トヨタの自動運転車は2020年を目標に高速道路から

 テレビコマーシャルでは日産自動車が自動運転車の開発を高らかにアピールしていますが、トヨタ自動車の方も人が操作しないでも目的地まで自動的にたどり着く自動運転車について、具体的な計画を発表しました。
 トヨタの計画では、2020年の東京オリンピックまでに高速道路のゲートを入ってから出るまで自動運転可能な車を開発する予定であるとのことです。実験の映像も見ることができましたが、確かに流入や車線変更も人の手を使わずに機械が自動で行なっていました。
 もし本当にこの機能が使えるようになり、ほぼ全ての車に自動運転機能が付けば、従来の通りの車が紛れないことが条件にはなりますが、お盆や正月の渋滞においても、完全に止まってしまったまま動かないということは減っていく可能性があります。渋滞の原因というのは、周辺の車の流れに乗れず、急にスピードを落としてしまうドライバーのために、後続の車がうまく動くことができず、止まってしまう場合というのが多いので、インターの出口で前が詰まっていたり、事故や大雪などで完全にストップしている以外ではスムーズに渋滞の中を走れるようになる可能性はあるでしょう。
 トヨタがとりあえず高速道路限定の自動運転にしたのは、やはり一般道での不測の事態を恐れ、まずは一般道より突発的な事が起こりにくい高速道を選んだのではないかと思います。
 しかし、夢の自動運転車実現については、まだまだ解決しなければならない問題は山積みです。今問題になっていることに、高速道路の逆走車がありますが、これは問題なく避けられるのか、さらにもっと突然にやってくるかも知れない動物の侵入についてはどうなのかということですね。高速のまま急に出てきたものを避けるというのは危険きわまりないですし、では車のプログラミングで小さめの動物なら避けないでそのまま進んでしまうようにしてしまうのかどうかというのは、単に車の開発という問題だけではなく、動物愛護団体との意見のすり合わせが必要になるでしょう。高速道路の通る山の中というのは元々動物が暮らしているところなので、道路内に入ってくるのは止むを得ないところで、あくまで人間の安全のために動物を犠牲にするのかとなった場合、自動車メーカーはどうするのかが気になります。
 さらにその先には、完全な自動運転車実現の先に、今の自動車保険との関係がどうなるのかという問題もあります。2020年に登場の車は、自動車保険が今までの車と料金が同じなのか、安くなるのかということもどういう風に決着するのか見ものです。
 個人的には多少高速上で居眠りをしても安全に車が目的地まで誘ってくれるのなら、歓迎したいですが、果たしてどのような車として出てくるのか、楽しみは尽きません。

スポンサーリンク

コメントを残す