DAZNでJ1開幕戦を見ての感想

ついにサッカーのJ1リーグが開幕しました。今年からJリーグ中継の放映権はCS放送のスカパーからインターネットストリーミングのDAZNに移ったので、先日ドコモ経由で契約をしました。

Jリーグのテレビ中継は、フランチャイズで地域に根ざしたチームがある場合には地元の放送局によるテレビ中継があることもあり、さらに全国放送としてはNHK BS1が定期的に行なっています。私の住む静岡県は清水エスパルスとジュビロ磐田という2チームがJ1に参加していますが、昨日の中継カードは何とNHK BS1で清水エスパルスの試合があり、同じエスパルスの試合を同時刻に地元局が中継するというダブリのパターンになってしまっていました。そのおかげでもう一つの県内チームのジュビロ磐田の試合は地上波・衛星放送でも見ることができないという事になっているので、早速DAZNに入った効果はあったといえるわけです。

自宅での視聴環境はアマゾンのFire TV Stickですが、先日発表された新しいものではない旧機種です。それでもスティックタイプとは言え、一応パソコンのように画像処理を行なってくれているので、時々かなりのブロックノイズが乗るほど画面が乱れることはあるものの、何とか大画面のテレビでもスムーズに見られる感じです。ただし地上波の画質と比べても画質やフレームレートは劣るという印象があります。なお、4月頭に発売になる新しいFire TV Stickについても注文を出してみましたので、ハードの入れ替えで画質が良くなるのかというのは改めて確認してみたいと思います。

あと、今回同じエスパルスの試合をDAZN(amazon fire tv stick)と地上波・BSで見比べてみたので改めてわかったのですが、地上波でも数秒実際のLIVEとはタイムラグがあることが知られていますが、DAZNの場合は地上波やBSから1分10秒前後遅れて配信されているという事があります。これはfire tv stickで処理をするということもあるのかも知れませんが、私のようなネットのスピードが遅い環境でもスムーズに見られることを重視することによる処置であろうと思います。

同じDAZNの視聴でもタブレットでは1分も遅れるようなことはなく、LIVEで見られる感じではありますが、その分急に動画が止まったり一時かなり画質が悪くなって音声と画象が考わなくなったりして、気付いたら途中が飛ばされて最新の映像に戻るというような現象も数回見受けられました。さすがにテレビ画面でこんな状況になったらテレビでのサッカー観戦が当り前だと思っている人にとってはストレスがたまりますので、多少時間を遅らせてでも安定した映像を流すようにできるfire tv stickのような端末の用意は必要かも知れません。

ただ、テレビ中継のあるカードを見たい場合は、上記のような理由からあえてDAZNを大型テレビで見ることは私の環境の場合止めた方がいいということになるでしょうか。DAZNの魅力はテレビ中継のないJ2 J3を含むプロサッカーの試合が多少の遅れはあってもリアルタイムで見られるということにあり、さらに高速のインターネットがWi-Fiなどで使えるところであれば、テレビのないところでも試合が見られる事にあると思います。それは、今まで旅行中などで贔屓のチームの試合がどうなっているのか、ネットの文字速報だけを頼りにしていたのが、タブレットで食事をしながらでも楽しめるようになったということでもあります。

ちなみに自宅は光ファイバーではなく10Mbps未満のスピードしか出ないADSLを今だに使っていますが、7~8インチのタブレットでは大型画面のテレビと比べると、先ほど説明したように一部回線が追いつかずに止まったりすることもありますが、正常に配信されればそれほど画質も気にならずにスムーズに試合を見られますので、公衆無線LANのような場所でもスマホや小型タブレットくらいなら十分に試合を楽しめるのではないでしょうか。

また、DAZNは同時に2つの端末まで利用することが可能なので、テレビでホームタウンのチームの試合が放送されない時は、私の場合エスパルスの試合を大型テレビで見ながらジュビロの試合をタブレットで見るような形の楽しみ方も可能です。それ以上の試合については見逃し配信で全て見るか、ハイライトで結果だけを見るかという感じになると思いますが、今年のJリーグはこの他に静岡県内のチームではJ3の藤枝と沼津も中継が見られますので、その点についても楽しみにしています。

(2017年2月27日追記)

今回紹介した以外のところで、しばらく試合自体の配信がされなかったという事がニュースになっていたので、その点について自分の実感ということではありませんが、一通り紹介しておきます。

J1リーグの試合は主に土曜日に行なわれたものの、日曜日にJ2リーグの試合とともに、J1リーグの試合が一試合だけ行なわれました。その際に開始直後からしばらくJ1の試合が見られないという状況が発生したとのことです。DAZNでは対応策として、バレーボールを放送しているチャンネルで放送をしたということですがそのまま見逃した方も多く、結果的にYouTubeで無料配信するということにまでなってしまったということです。今後もし同様なトラブルが起こって当該チャンネルで試合が見られなくなってしまった場合には、トップページから対応策が出ているかどうかを確認した上でその指示に沿った視聴を行なうようにした方がいいでしょう。

私の場合は他のネット配信の有料サービスと同じくらいの月額980円で利用しているので、こういうのも仕方ないと思うくらいの切り替えもできますが、今後ますます地上波並みの高画質で見たいという人はどうしたらいいのかという答えが見付かっていないというのが現状です。

今回の問題で大きいと思うのは、私のように高速回線とは必ずしも言えないADSLくらいの回線でも高速な光ファイバーでもそれほど品質に違いがないということです。必要であるなら月額料金を追加すれば、安定して試合を高画質で見られるプレミアムコースを作って、少なくともそちらの画質および安定性を確保することぐらいになるかも知れませんが、果たして技術的にそういう事が可能かもわかりませんので、とにかく早いところ止まったりブロッグノイズ乗りまくりになるような事は改善していただきたいと願うのみです。


カテゴリー: モバイル活用ガイド | 投稿日: | 投稿者:

てら について

主に普通の車(現在はホンダフィット)で、車中泊をしながら気ままな旅をするのが好きで、車中泊のブログを開設しました。車で出掛ける中で、モバイルのインターネット通信や防災用としても使える様々なグッズがたまってきたので、そうしたノウハウを公開しながら、自分への備忘録がわりにブログを書いています。

スポンサーリンク

コメントを残す