イーモバイル Nexus5 料金の仕組み

 今使っているauのガラケーの更新月が来月にやってくるにあたり、ガラケー単体で無線LAN通信を使いネット接続可能な「Wi-Fi WIN」が2014年6月末でサービスを終了することになり、auを使い続ける気がしなくなりました。現在、そのまま解約するかはたまたMNPで他社に移行するか色々な情報を入れながら検討しているところです。可能性のひとつとして、条件が合えば端末代が0円になり、2年間は通信費も安いイーモバイルのNexus5について、その料金を見ながら本当に契約して大丈夫なのか(^^;)、検討してみたいと思います。ちなみにイーモバイルで売っているから同社のSIMしか使えないということはなくて、MVNOのmicroSIMなら入れ替えて使うことができ、さらに最新のAndroid OSを使えるのがメリットの端末です。

 まず、イーモバイルが前面に出しているあおり文句に惑わされずにそれぞれの内容についての「通常価格」を見ていきたいと思います。以下に紹介する金額はそのまま2年後に解約せずに使い続けた場合の負担金額となります。

・通話プラン 4G-Sプラン 月額980円
・ネット使用 EMベーシック 月額315円
・パケット定額 データ定額3-S 月額4,935円(5GBまで高速、超過時には月末まで128kbps)

 この合計で月6,230円となります。通話はソフトバンクのホワイトプランに準じていますが、イーモバイルとの通話については同じ4G-Sプラン加入者との間でないと午前1時~午後9時までの時間が無料になりませんので注意が必要です。ただし、MNPを使ってauかdocomoから転入するという条件で端末代の39,800円が0円になるというキャンペーンを2014年2月現在行なっているようなので、なかなか魅力的です。さらにイーモバイルでは、加入時から2年間は上記の料金を割引いています。

・通話プラン 4G-Sプラン 月額0円(4G-Sスマホ割適用時 2年間)
・ネット使用 EMベーシック 月額315円のまま
・パケット定額 データ定額3-S 月額3,880円(データ定額得割適用時)
・月額割引-S 月-1,680円(バリュースタイルS加入で端末を購入した場合、2年間適用)

 以上の割引額を考慮した上での合計額が月額2,515円となるわけです。ただし最初に紹介したように2年後に解約あるいはMNPを忘れると翌月から月6,230円になり、解約手数料が発生するので自分の契約をしっかり把握しておくことが必要ですね。そうは言ってもそれほど大変なことではなく、きちんと契約を管理し、更新月に解約かMNPをすればそれほど気にすることはないでしょう。MVNOの契約で、5GBまで高速通信可能という契約というのはなかなかなく、イーモバイルのプランはテザリング料金も0円なので、使い方にもよりますがドコモauの料金より安くスマホを維持でき、テザリングができることからWimaxの代替としても十分実用になるでしょう。

 ただし、Nexus5に入っているイーモバイルのSIMカードは、イーモバイル側の仕様で、他のSIMフリー機に入れ替えて使うことができませんので、契約中にNexus5が故障したり水濡れしたら代替機として同じイーモバイルの端末すべてが使えるわけではありません。その場合、代替機であってもNexus5を手に入れないと通信機能が全く使えなくなる恐れがあります。修理代金が高い場合、極端な話ですがイーモバイルを解約しなければならなくなるという状況も出てくるかも知れません。その対策としては、イーモバイルでは「故障安心パック-S」というアフターサービスのオプションを提供しています。Nexus5自体はGoogleのサイトでも購入できますが、以下のサービスが月額525円(税込)で使えるので、できれば同時加入しておきたいところです。

・水濡れ、全損時 5,250円負担
・外装破損時 請求価格より90%割引
・盗難、紛失時 会員価格で購入可能
・故障保障 負担額0円
・水濡れデータ復旧 0円
・バッテリー交換 請求額から3,150円引き

 この「故障安心パック-S」に加入した場合、月額三千円を少し超える額になりますが、オプションを付けないで何かあった場合に問題が起こるだろうというのは先述の通りです。。Nexus5を継続して使いたいという場合には安心て使えるサービスだと言えます。この辺はアフターサービスもしっかりしているので、私がイーモバイルに加入するならこのオプションも付けておくようになると思います。

 私の場合はたまたまこの時期にMNPできるのですが、果たしてこういったプランはいつまで同じように使えるかということも実は気になります。同じソフトバンクの傘下に入ったウィルコムでは、ガラケーの新機種発売と同時に端末の分割支払い期間が2年から3年に何の前ぶれもなく変わってしまったということもあり、イーモバイルもウィルコムと合併後にどうなるか全く不透明です。少なくとも「実質」ではなくSIMフリーのスマートフォン「Nexus5」が条件が揃えば0円で手に入るわけですから、auからのMNP先としてこちらに乗り換える可能性も考えておきたいです(^^)。


スポンサーリンク

コメントを残す