「OCN モバイル ONE」はどのプランを選ぶべきか

 NTTコミュニケーションズが提供するプロバイダOCNが、新しいSIMカード用のデータ通信サービスのラインアップを充実させてきました。それが「OCN モバイル ONE」という一連のサービスです。

 これから紹介するプランは月一回に限って自由に変更可能ということなので、しっかりとプラン変更を管理していけば、その月の利用状況に適したプランを選んで使うことができます。他の業者を意識して、いよいよつぶしに来たのかとも思いますが、まずここは冷静にプランの内容を見ていくことにしましょう。プランの種類は以下のようになっています(最後の金額は月額料金)。

・最大通信速度112.5Mbps 通信容量30MB/日(容量を超えた場合は最大200kbps)980円
・最大通信速度112.5Mbps 通信容量60MB/日(容量を超えた場合は最大200kbps)1,480円
・最大通信速度112.5Mbps 通信容量1GB/月(容量を超えた場合は最大200kbps)1,260円
・最大通信速度112.5Mbps 通信容量2GB/月(容量を超えた場合は最大200kbps)1,780円
・最大通信速度500kbps 通信容量7GB/月(容量を超えた場合は最大200kbps)1,980円

 これらのプランのうち、月1GBと月2GBのプランについては、連続する3日間で366MB以上利用の場合に、200kbps以下のスピードに制限される場合があるようですが、他のプランではそうした記述がないので200kbpsはキープされるというのがIP電話やネットラジオ利用者にとってはありがたいプランと言えます。

 これらの中で注目されるのが、ドコモ契約での通信容量は変わらないままスピードを500kbpsに抑えることでコストを抑えたプランでしょう(最後のプランです)。スマートフォンでソーシャルゲームをしたり、動画を見まくるような使い方をしてきた人が格安SIMカードに移行する場合、OCNのうたう最大500kbpsのスピードでスムーズにサービスを使えるようなら、わざわざ高いドコモでのデータ通信プランをやめてこちらに乗り換えるという形も十分にありえます。

 これだけ多くのプランの月一回の乗り換えが自由ということになると、どのプランにするか迷ってしまうかも知れませんが、個人的には一番安い一日30MBまでハイスピードのプランでも十分使えるのではないかと思います。それこそ、動画を見まくったり、アプリなどをダウンロードしまくるような使い方をしない限り(基本的に、そうした使い方は自宅および外でもWi-Fiが使えるところでやればいいという考え方でいけばなおさら)、たとえスピードが200kbps前後に抑えられても、私の使い方なら十分使えるといった印象です。

 しかし、ここまで書きながら私自身はOCNのプランを横目で見ながら、違う会社のプランを使っています(^^;)。私が主に使っているのはIIJmioの回線を使ったBIC SIMですが、これはOCNとの違いは、月千円弱のプランでも毎月のクーポンが500MB付いていて、これを月の最初から使わないように専用のアプリを使って調整することができます。繰り越せる最大は2ヶ月分なので1GBとなりますが、私の場合はハイスピードにすることはほとんどありません。でも、いざという時に月に1GBまでハイスピードが使えるようにしてあるというのは他のネット接続方法が使えなくなった場合にはありがたいものです。また、外出時にありがたいのがWi2という有料のWi-Fiサービスを使えることですね。Wi-Fiを外で使えるところが多ければ多いほど、容量無制限でハイスピードの通信ができるわけですから、旅行先でもWi2が使える場所まで移動すれば、思う存分さまざまなインターネットサービスを使えるというわけです。

 私の場合はスマートフォンの通信を常にハイスピードで行なう必要は感じていないのでこんな感じですが、画面表示やダウンロードを待つことができないという方なら、OCNでは月1GBプランあたりが毎月の料金も千円をちょっと超えるくらいに抑えられているので、お勧めのプランのように感じます。利用頻度がそれほど高くない場合は基本的に一日30MBの安いプランで維持しながら、夏休みやゴールデンウィークなど長期旅行を予定している月に1GBプランに変更するような使い方が実は賢いのではないでしょうか。

 こうなってくると、OCNに対抗できるのは私の加入している「BIC SIM」や、単体契約での料金が安くSMSオプションのある「ServersMan SIM LTE 100」、音声通話ができる日本通信の「スマホ電話SIM」というような限られたものになってしまったように思います。今後、もしauやソフトバンクが同じような格安SIMカードを出してきた場合、さらに使えるエリアを広げるためには(ドコモで使えないエリアでも他社で使えるエリアがあるかも知れないので)、ドコモの通信カードを何に絞るかということも問題になってくるかも知れません。今回のOCNのリリースを受けて、他社の動向にも今まで以上に注目していきたいですね。


スポンサーリンク

「OCN モバイル ONE」はどのプランを選ぶべきか」への2件のフィードバック

  1. TT 投稿作成者

    『月1GBと月2GBのプランについては、容量を超えた後の連続する3日間で366MB以上利用の場合に、200kbps以下のスピードに制限される場合がある』
    この件OCNに確認をとったところ 『容量を超えた後』ではなく 通常の3日間で366MBを超えて制限される場合があるそうで、その場合のスピード制限の速度はサポートでも分からないそうです。

  2. てら 投稿作成者

    TT さん コメントありがとうございました。ご指摘を受けまして当該部分についての記述を変更させていただきました。
    速度制限については、利用者の使用状況によって変わってくると思いますので実際どうなのかはわかりませんが、1日30メガのプランを毎日めいっぱい使ったとして、30日で月900MBですから、大きなファイルをダウンロードするようなことでもなければ、プラン変更をしない方が速度制限も今のところないので、無難なのかなと思えますね。

コメントを残す