ドコモ契約ガラホとMVNO利用SIMフリースマホで2台持ちをすると?

前回のドコモのLTE回線を利用するガラホの発表と新プラン発表を受け、auやソフトバンクも新しいプランを出してきました。簡単に説明すると、5分定額1,200円というのはドコモと同じながら、データ通信の課金と量がちょっと違います。これはauもソフトバンクも同じで、全く使わなければ0円で、最大2.5GBまで(ドコモと同じ上限4,200円)とドコモより少し多くデータ量を使えるようになっています。ただ0円で使えるデータ量は500kbまでと10MBで300円まで使えるドコモと比べ、しょぼいものになっています。もっとも、最初からデータ通信を使わない気でいればいいのでしょうが。

ただ、エリアについて言えばauはLTEエリアでしか使えませんし、ソフトバンクのエリア自体がドコモと比べると、やはり最終的にはドコモを選ばざるを得ないというのが正直なところなので、以下で紹介するベースとなる契約もドコモのガラホを購入する前提で書かせていただきます。

端末の購入を伴うMNPでの新規契約では2年間の利用を継続すれば端末代金については通信費の中で相殺してもらえるのですが、月々端末代金を割引くためにはSPモードおよびパケット定額を同時に付ける必要があるので、私の場合は基本料を安くではなく通話無制限は必須なので、単に通話のみで使う場合のカケホーダイプラン(ケータイ)の2,200円/月(税抜価格 以下も同じ)と比べると、SPモードが月300円、新しく付けることができる「ケータイパック」は月300円から4,200円までということになっていますが、データ通信を使わなければ最低の300円となり、合計で2,800円ということになり、通話定額のみの月額2,200円と比べると600円の負担増となります。

ただ、この600円で何ができるかということを考えた時、MVNOではなかなか受けることのできない大手キャリアならではのサービスを受けることが可能です。今回はその点を紹介するとともに、格安SIMを入れたSIMフリースマホとの2台持ちでバランスの良い組み合わせについて考えていきます。

前回も少し書きましたが、多くの人と連絡を取る場合にプロバイダのメールやGmailなどのフリーメールだけでは連絡が付かないことがあり、そのために大手キャリアにしがみついている人が多いのが、キャリアメールをどうしても使いたいからということがあります。実は現在私も、キャリアメールを使うためだけに大手キャリアのガラケー契約を残しているのですが、この料金がメール無制限というメリットはあるものの、キャリアメールを使うためには月々1,000円ちょっとはかかってきます。

といっても私が今使っているガラケーを契約した当時、新規端末の購入で毎月端末代を割引く形での契約が可能だったので、今ではできなくなった月3円で契約を維持できる形にできていました。というわけで今はまだ金銭的な負担はありませんが、もうすぐ2年経過とともに正規の料金がかかってきます。

それならば、あえてガラホでは使わないデータ通信用の料金を払ったとしても、その分の金額をメールアドレス維持のために収めていると考えてもいいような気がします。できればマルチデバイス化して併用するスマホでいつでもキャリアメールの送受信ができれば言うことはありませんが、私の場合はバソコンメールではどうしても連絡が取れない場合のみ送信に使うのみという形しか考えていないので、メールアドレスだけ取っておいて後は必要な時のみガラホからメールを送信し、受信については最初にキャリアメールに届いたメールをGmailのアドレスにでも転送しておけば何とかなるので、どちらにしてもデータ通信料は最少限のまま契約は維持できるのではないかと思います。

さらに、もう一つのメリットはガラホでパケット通信の「ケータイパック」を付けて契約している限り、2012年9月からドコモがキャンペーンを続けている「docomo Wi-Fi永年無料キャンペーン」の対象になるということです。この点について具体的な根拠は、キャンペーンページにある以下の説明書きです。

(引用ここから)
また、「ケータイパック」をご契約いただいた場合、本キャンペーンの適用対象となります。
ただし、ドコモオンラインショップで「ケータイパック」をお申込みの場合、お客様から「docomo Wi-Fi(SPモード)」月額使用料300円をお申込みいただく必要がありますので、ドコモオンライン手続き、ドコモインフォメーションセンターまたはドコモショップにてお申込みください。「docomo Wi-Fi(SPモード)」をお申込みいただいた月から月額300円を割引いたします。
(引用ここまで)

私の場合はそれこそ端末を申し込むならドコモオンラインショップで申し込もうと考えていたので、後半の文章は大変参考になりました。キャンペーン対象にならない人がこのWi-Fiサービスを利用しようとした場合の月額料金は300円となっています。今までMVNOを使っていて悔しいと思ったことの一つに、大手キャリアの人はいろんな場所で各社が用意したWi-Fiスポットを利用できるのにこちらはできないと思ったことがあります。

でもこのキャンペーンを使えば、新しいVoLTE対応ガラホの中にWi-Fi接続のできる端末もありますから単体でのWi-Fi利用ができます。また、ガラホでWi-Fiに繋ぐのではなく、パソコンやゲーム機をWi-Fiにつなげるように設定することもできます。

そう考えるとドコモのデータ通信を全く使わなくても、月額600円でキャリアメールを維持しつつdocomo Wi-Fiを使える権利を得たという風に考えれば、それほと高額な出費ということもないと考える人もいるでしょう。少なくとも私はそう思いました。

これにスマホの格安SIMの維持費を加えると、私の使っている中では高いものの、規制がかかってもその速度が700kbps前後で利用できるWonderlinkのデータ専用SIMを併用してもガラホと合わせて5千円弱で利用できます。スマホにテザリングができるものを使っていれば、普段からガラホだけでもネットがスマホ経由で使え、エリアに入ればdocomo Wi-Fiでという事でも使えるので、スマホもガラホも両方使えます。

格安の海外SIMフリースマホの場合は防水もおサイフケータイ機能もないと思いますので、ポケットやカバンの中に入れておき、必要な時だけテザリング機能を使ってガラホでデータ通信を行なえば、ちょっとした調べ物やLINE、そして強引にインストールしたアプリを使うこともできます。さらに新しいドコモのガラホにはおサイフケータイの機能が付いていますので、Wi-Fiの切り替えにワンクッション手間かかるものの、電子マネーはチャージしておけば問題なく使用できるので、2台持ちのメリットを生かす形で大手キャリアとMVNOのいいとこ取りができます。

上記の組み合わせだとデータはスマホでほぼ使い放題、通話はガラホで24時間使い放題ですから、月額5千円弱という金額を高いと見るか安いと見るかはどのくらいモバイル回線を使いこなしているかということにかかってくるのではないかと思います。ただ一点注意したいことは、ここで紹介したWonderlinkのデータ通信SIMにはSMSオプションすら用意されていないので、事前に調べてセルスタンバイ問題が起こらないスマホを入手するのがいいでしょう。

もちろん、他にもWonderlinkよりも少し月額は上がりますが月間25GBの高速クーポンが安く使えるプランや、千円前後でそこそこ使えるSIMなら多くのMVNOで出ています。もう一つの方向性として、あえてMVNOの中でも最安の298円/月という低速無制限のロケットモバイルのSIMと併用して月々の支払いを安く抑えるといった方法も取れます(Wonderlink以外は全てSMSオプション付きのデータ通信契約が可能です)。データ通信専用のSIMにしておけば、即解約しても解約金は取られませんので、自分に合ったデータ通信SIMをじっくり選んでもいいわけなので、個人的にはこのような究極の2台持ちというものをもっと多くの人におすすめしたいところです。


カテゴリー: ガラケーガラホ | 投稿日: | 投稿者:

てら について

主に普通の車(現在はホンダフィット)で、車中泊をしながら気ままな旅をするのが好きで、車中泊のブログを開設しました。車で出掛ける中で、モバイルのインターネット通信や防災用としても使える様々なグッズがたまってきたので、そうしたノウハウを公開しながら、自分への備忘録がわりにブログを書いています。

スポンサーリンク

コメントを残す