車内での暇つぶし考

 車中泊と一言で言ってもさまざまな形の旅があるので、表題のような車内での暇つぶしが必要であるかという根本的な問題を含めて、全ての方にあてはまるものという事ではないのかも知れません。かくいう私の場合は、気合いの入った長距離の移動を伴った旅では場所のセッティングをしたらすぐに寝てしまうので、あまり車の中での時間つぶしについては考えなくてもいいことが多いです。また、多少時間がある場合には、ラジオでも聴きながらキーボートに向かってその日にあった事をつらつらと書き連ねていく事も多く、それで少々寝る時間が遅くなってしまう場合もあったりします。こういう暇の潰し方というのはあまり一般的ではありませんね(^^;)。

 ただ、旅に出る中で何が起こるかわかりませんので、車の中で時間つぶしできる方法については多少考えておいてもいいように思います。というのも、昨年の冬などは豪雪で道路から身動きが取れなくなるような状況というのもありましたし、特にご家族で出掛けられている場合は子供さん達をどうなだめるのかという事もあるでしょう。強力なサブバッテリーを搭載していればテレビを見たりゲーム機の充電に使ったりという事もできるでしょうが、なかなかそこまでの準備をされる方も少ないとは思います。

 車の中で時間をつぶすということでは、車内レクレーションなどという言葉が思い出されます。私などはそこで修学旅行のバスの中を思い出すのですが(^^;)、なぞなぞやしりとりなど、電源のいらないこうしたゲームをもしもの時のために、経験のある方は思い出しながらやってみるのもいいかも知れません。というのも、2004年に台風が舞鶴市を直撃した際、観光バスが水につかり、乗客の人たちがバスの屋根に上ってみんなで歌を歌いながら助けを待ったというニュースをご記憶の方も多いでしょう。自分の車だけでなく周辺の車に乗っている人たち全体が身動き取れなくなってしまった場合、自分だけでなく周辺の人たちを巻き込みながら壮大な時間つぶしをする必要が出てくることも頭の片隅にでも入れておいた方がいいのではないかと私は思っています。

 この他、車の中に入れておいても別に困らないものにトランプがあります。旅とトランプというと、飛行機に乗った際にもらった方もいるのではないかと思いますが、何もすることがないまま時間つぶしをする際のアイテムという色あいというのは今も有りだと私は思います。同じカードゲームのUNOと比べても、さまざまなゲームが楽しめ、さらにはゲームへの参加年齢を問わないというところがありますね。今ではテレビゲームやポータブルゲーム機に取って代わられてしまった感のあるこうしたアナログなゲームですが、電源もいらずみんなでできるものには違いありませんので、車内レクレーションにも疲れ(^^;)、ラジオも面白くないような場合にはおもむろに取り出して眠れない夜のお伴にいかがでしょうか。


スポンサーリンク

コメントを残す