無料で手に入れた木の板の使い道

 先週末、近くでさまざまな業種の方が集まった産業フェアというのがあり、行ってきました。商売っ気丸出しのような業者もいた反面、多くの人に自らの仕事を広めたいというような感じでサービスしているところもありなかなか面白かったです。

Dsc00917_3

 そんな中、静岡市の北部にある井川地区の森林組合のブースに、いわゆる端材のような木の板や棒がたくさんあり、無料で持っていっていいということだったので、写真の約18センチ四方の正方形で2.5センチの厚みがある板をいただいてきました。物の質感としては木のまな板そのものです。端材なので切断面にはかなりのバリがありましたが、目の細かい紙やすりで磨いたところ、他の面とそれほど変わらないぐらいまで滑らかに仕上がりました。

Dsc00916_2

 これを何に使うかというと、それこそ先日紹介したキャンプ用のコンロをキャンプなどで使う際、置いた下の部分を焦げ付かせたりさせないような下敷きとしての利用を想定しています。今車に積んでいる中で設置面積が多いトランギアのストームクッカーを載せてみましたが、何とかこの板の上に収まります。今後地面に直接でなく、何らかの台の上に載せて使う場合はこの板を介してコンロを使うことができます。

 実のところ、こうした用途のために安そうな木のお盆を購入して使おうかなとも思っていたのですが、車に常備することを考えると、あまり高いものを買っても落としたりぶつけたりしてすぐに傷つけてしまう可能性が私の場合あるのです。私は以前から車内で食事をするために適当な大きさのトレーを車に積み込んでいるのですが、そのトレーも何かの拍子で力がかかったらしく一部破損した状態になってしまいました。その点、この板ならばいくら痛んだとしても気にする必要はありませんし、不幸にもひびや割れ目が入ってしまったとしても、薪がわりに燃やしてしまったとしても惜しくはありません。このような端材は、ホームセンターで木の板を加工する際に出ることも多く、自宅の近くのホームセンターでは100円程度で売っていることがあります。他の方にはあまり役立たない情報だったかも知れませんが、個人的にはそうしたものを有効に活用しながら、これからの車での旅の環境を上げていきたいと思っています。


スポンサーリンク

コメントを残す