無料アプリでも十分? スマホナビの現状

私は車での旅に備えてカーナビの利用を考えた時、初めに導入したのはSONYのゲーム機PSP用に出た外付GPSアンテナとカーナビソフトの組み合わせでした。その後、スマホに搭載されるGPSや各種センサーが高度になるにつれ、専用品ではなくスマホを活用したナビを利用するようになっています。

専用品と比べるとスマホナビのウィークポイントはどうしても出てきてしまいます。まず、GPSでの測位には対応していてもGPSからの電波が受けられないトンネルや、高速道路の真下の道路を通行している場合に位置が割り出せずに止まってしまうことがあります。さらに、多くのスマホナビでは地図のダウンロードに対応していないものが多いので、携帯電話の電波が届かない所ではナビとして使えないという問題です。ただ、こうした問題に対応したアプリは出てきていて、今回は通信料は払うにしても、アプリ自体は無料で使えるフリーのアプリの中で紹介することにします。

GPSが使えないトンネル内の測位について、スマホに加速度センサーが付いていればそのセンサーを使って位置を測定することができるスマホ用の無料アプリが使えるようになっています。それが「Yahoo!カーナビ」です。当然、スマホの機種によってセンサーの感度に違いがあり、ナビ専用に作られたものと比べると精度の違いはあるのですが、それでもこうした機能があるとトンネルから出た後のGPSによる測位も早くなる傾向にあるので便利です。

そして、携帯電話の電波が届かない場合については、今までは有料のアプリには地図をダウンロードしてオフライン状態でも利用できるカーナビアプリはあったものの、これは使っている中で常に更新していかないと新しい道ができたり、コンビニやガソリンスタンドの情報が古くなって使い物にならないなどの問題が起こってきます。

そうした問題を解決するような無料のカーナビアプリがトヨタ自動車が出した「TCスマホナビ」です。このナビは、一度本体に保存した地図データはおよそ2ヶ月間保存され、もし携帯の電波が届かない場所を通る場合でもそうしてダウンロードした地図データがあればそのままナビを続けてくれる機能を持っています。

果たしてどんなものだろうかと思い、実際にスマホに入れてまだ自宅周辺くらいの地図しかダウンロードしていない状態でネット接続を切り、さらに目的地にそのまま向かわないで回り道をして試してみたところ、地図のダウンロードができていない所ではルートの直線表示だけにはなりますが、地図のある場所まで移動すれば普通にナビを行なってくれました。地図のないところは周辺情報や道路の情報も取れないので、常に使っておいてお気に入りのお店などを登録するようにすれば、全くネットを使わないでもナビを利用できるかも知れませんが、このナビはあくまで携帯電話の電波が圏外になる時の備えとして使うのがいいだろうと思います。

全てのキャリアで圏外になってしまうような場所はそうそうなく、FOMAプラスエリアが使えるドコモのSIMを使っているなら地図をその都度拾っていく「Yahoo!カーナビ」でも困ることはないと思います。ただちょっと心配になるのが、3G回線の利用ができなくなり、LTE回線専用のSIMでMVNOを提供しているau回線を使ったSIMカードです。もしau回線を使って山の中など通ったり山奥の温泉を目指すような場合には「TCスマホナビ」を使うようにするのがいいのではないでしょうか。

逆に、トンネルの中での分岐が多い首都高速を良く通るような場合は、トンネルの中でも現在位置を取得してくれる「Yahoo!カーナビ」の方を主に使うようにするなど、アプリを使い分けることによってスマホのナビだからと心配することなく使えるようになるのではないでしょうか。あと、これら2つのアプリに加えて、最初から入っている「Google Map」も使えるアプリではあります。特にGoogleで検索した画面から直接アプリを呼び出すこともできるので、状況によって3つのアプリを使い回すような形で使うのがいいような気がします。

ちなみに、私は現在カーナビ用としてかつてメインで使っていたものの今はサブ機になってしまっているNexus5に月額298円(税抜価格)で低速固定のロケットモバイルのSIMを入れて使っています。年間にするとおよそ4,000円弱になり、だいたい年間契約でオフラインでも使えるようになるNavieliteと同じくらいになるのですが、このアプリでも定期的にネットでの更新作業が必要になるので、SIMを抜いて使おうとしてもアプリが起動しない恐れもあるので、アプリにお金を掛けるよりも通信費の方に振り替える方を選びました。さらにSIMカードをスマホに入れておくと、通信機能を使って音楽の再生なども車内でできるようになるので、それはそれで便利です。

本格的に車内専用のスマホを使うことに伴い、スマホ用のスタンドも新調しました。私の車のダッシュボードは幸いにしてすべすべの部分があったので一般的な吸盤で止メルタイプのものでも十分な強度で固定できるので、今後日本中どこへ行くにも安心してスマホでカーナビを使えるようになりました。もし今後カーナビをどうしようかと考えておられる方の参考になりましたら幸いです。


カテゴリー: モバイル活用ガイド | 投稿日: | 投稿者:

てら について

主に普通の車(現在はホンダフィット)で、車中泊をしながら気ままな旅をするのが好きで、車中泊のブログを開設しました。車で出掛ける中で、モバイルのインターネット通信や防災用としても使える様々なグッズがたまってきたので、そうしたノウハウを公開しながら、自分への備忘録がわりにブログを書いています。

スポンサーリンク

コメントを残す