紙コップの飲み物を車内でこぼさずに運ぶ試みは……

このブログと旧ブログではコンビニで売っている100円のコーヒーを小型の真空断熱ボトルに移し替えて時間が経過してもそのままの熱さや冷たさで飲めるように、移し替えにちょうどいいボトルを探しているのですが、今回は別の観点から真空断熱ボトルを使うことを考えました。

というのも、現在の私の車のドリンクホルダーにはタイガー魔法瓶のスープカップが差さって置かれています。型番はMCC-B038という380mlの容量があるものですが、本体にスプーンが付いていたり、寸胴ではなく角度のあるカップの型になっていて、この形だからこそドリンクホルダーに差しても安定するということもあり気に入っています。

で、今回は何をしたかというと、近所のパン屋さんで買い物をする人限定で180mlのカップにコーヒーを一杯いただけるのですが、車で行って自宅まで持って帰るのに車の中でこぼさないようにして持ち帰れないだろうかと思ってのことです。

カップをボタンを押すとコーヒーが出てくるコーヒーメーカーにセットすると、だいたい180mlが満杯のカップの7分目くらいまでコーヒーが入ります。そのくらいの容量なら気を付けで帰れば何とかなるかも知れませんが、自宅に入る時にはちょっと大き目の段差になっているので、常に小容量の真空断熱ボトルを用意して入れ替えるしかないのかなと今までは思っていたのですが、今回はカップにコーヒーが入ったままタイガーのスープカップに入れて運んでみることにしました。

タイガー魔法瓶MCC-B038

実際どんな感じになるかというと、まるであつらえたようにすっぽりとカップがはまり、もしひっくり返ったとしても、スープカップの内はひどいことになったとしても車内が汚れることはないでしょう。これはいいことに気が付いたと思って改めてコーヒーを飲もうとしたところ、大きな問題に気付きました(^^;)。

勘の鋭い方にはもうおわかりかも知れませんが、入れる時にはすんなり入れることができるものの、すっぽり入ったカップを取り出す場合に、片手ではちょっと取り出すことはできません。左右の両指でカップの内側をつかむようにして引き上げることで何とかこぼさずにカップを出すことができたのですが、事前に手を洗っておかないと引き出したカップにそのまま口を付けて飲むことがはばかられるかも知れません。

このまま何とかしようと思った場合、ぴったりと閉まるフタを100円ショップなどを回って別に用意してそのフタに紐かリボンでも付けておけば、カップに手を付けずに出し入れが簡単にできそうですが、そこまでするよりもコーヒーの中味ごと小容量のボトルに入れ替えてしまった方が楽なので、このアイデアも微妙かも知れません(^^;)。

まあ、全てのアイデアがうまくいくとは限らないということですが、飲み物では無理でもジェラート、シャーベットやプリン、ゼリーが今回紹介したサイズくらいのカップに入っているものだったら中に入れてフタをして運び、冷えたままの状態のものを後でゆっくり食べることも可能になるでしょう。当初はスープ類の他、スーパーなどで売っている冷えたカットフルーツなどを入れて持ち運ぼうと思っていたのですが、これも直接フルーツを入れて後で洗い物を増やすよりも、まずカップを入れておいて、そのカップの中にカットフルーツを入れ直して改めて入れれば食べた後の片付けが楽になるなど、今後の展開へのヒントにはなりました。今後はせっかく車の中に入れて持ち運んでいるということもあるので、このスープカップの様々な利用方法について改めて考えていければと思っています。


カテゴリー: 真空断熱ボトル | 投稿日: | 投稿者:

てら について

主に普通の車(現在はホンダフィット)で、車中泊をしながら気ままな旅をするのが好きで、車中泊のブログを開設しました。車で出掛ける中で、モバイルのインターネット通信や防災用としても使える様々なグッズがたまってきたので、そうしたノウハウを公開しながら、自分への備忘録がわりにブログを書いています。

スポンサーリンク

コメントを残す