車中泊徒然草+

モバイル回線のスペックは解約の方法やMNP時の手数料の有無にも注目しよう

auのpovo2.0のスタートが2021年9月29日午前9時からに決定したという報道がありました。とりあえず、大きなアドバルーンを上げてサービス開始が10月以降にずれるという状況は無くなったので、回線移動についての手続きを昨日から始めています。

まず、今回利用する回線は新規ではなくすでに利用している日本通信の回線からのMNPにするので、日本通信のMNP予約番号の発行について改めて調べてみました。すると、2021年の4月から今まで必ずかかっていたMNP予約番号発行手数料が0円になっていました。

これは地味ですが大変有難いことです。キャリアやMVNOの中には初期事務手数料が0円ということを打ち出しているところも少なくないですが(ちなみに日本通信は契約時は3,300円の手数料がしっかりかかります)、その変わりMNP予約番号発行手数料をそれなりに取るようなところもあり、その負担が気になる人もいることでしょう。

さらに、実際にMNP予約番号発行を依頼する(実質的な解約手続き)をする場合、ウェブで完結するのか、実際にコールセンターへの電話による手続きが必要で、なぜ移転するのかをしつこく聞かれてストレスになることもあるのですが、日本通信はそうした事はなく、ウェブ上の手続きだけですぐ手続きは終わりました。あまりに簡単すぎて、間違えて手続きをしてしまった場合には大変だと思うのですが、気軽に回線を変えたい人には嬉しい仕様です。

ただ、電話での手続きの場合、その日のうちに予約番号が発行されるケースが多いですが、日本通信の場合は申し込んで4日間ぐらい予約番号発行までタイムラグがあるということです(昨日手続きをした結果、数時間後に予約番号がもらえたので、この点は改善されているのかも知れません)。さらに、現在のプランの料金については月ごとの費用がそのまま発生し、日割解約はできないので、解約日を月ごとの契約に合わせた方が良いです(日本通信は加入日からの計算なので)。私の場合は昨日手続きをしても、うまい具合に契約期間を使い切れるように計算はしていたので、スムーズに移ることができそうです。

ちなみに、povo2.0は基本料金が0円で初期事務手数料も0円ということらしい(?)ので、今回の切り替えについては手数料等が一切かからないということになります。日本通信のSIMカードはドコモの回線のSIMなので、日本通信に現物を送り返す必要はあるのですが(この文章を書いている時点では新型コロナウイルス関連の諸々の状況を鑑みて返却不要の措置が取られています)、これはドコモ自体の仕様なのでその辺は仕方なく受け入れるという手間もあるものの、ほぼスマホやパソコン上からの手続きで完了して費用もかからないというのは、かなり世の中が変わった感がありますね。

ただ、肝心なpovo2.0を別の回線に切り替える際の手数料の有無についてはまだ確認できていないのですが、もし手数料がかかるとしても何せ毎月の基本料金が0円ですので、それほどの負担にはならないのではないかと思います。今回、日本通信から転出はするのですが、それは通話専用で使えそうなシンプルスマホかガラホが手元にないことも一つの原因であるので、povo2.0の内容によってはまたプランを戻すことも有り得ます。日本通信自体も新たなプランを投入してくるかも知れませんし、ユーザーとしては常に新たな自分に合ったプランを探したいところもあるので、各社の競争によって一律に便利というよりは様々な利用パターンにハマるような多くのプランが出てくることを期待したいですね。

モバイルバージョンを終了