アルミ製材部品関連のリコールがあるかチェックしよう

車を毎日の足として利用し、さらに旅行や災害時のシェルター的にも使える自動車はあえて言うまでもなく多くの人の生活に必要不可決なものであり、特に日本が誇る工業製品として「日本車こそが最高だ」と思っている方も少なくないと思われます。私自身も基本的にはそうした考えで日本車に乗っています。

過去に一部のメーカーが車の燃費表示を改ざんしたという事がニュースになった時も、個人的にはカタログ値の数字を高くしても、実質的な燃費からするとそうは変わらないこともあり、具体的にカタログ上燃費が良いように見せかけたメーカーに対してもそこまで憤ることはありませんでした。あくまで税金を安くするための小手先の競争の結果であって、すぐに新車を買う場合以外には関係ないと思っていたのですが、そうした「ちょっとぐらいならいいだろう」という意識自体に問題があるのではないかと最近思うようになりました。

というのも、自動車メーカーは部品を作って組み立てはするものの、全てを0から作っているのではなく、多くの企業と連携して素材集めから始めて最終的に自動車という製品を完成させています。今回出てきた問題というのは、車にとってはその土台となる車を作る材料のひとつ、アルミ製材を提供していた神戸製鋼所が強度や寸法というデータの不正改ざんを行なっていたというものです。こういう事をされては、いくら自動車メーカーがいい車を作ろうと努力しても、部品を作る材料そのものに欠陥がある可能性もあるわけですから、出来上がった製品の耐久性や衝撃対応の面において自動車メーカーが目指す性能が発揮できないという問題が出てくるかも知れません。

私も全ての報道を読んだわけではないのですが、自動車メーカーではトヨタとホンダ、三菱自動車、日産、スバル、マツダという国内メーカーの多くが神戸製鋼所のアルミ製材を使っていたことが明らかになっているので、もしかしたら私の乗っているホンダ・フィットでも使われているのか? もしかしたら長年乗っているので急に部品が壊れたりしないのか? と疑心暗鬼になってしまいます。

もしこの事が原因で過去に事故が起きた際、本来ならば壊れないはずのものが壊れたりしていたとしたら大きな責任問題になります。もちろん、全てを完璧になんてことを要求することは難しいとは思いますが、メーカーのセールスが技術部門のデータを信じて顧客にその性能を誇るようなセールストークをして売っていたとしたなら、神戸製鋼所はそうした人たちに対しても謝らなくてはならないでしょう。

工業製品を作るというのはあらゆる状況を想定して安全対策を行ないますが、直接的に部品の強度を調べることはできても、実際に昔に車を購入したユーザーの車が経年により劣化していくところまではテストはできません。それこそ、データから類推する部分も出てくると思うので、こうしたデータ改ざんを暗黙の了解で行なってきた罪は重いと言えます。今後は企業内部での不正の構造だけでなく、業界ぐるみの不正や政府の関与がなかったかというところまで徹底的に調査して、二度と同じ事が起こらないようにしてもらいたいものです。

今後、エンドユーザーがどうすればいいかということを考えると、今自分の乗っている車に神戸製鋼が作りデータの不正な改ざんがされたアルミ製材が使われているかどうかを知ることが大事です。とりあえず使われていなければいいのですが、使われていた場合、メーカーはリコールまでして部品を換えるのか、安全や強度には問題なしとしてそのままにするのか、さらにメーカーによって対応の違いが出てくるのかというところも注目です。

今のところホンダの公式ページにはこの問題についてのお知らせなどはありませんが、どちらにしても会社のスタンスについては発表されていくと思います。現在作られている車に問題のアルミ製材が使われていた場合にはその対応が最優先されると思いますので、実際にリコール対応を決めたとしてもすぐにできるものではないでしょうが、恐らく現状でディーラーに行って聞いたとしてもホームページ発表くらいの情報しか出てこないと思いますし、何よりも自動車メーカー各社が神戸製鋼所との話しをどう付けるかによっても対応が変わってくる可能性があります。すぐに各自動車の対応が動くということはないと思いますが、今後の情報については追っていくつもりですので、具体的なメーカーの対応があれば改めてここで紹介したいと思います。


カテゴリー: 車関連ニュース | 投稿日: | 投稿者:

てら について

主に普通の車(現在はホンダフィット)で、車中泊をしながら気ままな旅をするのが好きで、車中泊のブログを開設しました。車で出掛ける中で、モバイルのインターネット通信や防災用としても使える様々なグッズがたまってきたので、そうしたノウハウを公開しながら、自分への備忘録がわりにブログを書いています。

スポンサーリンク

コメントを残す