年末年始はキャッシュレスも考えよう

 以前クレジットカードについて書いたことがありましたが、現状ではできるだけカードを使った買い物を控えるようにしています。それでも、ガソリンについては現金で入れるより安い価格で給油できることもあり、クレジットカード専門です。

 旅先においてもそれほど価格のことは気にせずに給油するようにはしているのですが、できれば普段入れているチェーン店を探し、会員価格で安く入れられればラッキーという感じですが、早めの給油ということがまずは大事なので、血眼になって系列のスタンドを探すということまではしません(^^;)。

 そうして旅先での給油はほぼすべて同じクレジットカードで決済していたのですが、スタンドでの給油で一度ヒヤッとしたことがあります。以前東名高速から新名神に入ったところでガソリンの減りが見えてきたので、土山サービスエリア下りのスタンドで給油をすることにしました。だいたいいつもここで給油をすることにしているのですが、それまでは有人のスタンドだったのが、ちょっと訪れないうちにセルフスタンド形式になっていたのです。

 それは全く問題ないのですが、昨年まで普通に使えていた地元スタンドで発行したクレジットカード(JCB)が使えなくなっていたのでした。こちらとしたらそれまでの有人スタンドがセルフスタンドに変わっただけなのに、それまで使えていたカードが使えないというのはかなり困ります。特定のクレジットカードが使えないというお店は普通にあるのでそれ自体は何とも思わないのですが、ガソリンはできるだけ同じカードでまとめて決済したかったので何とかならないかと思ったものの、後ろに車が並んでしまったため別のカードで決済をすることにしました。その際は別の決済可能なカードを持っていたからよかったですが、旅行でクレジットカードを使う場合、こういう状況になることも考えておいた方がいいということですね。

 そもそも私のクレジットカード遍歴は、最初に作ったのがJCBのマークが付いたカードでほとんどこれでまかなっていたのですが、2002年のワールドカップのチケット代金を決済する際(当時はインターネットサイトからの購入申し込みが成功すれば、誰にでもチケット購入のチャンスがありました)、オフィシャルスポンサーであるマスターカードでないとだめだったので、そのためだけにマスターカードを作った経緯があります(^^;)。その後、ネットショップの中にはVISAでしか決済できないところも結構あったので、最終的に3種類のカードを持つことになってしまいました(^^;)。しかしそのおかげで、国内での決済にはこのように困ることはなくなりました。

 今考えると、何と効率の悪いカードの作り方かと思いますね(^^;)。ちなみに、マスターカードの方は2002年以降このカードでなければ駄目という場面にあったことはありません。JCBが使えるところならほとんどの場合VISAが使えると思いますし、特定のカードでないと都合が悪いということがなければ、VISAが安心でしょう。これからの季節、特に銀行のATMが閉まってしまう年末年始に旅をする場合、ある程度現金を手元に残しながら旅をした方が旅行中に何らかのトラブルがあり、なおかつカードも使えないような状況に陥った時には頼りになります。年末年始には一般のお店が休んでいる場合も地方では多いと思いますし、そのためコンビニを使うことが多くなることがあるかも知れませんが、コンビニではほとんどのクレジットカードが使えますので、財布の中身と相談をしながら、小額決済でもクレジットカードで購入するなどの対応も考えておきましょう。


スポンサーリンク

年末年始はキャッシュレスも考えよう」への2件のフィードバック

  1. のらくろ 投稿作成者

    こんばんは、てらさん。
    以前のエントリーはカードのスキミングに対する警告だったように思いますが、私自身は「人に知られたくないお金の使い方」以外の決済は、可能な限りほとんど全てカード又は電子マネーです。そして電子マネーも、チャージはクレジットカードベースで着実にポイントゲットしております。
    カードの発行元は実はカードキャッシングの貸付・返済で稼いでいたものをカードショッピングのポイントに還元するというやり方で来たのが、2年程前の貸金業規制によりキャッシュの貸借からの利益が得にくくなったので、ショッピングのポイント還元率がこのところ軒並み悪化しているほか、(実質を含め)年会費永年無料カードが激減しつつあるというのがこの業界の現状のようです。
    それでもユーザーにとって比較有利なカードというのは存在するわけで、私は雑誌ならこちら↓
    http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100331/1031367/
    webではこちら↓
    http://creditcard.e-ocean.biz/
    を参照しながら、その時その時のメインカード(決済に際してまずこれを使うことを考えるカード)を決めております。かつてのメインカードでも「今はその任に値せず」となった場合は、年会費(実質)永年無料であれば財布からは追放しても机の引出に鎮座できますが、年会費有料となると、即解約が待っています。そういう使い方をしながら、カード決済で最低でも1%程度の還元を狙っていくというのが今の私の「お買いものスタイル」です。

  2. てら 投稿作成者

    のらくろさん コメントと情報ありがとうございます。
    確かに、以前と比べるとクレジットカードで買い物をする際のポイント還元率は圧縮されてしまいましたね。昔はそんなに大きな買い物をしなくても毎年一回は国内で飛行機が利用できるだけの航空会社のマイルが貯まるカードもありましたが。
    ただ飛行機に関して言えば、格安運賃で乗せる会社も出てきましたし、クレジットカードの利用についてはそれぞれの考え方で利用価値が大きいカードを使われるのがいいかと思います。
    現状で私がガソリンスタンドなどで使っているカードについてはTポイントと提携しているので、ガソリンを入れるたびにカードのポイントとTポイントが同時に入ります。このようにして、現在自分が使っているポイントを増やすことができるようなカードをねらっても面白いでしょうね。

コメントを残す