「ぷらっとこだまエコノミープラン」で日帰り往復と「日帰りずらし旅」の違い

ここのところの急激な新型コロナ新規陽性患者の増加にともなって、旅行に本格的に行けないということになると、せめてネットで色々調べながら「エア旅」を試みたくなってしまいます。そうすることでストレスを溜めるのではなく、今後また旅に出られるような状況になってきた時に、細かな知識を得られるというメリットが自宅にいながら様々な旅のプランを調べるエア旅のメリットではないかと思います。

そうは言っても、電車を使う移動であると18きっぷのシーズン以外には普通列車で往復というのはちょっと感染する可能性があるので、できるだけ満員にならないような車両での移動をしたいと思うのですが、今回は私の住む所からの最寄り駅静岡から東京への移動旅について調べてみたので、後々の参考になればと思います。

通常期に静岡と東京をJRの普通列車で往復する場合、片道3,410円で往復6,820円となるのですが、首都圏エリアで不特定多数の人と接触しないため、沼津か熱海から普通列車のグリーン車を利用すると、事前購入で片道1,000円(平日料金)、800円(ホリデー料金)が追加されます。となると普通列車で週末に出掛けても8,260円かかるので、それならなおさら、普通列車でなく新幹線を安く使う方が移動中に満員電車に乗る可能性もなくなるので、時期によってはあえて新幹線を念頭に置いた旅を考えるのもいいと思います。

ここではあえて日帰りの旅というものについて考えたいのですが、実は調べているうちに妙な事に気付きました。JR東海ツアーズの旅行商品できっぷではない「ぷらっとこだまエコノミープラン」は新幹線の全ての駅に止まる「こだま号」指定席が利用でき、さらにJR東海ツアーズ指定の売店でビール・酎ハイ・ソフトドリンクなどに交換できるクーポンチケットがセットになっている商品です。普通にひかりにも乗れる乗車券と自由席特急券のセットでは片道5,940円、指定席6,270円ですが、ぷらっとこだまエコノミープランの静岡~東京では通常時でこだまの指定席を利用して4,800円と、かなり安く使えるだけでなく、普通列車にグリーン車を一部利用して東京往復をする場合でも千円ちょっとしか違わないため、感染症対策という点でも「ぷらっとこだまエコノミープラン」を選ぶメリットは高いと思います。

ただし、この商品は利用する列車を決める必要があったり、JR東海ツアーズで購入する場合でも前日までに申し込む必要があったり、行き先は指定された駅の指定された有人改札を通る必要があるので、東京から上手線内の駅まで行きたい場合には、改めて東京駅からきっぷを購入する必要があるなど、旅行商品としての制約も少なくありません。ただそれでも、東京駅から地下鉄を使って移動するような場合には、事前にタイムテーブルを立てる必要はありますが、安く新幹線を使えるので便利です。

ただ、今回日帰り旅行をするという前提で考えると、静岡~東京間において「ぷらっとこだまエコノミープラン」と同額で色々と面白い嗜好のある旅行商品を見付けました。それが「日帰りずらし旅」というものです。この商品は往復の新幹線の往復とプラスアルファのサービス込みで9,600円と、「ぷらっとこだまエコノミープラン」で往復する料金と変わりません。ただしこのずらし旅ではドリンクチケットがない代わりに、複数の中から一つの特典が選べるようになっています。静岡発東京行きの場合、このような中から選べるようになっています。

「東京タワーメインデッキ(150m入場券)+お土産付」
「ドコモ・バイクシェア」一日券

この場合の注意点は、こうした特典を使う場合には「ぷらっとこだまエコノミープラン」のように紙のクーポンチケットが発券されるわけではなく、ご自身のスマホにQRコードを表示させて使用する際に手続きを自分でする必要があるということです。そういう意味ではスマホが使えなければ「ぷらっとこだまエコノミープラン」、スマホを自在に使えるようなら「日帰りずらし旅」という風に申し込みを分けることもできますね。

あと、この「日帰りずらし旅」がすごいのは、往復の新幹線の本数が決まっているのは同じなのですが、こだまだけでなく「ひかり号」の設定もあるということです。こだまとひかりを比べると、静岡~東京間で約30分の違いがありますので、JR東海ツアーズが設定する列車のスケジュールと旅の日程が合うなら、ひかりの使える「日帰りずらし旅」を選ぶのもいいかも知れません。

改めて考えてみると、東京駅着ということで駅ナカおよび駅周辺の施設、銀座界隈の全国アンテナショップめぐりをするだけでも一日十分に遊べると思いますし、電動自転車を一日使って電車でなく外の景色を見ながら東京名所を散策する旅というものも、ぜひ新型コロナの新規患者数が少なくなり、多くの人が旅に出られるようになったら行ってみたいと思います。それまで、この「ずらし旅」という商品が無くなってしまわない事を今は祈るしかできないのが返す返す残念です。


カテゴリー: 電車・バス | 投稿日: | 投稿者:

てら について

主に普通の車(現在はホンダフィット)で、車中泊をしながら気ままな旅をするのが好きで、車中泊のブログを開設しました。車で出掛ける中で、モバイルのインターネット通信や防災用としても使える様々なグッズがたまってきたので、そうしたノウハウを公開しながら、自分への備忘録がわりにブログを書いています。

スポンサーリンク

コメントを残す