端末・回線整理でLINEモバイルの解約もやむなしか

楽天モバイルがこれから一年間0円で使えるにしては、かなりの使いでがあるということがわかり(au回線がほぼ実用的な速度で使い放題?)、現在使っている回線と端末の整理を考えました。すでに先日のブログで紹介したように、現在ガラケーのプランを24時間カケホーダイプランにしているものを、5分間限定の定額(カケホーダイライトプラン)にすることによって通信量は1,000円くらいは安くなります。5月以降は長くなりそうな電話の場合は楽天モバイルで取得した電話番号から掛け直すことで、今までと同じような使い勝手を維持することができると期待しています。

さらに、今使っているドコモのガラホSH-01Jの電池パックを注文しました。実は、今使っている電池パックがちょっと膨らんできまして、現状ではなんとか使えるものの、今のままではちょっとフタに隙間ができるくらい浮いてきてしまい、防水機能が損なわれる様になってきてしまったのです。

ガラホの更新月は今年の年末なので、そこまで今のままで我慢しても良かったのですが、改めて考えたところ、ドコモからMNPして例えばUQモバイルに乗り換えた場合、今使っているガラケータイプのガラホが使えなくなってしまいます。ガラケーにはガラケーの良さがあり、2年更新ではあっても5分定額で1,200円というプランは現在では契約できず、価格的なインパクトもあります。更新月になったら同じガラホを使い続ける場合にはそのままプランを更新してもいいですし、解約金が1,000円になり、さらにガラホでのネット接続の付いた新プランだと1,200円から700円アップになるものの、ガラホとしては単体でネットが使えるようになり、その時になるまで考えることはあっても当面はドコモの契約はキープしようと考えています。それというのも、楽天モバイルの通話無制限に魅力を感じつつも、やはりドコモの携帯電話の信頼性というものも感じているからです。

先日まではドコモのガラホをUQモバイルのスマホプランに乗り換え、それと同時におサイフケータイ付きのスマホを購入してガラホとスマホの複数台持ちをスマホ1台にまとめようと思っていました。現状ではおサイフケータイ搭載のスマホはさらに別にあり、そのスマホには利用料金の安いLINEモバイルのSIMを入れていたのですが、現状では単におサイフケータイを使うためだけに使っていたので、何とかならないかと思っていたということもあります。

実は、今回楽天モバイルのキャンペーンを使うと、値引きにはならないものの期間限定の楽天ポイントが後日プレゼントされるのですが、このキャンペーンの詳細を見ると、必ずしもSIMと同時に端末を申し込まなくても適用されるということがわかりました。キャンペーン期間が月末までと迫っていて、おサイフケータイ対応でSIMが2枚同時に使えるDSDV対応のスマホとして買おうかどうしようか迷っていたOPPO Reno Aがこのキャンペーンを使うと、9500ポイント還元される対応端末になっているのです。すでに獲得してこれから還元される予定の6300ポイントと合わせると、期間限定ながら15,800ポイントをうまく期間内に普通の生活の中で消費できれば、楽天モバイルのOPPO Reno A(通常は64GB版ですが、楽天モデルのみ倍の128GB版)を2万円そこそこ(実質金額では2万3千円)で入手できるのです。

そうなると、LINEモバイルで使っているスマホをOPPO Reno Aで統合できるので、LINEモバイルを解約するとドコモのカケホーダイプランの見直しと合わせて月々約1,500円を削減できます。OPPO Reno Aの楽天モバイルでの価格は消費税込みで38,800円ですが、単純に今回削減できた1,500円で割ると、だいたい26ヶ月でもとが取れますし、ポイント分を換算して実質23,000円で計算すると16ヶ月でもとが取れます。そのうち楽天モバイルの通信料金は12ヶ月0円ですから、あまりお財布に負担をかけない形でOPPO Reno Aが使えることになるので、実際にサービス内容を見てから追加買いするというのは少々姑息な気がしますが、これからしばらくはガラホ(通話専用)とスマホ2台(メインをOPPO Reno Aにして楽天SIMとOCNモバイルONEの2枚刺しにし、サブにmineoのSIMを入れたP30 lite)という構成にするのもありなのではと思います。

本当は今のガラホ(SH-01J)はSuicaが使えるガラホなので、最低限のデータプランに変更してそのままSuicaを使い続けられれば良かったのですが、JR東日本はガラケーだけでなくガラホでのログインを伴うモバイルSuicaの利用を終了するという発表があった上では、新たにかかる端末代を抑え、今ある端末や回線を有効に使おうとするとこのような形に落ち着きました。まだ楽天モバイルのポテンシャルが完全には見えない中ではありますが、2年後に楽天モバイルがどうなっているかで、次の5G対応のスマホを考えるくらいが丁度いいのかなと言う感じもしているところです。


カテゴリー: モバイル関連コラム | 投稿日: | 投稿者:

てら について

主に普通の車(現在はホンダフィット)で、車中泊をしながら気ままな旅をするのが好きで、車中泊のブログを開設しました。車で出掛ける中で、モバイルのインターネット通信や防災用としても使える様々なグッズがたまってきたので、そうしたノウハウを公開しながら、自分への備忘録がわりにブログを書いています。

スポンサーリンク

コメントを残す