょう。しかし、考え方を変えると日本のスマートフォンを取り巻く環境こそが異端なのであって、どうしても今まで使っていた機能を使い続けたいと思われる方はちょっとした工夫が必要になります。と言ってもIDEOS自身にハード的な機能を加えることは無理なので、合わせ技のような形で実現させる必要はあるのですが。

IDEOSには3Gの電波を他の機器で使えるようにするポータブルWi-Fiアクセスポイントの機能が搭載されています。以前のエントリーでも説明してきましたが、IDEOSはスマートフォンでありながら無線LANルータのように使うこともできるのです。

携帯電話会社では特定の機種において、携帯電話本体を無線LANで接続し、携帯電話専用のサイトやアプリの通信(ソフトやファイルのダウンロードを含みます)を携帯電話の料金がかからないように接続することができるサービスを展開しています。おサイフケータイについても、無線LANから接続して動かすことができます。無線LANの環境に繋ぐというのは、自宅での利用に限定されがちですが、IDEOSとb-mobile U300の組み合わせでどこでも無線LAN接続環境が整っているわけですから、携帯電話自体でWiFiが使えるものを導入すれば、いちいち繋ぐ作業が必要にはなるものの、山の中でもFOMAエリアであれば携帯サイトも使え、アプリもダウンロード可、おサイフケータイも使えます。さらに、携帯電話自体のハードが追加で持てるので、携帯メールも普通に使えますし、機種によってはワンセグを搭載していますからテレビも見ることができます。

では、3社あるうちどこを選べばいいかということになるのですが、まずは今使われている会社がある場合はショップなどでサービスの概要について確認してみてください。なるべく安くサービスを使おうとする場合は、auの「Wi-Fi WIN」というサービスを契約するのが無難です。

というのも、このサービスを契約する場合、契約条件があり、特定の料金コースの契約が必要になるのですが、auは基本料の安いプランE(コマーシャルではガンガンメールとして告知されています)での契約が可能だからです。2年縛りを納得の上契約する場合、月額利用料は780円で、これにネット接続用(Eメール受信やネット接続そのものに必要)のEZ WINコースの315円が加わり、その上でWi-Fi WINの利用料525円(2011年6月30日までは利用料無料)にユニバーサル使用料のみで使えます。6月末までは月々1,100円程度、それ以降でも1,600円ちょっとでメールの送受信には無線LANを使わなくても追加料金はかからず、ウェブサイトやアプリダウンロードなどについてはIDEOS経由でネット接続すればこれ以上かかりません。他の2社は3G通信料が追加でかかるので、料金面でのメリットはauに比べると少ないと思います。

スマートフォンは最近になって普及してはきたものの、まだまだ携帯電話のメールを使った会員登録やら、アプリの普及度など、旅先で使うにはスマートフォンのアプリだけでは心もとない状況も出てくるかも知れません。そういう時には従来のガラケーをそのまま使えるというのは結構なメリットだと思います。

ただ、気を付けていただきたいのは、Wi-Fi通信を使える機種というのはどの会社でも限られていますので、機種変更なりMNPによる乗換が必要になってきます。会社によっては機種変更の料金が高かったり、さまざまな条件があったりするわけですが、最低料金で維持するためには無用なサービスをご自身ではずすなどの手間がかかるということは事前に掌握しておく必要があります。そうはいっても、複数台持ちというのは何やかんや言っても便利です。auのガンガンメールの例で言いますと、Gmailの設定で転送先を携帯のアドレスにしておけば、IDEOSの電池を持たすためにGmailの同期を切っておいてもリアルタイムにメールをチェックでき、添付ファイルまで確認できます。無料通話分が0円であるということはあるものの、IP電話と組み合わせるという方法もあり、お互いのディメリットをうまく補完できるのではないでしょうか。


カテゴリー: スマートフォン | 投稿日: | 投稿者:

てら について

主に普通の車(現在はホンダフィット)で、車中泊をしながら気ままな旅をするのが好きで、車中泊のブログを開設しました。車で出掛ける中で、モバイルのインターネット通信や防災用としても使える様々なグッズがたまってきたので、そうしたノウハウを公開しながら、自分への備忘録がわりにブログを書いています。

スポンサーリンク

コメントを残す